キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県で金属加工 山口県で金属加工 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 下関市(8) 宇部市(2) 光市(1) 平生町(1) 金属加工・機械操作/応募前職場見学可/山九(株) 山九株式会社光支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 山口県光市大字島田3434(日本製鉄山口製鉄所構内)(JR山陽本線 光駅 から 車5分) TEL:0833-72-0390 / FAX:0833-72-0398 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 219,910円~293,440円 (1)7時00分~15時30分 (2)12時00分~20時30分 (3)22時30分~7時00分 日祝日その他 ・その他 ※休日は職場カレンダーによる(年間休日114日、基本は土日祝だが年に数回土曜日の出勤あり)※入社時より年次有給休暇は付与 【完全月給制採用、ボーナスも年3回支給有り】 ・完全月給制を採用しており、入社月から給与支給有り ・6月、12月、翌年5月にボーナス支給有り 【当社の充実した住宅補助制度】 ・完全個室(ワンルーム・風呂・トイレ完備)の社有寮有り 寮費:「6,000円~/月(水道光熱費込み)」 朝夕食事付:「朝274円/食、夕427円/食」 【ワークライフバランス支援】 ・入社日から年次有給休暇付与(入社初年度最大20日付与) ・失効した年次有給休暇積立制度(最大積立120日まで) 【家族手当有り】 ・配偶者:5,500円/月 ・子供:9,700~12,100円/月 【育児休業実績有り】 ・男性46%、女性100%(2024年度実績) 【年収想定】(2024年度実績) ・1年目:400~430万円 ・3年目:440~480万円 ※ご応募頂く前に職場見学のみを実施することも可能です。 物流・機工事業で国内40支店、海外現地法人40社、関連会社46社を有し、グローバルに展開する、東証一部上場の安定した企業です。(2022年度3月期売上高3,924億69百万円) 日本製鉄工場内での機械操作・溶接・研削作業となります。 賞与金額1,650,000円(前年度実績)/中途採用実績あり /家族・住宅手当あり/資格取得支援制度あり/寮・社宅あり 【業務内容】 熱押工具の製作に関わる機械操作・溶接・研削作業などを担当していただきます。 ※2024年度18名採用/離職者発生無し ※中途採用平均年齢41.5歳 変更範囲:会社の定める範囲 ハローワーク下松公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 技術営業 株式会社ユ-テック 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 山口県宇部市大字妻崎開作1124-2 (妻崎駅 から 車3分) TEL:0836-37-0852 / FAX:0836-37-0853 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 12/30~1/3 盆休み 8/14~8/16 ◆事前連絡の上、履歴書、職務経歴書及びハローワークの紹介状を所在地宛郵送してください。 *書類選考(書類到着後7日程度)実施、書類選考通過者に対し て、追って面接日時をご連絡します。 *面接実施者は面接後7日程度で選考結果を通知します。 ◆入社後の教育方法は、先輩営業担当へ補佐として付く0JT研修を経て、簡単なルートセールスをし経験を積んで行きます。 未経験が当たり前な業種の為、丁寧に1から指導致します。 機械・化学プラント等の設計、製図。(CAD)企業への設計技術者及び、CADオペレータ等の人材派遣業務。 ○表面処理(溶射、メッキ、肉盛溶接等)金属加工の営業。 表面処理の分かりやすいイメージは「部品を強くすること」です。 用途により色々な処理方法があり、お客様のニーズに合せ適切な処理及び修理方法を提案、提供するのが仕事となります。 その他加工業者への発注、客先への納品作業も御座います。 *ルートセールスでノルマも御座いません。 〇従事すべき業務の変更は御座いません。 ※女性活躍推進法に基づく認定企業 えるぼし(3段階目) ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 金属加工機械オペレーター 【急募!!】 株式会社王喜工作所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山口県下関市王喜本町5丁目2番27号(JR小月駅 から 車10分) TEL:083-281-1230 / FAX:083-281-1232 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 202,500円~292,500円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる お盆・年末年始 ★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。 窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。 レーザー加工機により、鉄・ステンレス・アルミなど機械部品を切断加工する。 ○最新鋭の金属機械(アマダレーザー加工機)を使って、材料切断 及び穴を空ける簡単な作業です。 *材料を機械にセット・設定・操作・スイッチを押して機械を動か し、出来た製品に名前を記入するのが基本的な仕事の流れです。 重い製品は機械によって移動しますので、力作業はほとんどなく 機械を扱う作業が好きな方にお勧めです。 ★未経験者も一から指導します。 ★「応募前職場見学」も可能です。お気軽にご相談下さい。 ※男女ともに活躍できるお仕事です。 【業務内容の変更範囲:事業所定める業務の範囲】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 溶接工 【急募!!】 株式会社王喜工作所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山口県下関市王喜本町5丁目2番27号(JR小月駅 から 車10分) TEL:083-281-1230 / FAX:083-281-1232 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 202,500円~292,500円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる お盆・年末年始 ★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。 窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。 レーザー加工機により、鉄・ステンレス・アルミなど機械部品を切断加工する。 ○主に国内大手メーカー様より依頼された図面を基にして、最新鋭 アマダ製レーザー加工機で切断された薄物から中厚物の鉄やステ ンレスやアルミなどの金属加工品を炭酸やTIGを使用し、当社 工場内で溶接する仕事です。 ★未経験者も一から指導します。 ★「応募前職場見学」も可能です。お気軽にご相談下さい。 ※男女ともに活躍できるお仕事です。 【業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 機械加工・CAD設計(金属加工部品の設計・製造) カナエ技研株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 山口県平生町熊毛郡大字505-82 TEL:0820-56-6211 / FAX:0820-56-5692 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 土日 ・毎 週 パーツフィーダとは人が整列していたワークを 振動を利用して一定方向に整列させ次の生産工程に送り出す装置です。 弊社ではワークを一定方向に整列させるため、いろいろな送路や仕掛け設けるアタッチメントを製作しております。 自動車部品製造ライン、食品ライン、医薬品製造ライン等、さまざまな分野で使用されており、昨今の人手不足、省力化のニーズの高まりから、パーツフィーダの需要も年々高まってきています。 学歴不問(業界・職種未経験、第二新卒の方)です。 自動車、バイク、自転車などをいじるのが好きな方 プラモデル、電子工作などモノづくりが好きな方 会社見学も可能ですのでお気軽にご連絡ください。 *オンライン自主応募の場合は、紹介状不要 全品受注生産 省力・省人化の機器として、今後一層の発展が期待できる ・パーツフィーダ(部品自動供給機)の設計・手配 CADによる図面設計、部品の手配など ・現場の方の指導で作業を習得していただきますので CAD未経験の方でも大丈夫です。 ・出張等で車(普通車)を使うことがあります。 ※事業所見学が可能です。事前にご連絡ください。 *従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務の範囲 ハローワーク柳井公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 金属加工技術者 有限会社織田技研 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市菊川町大字久野1675番4 TEL:083-287-4277 / FAX:083-287-4278 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 195,000円~230,000円 (1)8時00分~16時50分 日祝日その他 ・その他 *第2・4土曜日 *夏季、年末年始 ※休日出勤の場合あり(振替休日又は時間外) 食品、製薬会社向けステンレス機器、造船所向けアルミ構造物の加工を得意とする会社 週40時間制(1カ月単位の変形労働時間制) ステンレス製プラント機器、アルミ製乗下船装置、食品用コンベア等の製作工程におけるバンドソー、高速切断機、ボール盤などの機械を用いて金属加工する作業。 社用車での納品業務あり。 ※図面を見ながらの作業です。 図面の見方が分からない方には、指導いたします。 ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 金属加工設備オペレーター(松小田工場) 日新運輸工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市長府港町1-24 日新運輸工業株式会社 松小田工場 (長府駅 から 徒歩10分) TEL:083-245-1183 / FAX:083-245-4312 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 175,710円~225,710円 (1)7時45分~17時15分 (2)19時45分~5時15分 日その他 ・その他 勤務カレンダーによる 年末年始・お盆・GW *資格取得を支援します。 *作業着、安全靴貸与 *社宅完備 *企業主導型保育園の完備 *レクレーション活動(ボーリング大会等) *書類郵送先 日新運輸工業株式会社 下関本社 担当 冨永 宛 *応募書類は採用選考の検討や面接日時等の連絡のみ使用します。 〈働き方改革関連認定企業〉 【働きやすい職場認証制度 認証事業所】 *経済産業省「地域未来牽引企業」選定 日新運輸工業は経営理念でもある「経営の創造と革新に努める」を柱に、お客様の満足度向上を最大の目標として、社会貢献できる製品及びサービスを提供すると共に、継続的な改善を図っていきます ・ステンレス鋼材の内削外削加工及び検査。 ・BTA加工機、NC旋盤の設備オペレーター作業。 ※3直2交替(4勤2休) *総支給額は諸手当を含め、24万円~になります。 (夜勤10日、残業30時間した場合) <<急募!>> ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 金属加工・組立(ステンレス、アルミ) 株式会社まるわステンレス工業 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市長府扇町6-52 TEL:083-248-5450 / FAX:083-248-5453 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 162,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2・第4土曜は休み。7月下旬~9月上旬の土曜は全て休み。 お盆4日。年末年始6日。GWは5連休以上。 *未経験者歓迎します。 *応募前職場見学(工場見学)も可能ですので、ご希望の方はお気 軽にご連絡下さい。 *オンライン自主応募の場合紹介状はありません。 求職者マイページから直接応募してください。 *応募書類は採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。 ※画像情報がありますので、ハローワークインターネットサービス 求人一覧画面の「詳細を表示」からご覧ください。 ものづくりが好きな人間が集まっています。 平均年齢の若い会社ですが、ものづくりを通じて、 人や社会に役立ちたい方をお待ちしています。 ○ステンレス・アルミの製缶・板金加工 (溶接作業、NC加工機の操作、研磨作業、切削加工他) *自動車運転免許をお持ちの方は配達用務で社用車運転(AT)をお願いする場合があります。 ※未経験者歓迎します。 未経験の方は、CADCAM操作、材料切断、穴あけ加工、 曲げ加工、溶接、仕上げと順次指導致します。 ※応募前職場見学可能です。お気軽にお問い合わせください。 業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 金属部品の製造、加工(マシニング)☆未経験者応募可 株式会社伸和精工 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山口県宇部市大字山中700-21(宇部テクノパーク内)(本由良駅 から 車5分) TEL:0836-62-5255 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~200,000円 (1)8時25分~17時30分 (2)13時00分~22時00分 土日その他 ・毎 週 ※基本土日で、週休は連続2日制(相談の上、振替する場合あり) その他会社が定める公休 *5月(GW)、8月、年末年始 *マイカー通勤は距離に応じて非課税限度額を支給。 *トライアル雇用期間中:同条件 *職場見学可能です。ご希望の方はハローワーク窓口にてご相談ください。 若手中心で積極的に営業している。航空宇宙製造規格取得済。 ○マシニングを使い、一般産業用製造機械装置等の金属部品の製造や加工を行う。 *主に、車の部品や食品製造機械の部品の製造・加工を行う。 *チタン、鉄、ステンレスなどの金属加工。 ※工場内は冷暖房完備です。(扇風機もあります。) ☆この仕事は11人の社員が従事しています。 未経験者でも先輩社員が丁寧に指導いたします。 <トライアル雇用併用求人> 【業務内容の変更範囲】変更なし ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 金属加工・溶接工 株式会社三木鉄工 採用人数:2人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 山口県下関市菊川町大字田部20-1 TEL:083-287-0105 / FAX:083-287-0427 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 204,700円~255,875円 (1)8時00分~16時30分 日祝日その他 ・その他 *第2・第4土曜日休み *お盆・年末年始 三木鉄工で働くことで様々な技術を身に付けることができます。 身についた技術は失うことはありませんし、これから先の人生をより良いものにしてくれます。 わが社は65歳定年ですが、定年後も本人が希望すればいつまでも働くことができる制度にしています。 給料等の待遇も基本的には下がりません。 定年によって技術が低下する訳でも、その技術者の価値が下がるわけではないからです。 資格がない方も入社後、意欲があれば各種資格取得を会社で全面的にバックアップします。 試験合格の報奨金もあり毎月の手当ても付きます。 共に働いてくれる人を大切にし、その人の挑戦(仕事だけではなくプライベートも含めて)を全力で応援する。 そんな企業を目指しています。 ぜひ、一緒に働きましょう。 昭和61年創業以来、多品種少量生産に的を絞って事業を展開している会社です。近年はチタン加工にも取組み、半導体、食品、上下水道等の分野に対する製品に力を入れています。 様々な金属製品を製造する仕事です。 主力製品としてはステンレス配管やタンクなどの製造です。 製品を製造する時に、切断作業・曲げ加工・溶接作業・機械加工・仕上げ作業・表面処理作業・そして製品検査など、 各工程の様々な技術や知識を習得する事が出来ます。 多能工を目指す人にはぴったりの職業だと思います。 経験がある・なしや、入社年数にかかわらず、実力主義で、 どんどん昇進する事ができる職場です。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 次のページへ 12件