キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府東大阪市で金属加工 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

金属加工工場内での組立・検査・梱包・出荷他簡単な機械操作

株式会社オーミヤ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府東大阪市水走3-5-10
    (近鉄けいはんな線 吉田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:072-962-3661 / FAX:072-964-0227
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,145円~1,300円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    応相談 土曜日は基本休み(年に2回会社カレンダーによる出勤日あり)

  • *有給休暇・加入保険は勤務条件により法定どおり  『ワークライフバランスを考慮した職場環境の整備に力を入れています。』  ロッカーあり、食堂あり、下駄箱あり、カラフルな制服あり!  社内の雰囲気や風通しがよく、相談しやすい環境です! 面倒見がよく明るい上司や先輩ばかりで、アットホームな会社です!  昇給は契約更新時に面談をして実施、また寸志が支給されることがあります。  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。  【仕事と子育てが両立できる求人】 a.勤務時間を保育施設等の送迎時間に対応したものにできる b.子供の急な病気等や保育所・学校の行事の際に休暇を取得でき  る

  • 20代社員が30パーセント以上、残業時間が月平均1.8時間と少ないです。創業66年と安定性があります。分からないことも一緒に考えてくれる経験豊富な社員がいます。
  • ・水道用配管継手、農業用噴霧ノズル、エンジン部品等の組立や検査、箱や袋詰め作業 製造工程で出来上がった部品の検査や組立、箱や袋詰めをする仕事です。 基本的には机に座り、ピッキングしてきたパーツや部品の検査組立して、次の工程の担当者に回します。検査は、組立時や機械で認識できなかった汚れや、組立ミスを目視で見つける仕事です。主に手の平で納まる小さめのパーツになりますが、銅が含まれる製品ですので、重量があります。倉庫から商品を持ってくる際には台車を使用します。 空調設備の整った明るい場所での勤務で働きやすい環境です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク布施公共職業安定所

 公開日:

金属加工(加納工場)マイカー通勤「OK」です。

株式会社鈴鹿金属製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府東大阪市加納4丁目4-11 「加納工場」
    (近鉄けいはんな線 吉田駅 又は JR住道駅 から 徒歩20分)

  • TEL:072-964-2323 / FAX:072-964-0285
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 235,000円~270,000円

  • (1)8時20分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダー有り 年末年始・夏季休暇・GW

  • 昇給は本人の能力による。  賞与の件:前年実績は年間(夏・冬2回)で4ヶ月分支給 (支給額は基本的に2ヶ月分。会社業績と本人の能力により変動あり。初年度は寸志程度)  選考「その他」の件 面接時、簡単な「実技試験」を行う事が有ります。  応募にはハローワーク紹介状が必要です。

  • 優良得意先協力工場として70年の実績。    従業員の高年齢化のため将来の役職候補募集中。
  • 当社は東大阪のモノづくりの会社で、金属加工を行っています。 創業90年を超え『100年企業』を目指しています! 現在、世代交代の真っ最中で、「汎用機械又は溶接の経験がある 即戦力」を募集しています。下記汎用機又は溶接の経験のある方、スキルに応じて給与面は優遇します。「記載額面」以上希望の方、別途手当が有るので面接時にご相談下さい。 「長く働いていただける方を、希望します!」 ・プレス機 ・フライス盤 ・旋盤 ・ラジアルボール盤など ・又は、溶接作業など *フォークリフトの運転経験ある方も、歓迎(カウンター式)  変更範囲:変更無し

ハローワーク布施公共職業安定所

 公開日:

金属加工(加納工場)資格・経験は一切問いません。

株式会社鈴鹿金属製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府東大阪市加納4丁目4-11 「加納工場」
    (近鉄けいはんな線 吉田駅 又は JR住道駅 から 徒歩20分)

  • TEL:072-964-2323 / FAX:072-964-0285
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 185,000円~220,000円

  • (1)8時20分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダー有り 年末年始・夏季休暇・GW

  • 昇給は本人の能力による。  賞与の件:前年実績は年間(夏・冬2回)で4ヶ月分支給 (支給額は基本的に2ヶ月分。会社業績と本人の能力により変動あり。初年度は寸志程度)  応募にはハローワーク紹介状が必要です。

  • 優良得意先協力工場として70年の実績。    従業員の高年齢化のため将来の役職候補募集中。
  • 創業90年を超え、『100年企業』を目指しています。次世代を担う若い力を求めています!東大阪のモノづくりの原点「汎用機械を用いた金属加工」が担当業務です。「初心者大歓迎です!」 ・プレス機によるプレス加工 ・汎用機械での切削及び穴あけ ・組立作業、溶接作業など *先ずは、初めは簡単な作業から始めてもらいます。  ※基本「残業」は有りません!休日も今後、増やしていけるよう  挑戦中です。「一緒に働きやすい環境を作っていきましょう!」  変更範囲:変更無し

ハローワーク布施公共職業安定所

 公開日:

海外向け資材調達事務

株式会社エステック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府東大阪市川俣1丁目10-27
    (JRおおさか東線 高井田中央駅 から 徒歩10分)

  • TEL:072-999-1541 / FAX:072-996-4099
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 260,000円~450,000円

  • (1)9時00分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社年間カレンダーによる(土曜日は年5回程度出勤有り) GW・年末年始・夏季休暇有り

  • *昇給・賞与については勤務実績に応じて支給

  • 特殊全属を取扱っており全国でも数社しか製造出来ない物を製造している。
  • 営業、製造部からの指示をもとに資材調達、海外協力企業との連携業務や管理、現場との調整管理をお任せします。 図面等、専門知識は入社後に指導いたします。 海外からの資材調達もお任せしますので英語、中国語、ベトナム語の堪能な方はぜひご応募ください。  弊社はマグネシウム製品などの特殊部品、半導体製造装置部品及び産業機械部品などの金属加工を行っております。全国でも数社しか扱えない五面加工機があり対応領域を広げ業務拡大中。  業務変更の範囲:会社指示がある場合定める業務への配置転換あり

ハローワーク布施公共職業安定所

 公開日:

工場内作業(金属加工・検査など):初心者歓迎!

有限会社石切精密

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府東大阪市水走1-7-8
    (近鉄けいはんな線 吉田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:072-967-1941 / FAX:072-968-3661
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,800円~254,400円

  • (1)8時00分~16時30分

    (2)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2、第4土曜日 会社カレンダーによる

  • ・制服は貸与します。 ・車通勤の場合、駐車場は無料です。 ・皆勤手当は1カ月の内、無欠勤・無遅刻・無早退の場合  20000円支給します。 ・就職氷河期世代歓迎 仕事と育児が両立できる求人 ・子供の急な病気や学校行事の際の休暇は柔軟に対応します。  メッセージ 当社では働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 時間外勤務の削減を目指して、業務の効率化を積極的に行っています。 会社の規模は小さいですが大手メーカーとの直接取引が多く安定した受注内容です。 近年は最新設備導入を行い、技術継承に力を入れています。  私たちと一緒に頑張っていただける方、ご応募お待ちしています。  ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。

  • 平均年齢は42歳、30代~60代の幅広い年齢層が活躍しているアットホームな会社です。 今後は女性が活躍できる会社を目指しています!
  • 「ものづくりの街、東大阪」で金属の精密加工を行っています。 現在、30代~60代の幅広い世代の仲間が活躍中です。技術継承を含め、次世代への挑戦の為、新しい仲間を募集します。経験不問、男女問わず活躍できるよう「家事と仕事の両立」を応援します。  主な業務は工場内で金属部品の旋盤加工や機械加工された製品の寸法確認等です。 先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してご応募下さい。 まずは、簡単な作業から始めていただきます。  ★★新卒・第二新卒の方からの応募も歓迎します。 (入社日は相談に応じます。)     変更範囲:変更なし

ハローワーク布施公共職業安定所

 公開日:

【週1日】職業訓練指導員(会計年度任用職員)

大阪府立東大阪高等職業技術専門校

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府東大阪市菱江6-9-10
    (近鉄けいはんな線 荒本駅 から 徒歩7分)

  • TEL:072-964-8836 / FAX:072-964-8904
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,906円~1,906円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 月水木金土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • ○一般職非常勤職員採用選考申込書(指定様式)・職務経歴書・ハローワーク紹介状を面接日に持参してください。 ※「一般職非常勤職員採用選考申込書」は、大阪府ホームページの「一般職非常勤職員(会計年度任用職員)採用選考等における様式のダウンロード」ページから様式をダウンロードしてください。 ○地方公務員法が適用されるため、地公法第16条に該当する人は受験することができません。(該当することが判明した場合、任用取消となります。)また、政治的行為制限などが課せられます。 ○求人に対する応募は必ずハローワークを通じて行ってください。応募やお問い合わせは、土日祝を除く9:00~12:15又は13:00~17:00でお願いします。 ○賃金・手当については、今後、規則改正に伴う報酬額等の改定により、変更される場合があります。 ○本選考結果は、3月末に閉会予定の大阪府議会において当該任用に係る予算が議決され、その予算の執行が可能になることにより、効力が生じるものです。

  • ものづくり金属科の職業訓練指導員として、以下の業務を行っていただきます。             (変更範囲:変更なし) 〇金属加工作業のうち「機械加工(旋盤・フライス盤)」、「溶接(電気・ガス)」又は「プレス加工(プレスブレーキ)」のいずれかの実技指導。 〇「金属加工全般に関する学科(製図、金属材料、機械工学等)」、「溶接に関する学科」又は「プレス加工に関する学科」のいずれかの学科指導。 〇「校行事の補助事務」、「校外学習の生徒引率」及び「若年者に対する指導」の業務。 ◎金属加工作業のうち「機械加工」、「溶接」又は「プレス加工」のいずれかを主に、他は補助として担当していただきます。

ハローワーク布施公共職業安定所

 公開日: