キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県で金属加工 滋賀県で金属加工 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 彦根市(3) 長浜市(1) 草津市(1) 栗東市(1) 甲賀市(1) 東近江市(3) 日野町(1) 金属加工の製造部門メンバー 株式会社信英技研工業 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県栗東市辻115-4(JR琵琶湖線 守山駅 から 車10分) TEL:077-599-3714 / FAX:077-599-3716 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 210,000円~300,000円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・その他 土曜日は会社カレンダーによるGW・盆休・年末年始あり *自動車・バイク通勤に対しては通勤距離に応じて通勤手当を支給*通勤時の駐車場代は無料 事業所内公正採用選考・人権担当者 有 従業員も若く、客先全て大手メーカーであり伸び盛りの会社です。 【金属を、価値あるカタチに変えていく】 2025年7月から新工場を稼働させるに伴い、金属加工・製造部門の体制を強化する予定です。 鉄やステンレス、アルミなどの金属の板を機械でカットし、形を変え、塗装や溶接をして仕上げる仕事です。製品は、ほぼすべてが一点モノ。毎日、同じものをつくるわけではないため、何十年と続けても飽きない仕事です。 ひとつの業界に特化することなく、さまざまな業界の大手企業と取引があることが私たちの強みです。食品工場の自動機械や配電盤、工作機械、建設機械など幅広い分野のパーツを手がけています。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 機械オペレーター(CNC自動旋盤経験者のみ募集致します) 株式会社石川製作所 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県彦根市高宮町2630-1(近江鉄道 高宮駅 から 徒歩12分) TEL:0749-22-2078 / FAX:0749-26-2135 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 240,000円~270,000円 (1)8時10分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日は会社カレンダーによる GW・お盆・年末年始 年次有給休暇取得率平均80%以上 賞与は会社の業績や本人の能力によります *トライアル期間:3ヶ月同条件、その後3ヶ月の試用期間があります <選考について> まず工場見学をしていただいてから、後日面接を実施します。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 ・ 【前年度賞与実績3カ月分!有給取得率80%以上!】 【CNC自動旋盤経験者の方のみ募集致します】 CNC自動旋盤でプログラミングを行い、金属加工を行う業務です。 加工する物は精密機械部品になります。 ステンレス・鉄・アルミの材料を加工する作業に従事して頂きます。 経験者の方のみ募集のため面接時、試用期間中に技術力をテストさせていただきます。 ≪トライアル雇用併用求人≫(面接を希望される方は、安定所紹介 状の交付を受けてください) ★工場見学歓迎★ ハローワーク彦根公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 金属加工製品の検査・洗浄 株式会社石川製作所 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県彦根市高宮町2630-1(近江鉄道 高宮駅 から 徒歩12分) TEL:0749-22-2078 / FAX:0749-26-2135 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~200,000円 (1)8時10分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日は会社カレンダーによる GW・お盆・年末年始 年次有給休暇取得率平均80%以上 賞与は会社の業績や本人の能力によります *トライアル期間:3ヶ月同条件、その後3ヶ月の試用期間があります <選考について> まず工場見学をしていただいてから、後日面接を実施します。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 ・ 【前年度賞与実績3カ月分!有給取得率80%以上!】 ・図面をもとに製品の検査・洗浄を行います(図面をみる能力が必要) ・主は検査業務になります ・未経験の方は教育から始めます ・主に座りながらの作業となります ・製品によっては簡単な手直しを依頼する場合があります ☆冷暖房完備☆ ≪トライアル雇用併用求人≫(面接を希望される方は、安定所紹介状の交付を受けてください) *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 ハローワーク彦根公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 板金加工 株式会社川瀬 採用人数:2人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県東近江市五個荘石塚町200 本社工場(近江鉄道 五箇荘駅 から 車10分) TEL:0748-48-5522 / FAX:0748-48-5523 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 200,000円~350,000円 (1)8時00分~17時10分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる/土曜日の出勤日は年間9日程度 年末年始・GW・夏季休暇あり/有給消化指定日あり(年間5日) *オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要) 『物づくり』で社会に貢献する会社です。生産力、技術力、創造力、品質等あらゆる面でお客様より高い評価を得ています。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無 ・プレス・レーザー加工機等のオペレート作業 ・半自動溶接機を使用した溶接作業 ・その他金属加工に関わる作業 (業務の変更範囲:変更なし) *プレス・曲げ加工・溶接等経験者は賃金優遇あり *全工場エアコン完備 *気軽に見学におこしください! ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 機械オペレーター(NC旋盤経験者のみ募集致します) 株式会社石川製作所 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県彦根市高宮町2630-1(近江鉄道 高宮駅 から 徒歩12分) TEL:0749-22-2078 / FAX:0749-26-2135 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~220,000円 (1)8時10分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日は会社カレンダーによる GW・お盆・年末年始 年次有給休暇取得率平均80%以上 賞与は会社の業績や本人の能力によります *未経験からスタートした方が多い職場です* ≪ポリテクセンター・テクノカレッジ併用求人≫ *トライアル期間:3ヶ月同条件、その後3ヶ月の試用期間があります <選考について> まず工場見学をしていただいてから、後日面接を実施します。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 ・ 【前年度賞与実績3カ月分!有給取得率80%以上!】 【NC旋盤経験者の方のみ募集致します】 NC旋盤でプログラミングを行い、金属加工を行う業務です。 加工する物は精密機械部品になります。 ステンレス・アルミの材料を加工する作業に従事して頂きます。 ≪トライアル雇用併用求人≫(面接を希望される方は、安定所紹介 状の交付を受けてください) ★工場見学歓迎★ ハローワーク彦根公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 機械部品加工業務 有限会社三協製作所 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県草津市片岡町540(JR草津駅 から 車15分) TEL:077-568-2988 / FAX:077-568-2989 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 190,000円~225,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *年末年始、夏期休暇、GWあり(会社カレンダーによる) *基本的に第2、3、5土曜日は休み *マイカー通勤について:無料駐車場あり ※トライアル雇用併用求人 (トライアル期間中の条件は、試用期間に同じ) 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 キヤノンマシナリーの協力会社。 業績極めて良好。 ・機械加工業務全般 ・製作図面に基づいて、機械部品をフライス盤で加工する業務 ・マシニングセンター等工作機械の操作 ・CAD/CAMによる3Dによる金型加工 ・パソコンを使用してのデータ加工作業 ・納期管理 ・図面をもとに検査(精密部品の金属加工商品) ※未経験の方も丁寧にお教えしますので、安心してご応募ください ※トライアル雇用併用求人(ハローワークの紹介状が必要です) 〔変更範囲:変更無し〕 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 製造現場のマネージメント候補 株式会社サンファミリー 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県日野町蒲生郡大字中在寺1225 株式会社 ダイフク 滋賀工場 内(近江鉄道 朝日野駅 から 車10分) TEL:0749-57-0101 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 210,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 *通勤手当:当社規定により支給します。 *マイカー通勤用駐車場:無料 *応募希望の方は、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 人材派遣を通じ、日々変化する労働環境に対し、働き安くきめ細かな対応を行う企業です。 洗車機部品製造職場の管理者兼作業者 大手マテハンメーカーの構内請負職場です。 製造作業内容 金属加工(バリ取り)、組立 タッチアップ(ハケ塗り塗装) 管理業務 ・納期管理、品質管理、安全衛生管理 ・管理業務に付帯する書類作成 ・生産会議等への参加 ・労働者の差配・教育 ・元請けとのやりとり 上記など、事業所の運営な係る業務全般 「業務変更範囲:会社の指定する業務」 ハローワーク長浜公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 業務用機器金属加工全般 湖南電機株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県甲賀市甲南町柑子2002番2(JR草津線 寺庄駅 から 車15分) TEL:0748-78-0521 / FAX:0748-78-0524 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始、GW、夏期休暇に7日ほどの休みがあります。その他会社カレンダーによる休みあり。 *入社日は、賃金締めが10日締め日の為、11日からの出勤となります。 事業所内公正採用選考・人権啓発推進担当者 有 *応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けて下さい。 *高速料金片道負担有り(京都・大津・草津在住の方) 甲南ICより5分 *南草津駅より送迎バス有り。 「品質第一主義」を貫き、品質力・製造力・従業員の団結力を強みにしながら、溶接加工・その他関連加工技術の実績とノウハウを活かし、幅広い生産活動を行なっています。 業務用洗濯機・洗濯乾燥機及び乾燥機の金属加工全般 主な仕事は * プレスブレーキ * 各種溶接 * 数値制御タレットパンチプレス <ポリテクセンター・テクノカレッジ併用求人> 【変更範囲】全ての業務への配置転換あり ハローワーク甲賀公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 機械加工(大手メーカーで使用する部品の製造や加工) 片桐工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県長浜市高月町高月971 本社 高月工場(JR北陸本線 高月駅 から 徒歩5分) TEL:0749-85-4877 / FAX:0749-85-5297 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 176,500円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる *土曜は月1回程度出勤、その他は休み *GW・盆・年末年始 休暇あり 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 *昇給・賞与は業績及び勤務評価により考慮します。 *マイカー通勤用駐車場 無料 ※応募希望の方はハローワークにて紹介状の交付を受けてください 創立以来、日本を代表するメーカーの最先端製品を手掛け、社会に貢献すると共に、地元と共存しています。今後共、明るく楽しい職場作りを目指し、環境面や福利厚生面に注力致してまいります。 セラミック加工、金属加工を主として、大手メーカーで使用する部品の製造や加工をマシニングセンタやNC施盤・平面研削盤を使って行います。 他に三次元測定機を使った品質検査等、生産から品質管理まで担当でき、自分が製造した製品の一環生産に携われるのでやりがいがあります。 初心者の方でも丁寧に教えますし、経験者やオペレーションが出来る方には技能に応じた待遇を相談します。 *ローテーションにより、(1)と(2)の交替勤務になります。 *試用期間中は日勤(1)の勤務です。 *(2)専属の勤務ができる方は、採用面・賃金面で優遇します。 「従事する業務の範囲変更:なし」 ハローワーク長浜公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 作業職(鋳造熱延) 日本圧延工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県東近江市平柳町514(近江鉄道 愛知川駅 から 車15分) TEL:0749-45-1611 / FAX:0749-45-1617 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 169,200円~255,400円 (1)7時25分~16時15分 (2)13時10分~22時00分 (3)15時10分~0時00分 その他 ・その他 1週間のうち2日休み(変則) \福利厚生充実!有給休暇も取得しやすい環境です/ *年次有給休暇:入社3ヶ月後に10日付与(半日取得可) *残業時間手当:割増率30% *特別休日出勤手当:2,000~8,000円/勤務 *サンデープレミアム手当:1,200円/勤務 *社員駐車場:無料 *寮費:2,000円/月(水道光熱費込み) *昼食食事補助あり:190円/食(社員食堂利用の場合) *総合福祉団体定期保険(死亡障害保険)加入/掛金全額会社負担 昭和10年創立(アルミニウム圧延業界で80年以上の歴史) 平成28年に川島グループに参入し、新しいスタートを切りました 長年培ってきた技術と、生産性から生まれた素材は、生活用品から人工衛星に至るまで幅広い分野に使用されています。 リサイクル性にも優れ、環境に優しいアルミニウムの特性を生かした事業を展開していきます。 当社はアルミニウムの製品を原材料から一貫して製造しています。高い技術力と生産性を有し、主力製品のアルミニウムスラグの生産においては、国内シェア約80%を誇るトップメーカです。 連続鋳造機・圧延機オペレーター 【主な業務】 原材料のアルミニウム鋳造圧延(金属加工)による、アルミニウムの製造です。 当社は、アルミニウムの製品を原材料から一貫して製造するメーカーです。私たちの身近にある消火器本体・浄水器のカートリッジ、ハードディスク用のハブ材、医薬品用アルミチューブ、自動車に用いる内部部品やナンバープレートに至るまでの部材を製造します。 変更範囲:生産本部内の業務全般 ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 次のページへ 11件