キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 千葉県で金属加工 千葉県で金属加工 の求人 検索結果 1-10件 / 28件 市区町村 市川市(1) 船橋市(1) 野田市(1) 茂原市(1) 佐倉市(1) 東金市(5) 旭市(7) 柏市(1) 市原市(3) 鴨川市(1) 八街市(1) 富里市(1) 匝瑳市(1) 大多喜町(1) 千葉市稲毛区(1) 金属加工技術者 中島精管工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 千葉県千葉市稲毛区長沼町143 TEL:043-257-3412 / FAX:043-257-3415 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 200,000円~250,000円 (1)8時20分~17時10分 日その他 ・その他 日曜日休み。なお、祝日及び土曜日の一部は当社カレンダーにより休みの場合と出勤の場合あり。その他、年末年始・夏季休暇あり。 *マイカー通勤に関する補足: 駐車場代は、4,000円/月。 *ハローワークからの連絡後、書類選考及び面接日時を決定します。 昭和23年に設立。永年にわたり、自社開発の製造設備による各種金属精密管の製造を行っており、製造特許も取得している会社です。今後も、社会及び社員の《和》を重視した経営を行います。 金属管の加工工程の旋盤、プレス、伸管機等による金属加工の作業を行う。ステンレス、ニッケル、モリブデン等、非鉄金属の金属管 (直径0.2mmから25.0mm)を生産しています。 ※詳細はホームページを参照下さい。 ■加工に付随する様々な業務を習得してもらいます。 【変更範囲:事業所の設定する業務】 ハローワーク千葉公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 装置組立・配線・エンジニア業務 株式会社エイトエンジニアリング 採用人数:3人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 千葉県旭市東足洗1812-1(総武本線 飯岡駅 から 車6分) TEL:0479-74-8044 / FAX:0479-74-8045 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~350,000円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・毎 週 日曜日と平日1日を休日とします。日曜日が工事やメンテナンスにて勤務となった場合は振替または代休にて対応します。 ご希望があればご連絡の上、弊社へお越しいただき見学等も可能です。 ホームページにてどのような機械を製作しているかなど見る事が出来ます。 面接時にも工場内や仕事内容をご説明しますので、お気軽にご質問ください。 経験者の方はどのような仕事がしたいか、得意とするものは何かなど教えてください。 経験等考慮して、試用期間の短縮や能力給などを考慮します。 【オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です】 【手当について】 残業手当、出張手当、試用期間後は能力に応じ(職務手当、資格手当、扶養手当(毎月扶養者1名に対し1万円、配偶者と子に限る)、お誕生日手当(年に1回1万円)、インセンティブ、住宅手当、等)あります 扶養手当:0円~50,000円 職務手当:0円~50,000円 住宅手当:0円~20,000円 当社は、化学、自動車、食品等様々な工場様に提案し、省力化、自 動化の助力をしています。また若い会社ですがどんどんチャレンジ し、機械の新たな開発に取り組んでいます。 各種工場内で使用する、位置決め装置、各種コンベア等の設備・装置の組み立て・調整作業。各工程の補助作業をします。 (溶接・金属加工・バフ・盤組立など) 設備・装置のメンテナンス、修理、設置工事業務も含みます。 金属部品組み立て・配線作業など多岐にわたります。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク銚子公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 工場内製造補助業務 有限会社三興精機製作所 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 千葉県富里市七栄199-90(JR 成田駅 から 車15分) TEL:0476-93-2686 / FAX:0476-93-1530 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 (1)8時20分~16時50分 土日その他 ・毎 週 *応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 (除く、オンライン自主応募) *雇用条件に応じて必要な保険に加入します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 精密な小さい金属部品を製造しており、少人数でアットホームな雰囲気の中、世界基準で仕事に取り組んでいます。環境に配慮した工場経営に取り組み、ちばSDGsパートナーに登録しています ◆正社員のお仕事を補助していただくお仕事です。 *直接的な製造の生産工程以外で間接的な製造補助作業です。 ・金属加工材料の補充(10kg程度の重さの移動があり ます。 ・製品の洗浄 ・その他関係する業務 ※社用車での運転業務があります。(免許のある方) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク成田公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 製造業(金属加工業、溶接業) 有限会社菅谷製作所 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 千葉県八街市上砂140-4 TEL:043-445-5433 / FAX:043-445-5462 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 250,140円~280,005円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日は第2・第4休み 夏季休暇、年末年始休暇 *3ヶ月の試用期間を設けます。 ☆当社は、モノ作りという根本的な事を大事にしております。 モノ作りを通して各産業の手助けになっているという事を 社員一同やりがいと感じています。 そして図面という紙一枚から始まるモノ作りに社員一同 誇りを持っています。 共感出来る方、御応募お待ちしております。 主にステンレスの溶接、研磨、加工の作業になります。 各種金属の溶接、研磨、軽度の機械加工、及び製品組立等を 行います。 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク千葉公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 金属加工作業員 小林興業合同会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 千葉県佐倉市直弥372-14 江戸鉄株式会社 佐倉工場内(JR総武本線 榎戸駅 から 車9分) TEL:090-2677-5642 / FAX:0476-37-8304 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.6日) 188,800円~330,400円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・な し 年末年始・夏期休暇・GW *応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 *通勤手当 ・実費支給(但し、非課税限度まで) *構内無料駐車場あり ・駅から少し離れており、バスも然程通らない場所にあるため、 マイカー等自力で通勤できる方を希望 ・バイク通勤可 *賃金は日給制 表示金額は、日給×23.6日(月平均労働日数)で計算 *65歳以降については、本人が希望し、会社が認めた場合に再雇 用する場合があり。 大手元請からの受注により、業績が安定している会社です。 資格手当などが充実しているため、本人の頑張り次第で昇給が可能です。 *金属加工のお仕事です。 ・敷鉄板、重量鋼材などの荷積、荷卸 ・鉄材の整備、加工 ※業務で構内を軽トラックの運転があります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク成田公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 工場内作業 株式会社増田製作所千葉事業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 千葉県大多喜町夷隅郡八声1196(いすみ鉄道 大多喜駅 から 車10分) TEL:0470-82-2221 / FAX:0470-82-5101 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 191,000円~260,000円 (1)8時15分~17時15分 日その他 ・その他 月1回土曜日出勤 年末年始、5月連休、夏休みはそれぞれ9日間前後 自然に恵まれた環境のなかで生産活動を行っています。 国際規格 ISO9001、ISO14001認証取得工場 プレス機による金属加工を行っていただきます。 プレスされた製品の溶接加工、組立加工を行っていただくこともあります。スキルアップに必要な資格を取得していただくこともできます。 「業務変更範囲:なし」 ハローワーク茂原公共職業安定所 いすみ出張所 公開日:2025年4月8日 鍛冶工(建設現場内の金属加工、溶接作業) 中輝鉄工 採用人数:3人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 千葉県市川市稲越1-29-18(北総線 秋山駅 から 徒歩15分) TEL:047-382-5417 / FAX:047-382-5417 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 264,000円~440,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ・土曜日、祭日休:現場によりあり ・夏季休暇 ・GW休暇・年末年始休暇 *建設国保に加入の場合は費用を一部会社が負担します。 *賃金は月末締め翌月末払いです。 *経験、能力に応じて各種手当支給します。 *資格取得費用全額支給 *住宅手当、皆勤手当有 *賞与又は年末手当支給 ※悪天候による休業日を年間20日程度想定しています。 *勤務日は月曜日から土曜日までの週6日ですが、 希望者は土曜日休みの週5日勤務も可能です。 ※オンライン自主応募可 ※自主応募の場合は紹介状を不要とする。 専門職なので、要求される作業もシンプルです。したがって仕事も覚えやすく、未経験者や転職希望の方も入りやすく、年齢層も幅広く活躍している業界なので、中高年の方も安心して取り組めます。 建設現場での鉄物の溶接やガス切断、加工などの鍛冶工事 外装から内装に至る下地鋼材の取付や調整、仕上げなどの金属工事 現場は東京都内および近郊の建設現場。基本的に直行直帰となります。 *将来的には職人としても、独立して経営者としても活躍できる業種です。仕事がシンプルなので未経験者やシニアの方も幅広く活躍できます。 *未経験の方でも採用後各種資格取得を奨励しています。 取得費用はすべて会社負担です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク市川公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 生産管理事務職 株式会社新和 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 千葉県東金市小沼田1561-14(JR東金線 東金駅 から 車10分) TEL:0475-78-5877 / FAX:0475-78-5977 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜出勤有(会社カレンダーによる)土曜休み38日 年末年始・夏季休暇あり ・公共交通機関の利便性が悪い為、通勤手段を確保できる方 ・年次有給休暇の取得に関して、会社全体で平均10日取得して おり比較的に有給休暇は取りやすい環境です。 ・応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 ※ 親会社は「和信産業株式会社」 千葉にコイルセンター、東金に厚板加工工場があり、 関東では数少ない統合的に鉄を扱っている会社です。 アマダ製工作機械は最新鋭の設備が揃っています。 板金工場としては「キレイな工場」が自慢です。 (令和4年2月竣工) ※ 有給消化も積極的に取り組んでいます。 ※ 安全は最優先をモットーに、従業員の安全を最優先。 当社親会社でもある和信産業グループの関連会社となり、板金加工業としては幅広い加工が出来る会社です。2022年2月、印西市から東金市に工場が移転致しました。 金属加工製品の製造工場です。各メーカーにより頂いた図面を基に 自動化された最新設備により様々な加工品を製作しています。 主な仕事内容 1.主要取引先から寄せられた注文の受付 2.専用ソフトを使用した受注入力 3.製造現場への指示書作成(専用PCフォーマット) 4.製造現場の進捗管理・製品納期管理 5.納品書の作成 6.主要取引先との電話問い合わせ対応 *メールやエクセルを使用する業務があります。 *男性・女性関わらず活躍しています。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千葉南公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 生産管理事務職<パート> 株式会社新和 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 千葉県東金市小沼田1561-14(JR東金線 東金駅 から 車10分) TEL:0475-78-5877 / FAX:0475-78-5977 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 (1)9時00分~15時00分 (2)9時00分~16時00分 日祝日その他 ・毎 週 就業日以外休み、会社カレンダーあり ※休みに関しては応相談 ・公共交通機関の利便性が悪い為、通勤手段を確保できる方 ・応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 ※親会社は、千葉市和信産業株式会社 千葉にコイルセンター、東金に厚板加工工場があり、 関東では数少ない、統合的に鉄を扱っている会社です。 アマダ製工作機械は最新鋭の設備が揃っています。 昨年2月に竣工した、キレイな工場が自慢です。 ※安全は最優先をモットーに、従業員の安全を最優先。 ・加入保険、有給休暇付与日数等は労働条件により異なります。 当社親会社でもある和信産業グループの関連会社となり、板金加工業としては幅広い加工が出来る会社です。2022年2月、印西市から東金市に工場が移転致しました。 金属加工製品の製造工場です。各メーカーより頂いた図面を基に 自動化された最新設備により、様々な加工品を製作しています。 主な仕事内容 1.主要取引先から寄せられた注文の受付 2.専用ソフトを使用した受注入力 3.製造現場への指示書作成(専用PCフォーマット) 4.納品書の作成 *メールや、エクセルを使用する業務があります。 *男性・女性関わらず活躍しています。 ※未経験者の方におかれましては、丁寧に指導いたしますので 安心してご応募ください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千葉南公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 千葉エリアISO審査員(金属加工業の経験者) NSホールディングス株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 千葉県及び関東圏の中小企業(事務所及び製造、施工現場) TEL:03-6667-6777 / FAX:03-6667-6775 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~2,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇(お盆)、年末年始休暇 *質問等なければ事前連絡がなくても、応募書類をメールで送って ください。 *書類選考通過者には面接のご連絡を致します。 *応募には、ハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オ ンライン自主応募の際は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 *年次有給休暇は法定通り付与 *労働条件により該当する保険に加入 *「ISO審査員」しての技能と知識を習得するため、入社後に 研修受講の業務指示があります。 *一部の研修は東京、大阪事業所での受講となります。 (交通費や宿泊費は、原則当社負担。) *6か月の契約期間中にISO審査員の知識と技能の習得、実地研 修を経て審査員レベルまで到達していただきます。対面研修(ZO OMを含む)、実地研修は業務扱いで給与が支給されます。 研修実施場所への移動費は、会社が負担します。 外部(当社指定)の審査員養成講座の受講日は日当が支給されます 。外部の審査員養成講座の受講料は給与天引きしますが、上記日当 により実質負担額はゼロ円です。 ISOベースのサービスを通じ中小企業の成長をサポートします。 ISO審査実績は国内トップクラス。情報セキュリティをはじめとした社員教育やデジタル化支援なども行います。 当社グループは、地域産業に明るい審査員を全国に配置し、 以下サービスを展開しています。 1.ISO審査 2.中小企業デジタル化支援ソフトの開発販売 3.社員教育(ツール、機会の提供) ISO審査サービスとは、中小企業様に対し、審査員が その出身業界特有の知見をもって、年に一度、第三者の立場で 組織の強みと弱みを検出し、企業経営に役立ててもらいます。 当社は、製造・施工・設計開発等の現場経験豊富な方に ISO知識と審査ノウハウを習得していただき、ISO審査員 として、地元で活躍していただくことを期待しています。 変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 次のページへ 28件