キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

静岡県富士宮市で金型 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

鍛造用金型の作製・修理

埼玉プレス鍛造株式会社静岡工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県富士宮市山宮3507-35 
    (JR身延線富士宮駅 から 車30分)

  • TEL:0544-58-7122 / FAX:0544-58-7133
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 189,400円~268,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    お盆・GW・正月は長期連休。 それぞれ約9日あり

  • *賃金形態:日割計算の欠勤控除がある月給制 *制服貸与(クリーニングは会社で負担) *食堂・お風呂もあります *有給消化率77%(2023年度 実績) *工場は川口工場(埼玉県)、静岡工場(富士宮)、  中国工場(中国江蘇省)、の3拠点で生産活動をしています。 *転勤の可能性なし  当社は50年の歴史をもつアルミ熱間鍛造の  トップメーカーです。 *仕事と家庭の両立に配慮します。  *応募前にハローワークの紹介状が必要となります  書類選考につき必要な応募書類を事前にお送りください。 

  • 優れた鍛造技術で業界の評価は高く将来性発展共に期待できます。当社は50年の歴史をもつ熱間鍛造のトップメーカーです。
  • ・鍛造用金型の作製・修理を行っていただきます。  マシニング機械(3軸・5軸)のプログラミングや金型製作、  フライス盤・溶接を使用した金型修理などの業務です。  ・初めての方でも社内研修を通じて業務を覚えられます。 ・プログラミングはパソコンを使用します。  (業務の変更範囲:会社の定める業務) 

ハローワーク富士宮公共職業安定所

 公開日:

自動車部品の製造ライン業務

日本プラスト株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県富士宮市北山5716-10
    (身延線富士宮駅 から 車30分)

  • TEL:0544-59-2000 / FAX:0544-59-2008
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 208,000円~208,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)13時00分~22時00分

    (3)22時00分~7時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始9~10連休

  • 有機溶剤でのアレルギー症状がない方が望ましいです。  ・賃金条件は下記勤務前提で試算しています。  (1ヶ月間に(1)を2週間勤務した場合として表示) 交替(日勤)手当(日払い400円):日勤10日勤務前提 交替(2直)手当(日払い1200円):2直交替5日勤務前提 交替(3直)手当(日払い2400円):3直交替5日勤務前提 深夜手当3直交代時に支給(22時~5時):3直交替5日勤務前提 ※シフトや1週間の勤務日数により月額賃金合計は変わります。  月額賃金合計例:249,700円~279,400円程度   *書類選考につき必要な応募書類を事前にお送りください。 *応募前にハローワークの紹介状が必要となります。  経験・資格の有無などは問いません。    

  • 得意先を日産自動車・本田技研工業を持つ自動車部品メーカー。2024年3月期年商1242億円(連結ベース) 
  • *製造ラインの業務  (臨時作業員) ・北山工業団地内にある富士工場にて、自動車のハンドル、内装イ ンテリア部品、エアバッグ製造を行います。 ・業務内容は、ハンドルの金型に有機溶剤の塗装、吹付を行いウレ タンハンドルを成形する作業です。  *業務の「変更の範囲:変更無し」 *未経験者も親切にお教えします。

ハローワーク富士宮公共職業安定所

 公開日:

成型スタッフ

協同ゴム工販株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県富士宮市内房4934-2 
    (JR身延線芝川駅 から 車10分)

  • TEL:0544-65-5040 / FAX:0544-65-5038
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 100,000円~130,000円

  • (1)8時15分~17時00分

    (2)20時15分~5時00分

  • 日その他

    ・その他

    GW・夏季・年末年始休暇あり 当社カレンダーによる

  • 当社は、新清水ICの近くにあり、静岡市清水区・富士宮市・山梨県の境にあります。 車で、富士宮市街より20分、山梨県南部町より20分、静岡市清水区興津より30分程度の通勤距離です。 自社開発のリレー・カセット成型機をはしめ、優れた生産技術力で高性能・低コスト・高い生産性を実現し、お客様から高い評価を得ています。  *応募に際しては、ハローワークの紹介状が必要となります *書類選考につき必要な応募書類を事前にお送りください。 *UIJターン歓迎求人でもあり、他からの移住者も歓迎します。

  • 自社開発のリレー・カセット成型機を始め、優れた生産技術力で高品質・低コスト・高い生産性を実現し、お客様から高い評価を得ています。
  • *自動車等のゴム製品の成型作業* ・材料を冶具に仕込み、金型から製品を取り出す作業 ・金型に材料を仕込み、製品の外観検査 ・設備は自動運転です ・金型洗浄 ・新製品の開発   *製造業でのモノづくりの好きな方歓迎します *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」

ハローワーク富士宮公共職業安定所

 公開日:

生産管理職(本社部門)

日本プラスト株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県富士宮市山宮3507-3  日本プラスト株式会社 第2テクニカルセンター
    (富士宮駅 車で(30 )分駅)

  • TEL:0544-58-6854 / FAX:0544-58-6850
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 212,000円~305,600円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)11時00分~14時00分

    (3)6時30分~22時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる GW、夏期、年末年始(7~10連休)

  • *賃金については、経験・年齢・能力を考慮し決定いたします。  *応募前にはハローワークの紹介状が必要です。  書類選考につき事前に関係書類を郵送をお願いいたします。  

  • 得意先を日産自動車・本田技研工業を持つ自動車部品メーカー。2024年3月期年商1242億円(連結ベース) 
  • 顧客新車開発の為の新規受注部品の開発~量産開始までの品質や 日程の進捗管理業務をお任せいたします。  具体的には ・受注部品情報の整理 ・日程進捗管理(出図計画、金型/治工具/検査治具/設備など) ・課題発生時の対応 ・製品品質の管理(製品性能/寸法/外観) など、問題なく量産開始する為の管理業務  (業務の変更範囲:会社の定める業務)

ハローワーク富士宮公共職業安定所

 公開日:

総務

株式会社佐藤精機

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県富士宮市三園平531番地
    (JR身延線富士宮駅 から 車15分)

  • TEL:0544-26-8173 / FAX:0544-26-8174
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 173,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始 夏季休暇 GW

  • *応募前にはハローワークの紹介状が必要です。  *賃金は年齢、能力により入社時に決めます。  *書類選考につき必要な応募書類を事前にお送りください。  *仕事と家庭の両立に配慮します。  ゴールデンウイーク、夏季、年末年始、9連休。 時間外勤務は少ない。 8時~17時勤務と土日休みで、年3回の長期休みがあり、仕事とプライベートが充実すると思います。

  • 当社の特徴は金型設計からプレス、プラスチック成形、インサート成形までをー貫してできる技術を持っていることです。業界トップクラスの機械設備と技術を有し、顧客の信頼に応えています。
  • 精密金型の設計・製作からインサ-ト樹脂成形まで自動車部品を一貫して生産しています。その中の総務部門は、会社窓口としてお客様の案内から従業員の働きやすい環境づくりと責任ある業務を担当します。社内の中核的な存在として活躍の場は多岐にわたり、日々充実したやりがいを感じる職場です。  *未経験者も親切にお教えします。 *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」

ハローワーク富士宮公共職業安定所

 公開日: