キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県で金型 広島県で金型 の求人 検索結果 1-10件 / 30件 市区町村 呉市(1) 竹原市(1) 三原市(1) 尾道市(1) 福山市(6) 三次市(1) 東広島市(4) 廿日市市(1) 安芸高田市(2) 海田町(2) 世羅町(3) 広島市東区(1) 広島市南区(1) 広島市安佐北区(3) 広島市安芸区(2) 射出成形機技能オペレーター/広島工場(広島市) 株式会社コーヨー化成 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 広島県東広島市高屋台1丁目11-40 ユニプレスモールド(株)広島工場内 (株)コーヨー化成 広島工場 TEL:080-1580-2112 / FAX:082-427-6577 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 190,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)17時00分~2時00分 (3)20時00分~5時00分 日その他 ・その他 ・当社カレンダーによる ・土曜日は月1回程度出勤有 ※夏期電力の関係により休日変更有 ※〈他、就業時間についての勤務例〉 6:00~15:00 15:00~24:00 *通勤手当:片道4キロ以上からが対象 会社の規定により支給 *マイカー通勤可:無料駐車場有 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の 書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 プラスチックからウェットティッシュまで、お客様に喜んでいただける製品作りをモットーに、お客様のニーズを形に変えるメーカーです。 ■射出成形機技能オペレーター 〇最終的にはプラスチック射出成形機を単独で担える技能人材に 導きます。 ・金型交換、原材料の補充や入れ替えを含めた成形機の操作 ・生産条件の設定や段取り ・機械設備等の保守管理 ・成形品の検査など ・主に自動車部品が中心です 〇経験者はもちろん、思いのある方を正社員として優遇します。 ※変更範囲:現在変更予定なし ハローワーク清水公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 工業用品研究職 福山ゴム工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 広島県福山市松浜町3-1-63 本社・第1工場(JR山陽本線 福山駅 から 車8分) TEL:084-921-2311 / FAX:084-932-1643 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 170,660円~253,370円 (1)8時00分~16時45分 土日その他 ・毎 週 月あたり8日~13日休み(平均10日)会社カレンダーによる ★当社は従業員満足の向上を最重要事項に位置付けています。★ 例えば・・・ ・有給休暇は入社時に10日付与。計画的付与、積立制度あり。 ・従業員の健康を重視した健康経営の実践、子の看護休暇について 子が小学校を卒業するまでに延長し有給休暇扱い、実質100% 支給の育業賞与など、法の定めを超える取り組みを多数実施。 ・日本全体でも組織率16.3%しかない、労働組合があります。 ★★★詳しくはホームページをご覧ください。★★★ 【賃金について】 ・基本給はご年齢、ご学歴、ご経験により決定。 面接時にお問い合わせいただければ、想定額を回答いたします。 【マイカー通勤】通勤距離が直線4km以上で駐車場貸与します。 新製品の開発にも力を注ぎ、安定した業績を維持しています。 ★ホームページで、社員のショートインタビューを公開中★ ★YouTubeチャンネル「ふくごむTV」随時更新中★ 建設機械、農業機械、産業車輌用部品などの研究開発業務。 ・三次元CAD(モデラ―)による図面作成 ・金型設計および試作 ・各種試験 ・・・など *当社は、地域屈指の伝統企業であるとともに、 ゴム材と他素材を完全接着させるコア技術をベースに、 数々の製品を生み出す技術開発型企業です。 特許庁が公表した「知的財産で元気な企業」にも選ばれました。 変更範囲:当社職制表記載の部課(HP目次→会社概要→組織図) ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 金型仕上げ工 株式会社イシグロ 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 広島県呉市安浦町三津口6丁目10番12号 TEL:0823-84-2524 / FAX:0823-84-6315 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 194,650円~274,800円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年間カレンダーによる(日、祝、第2・4土曜日) GW,お盆、年末年始 ・マイカー通勤について:無料駐車場あり トライアル雇用併用求人(R7年5月8日適用) トライアル期間中、試用期間と同条件 最先端の技術、設備、若い活力ある会社。 従業員は助け合ったり、仲の良い職場です。 プレス金型の組み立て 金型図面を見ながら組み立てていただきます 経験者3年程度 【変更範囲:変更なし】 ※応募を希望される方は、ハローワークの窓口にて 紹介状の交付を受けてください。 (オンライン自主応募の場合は、紹介状不要) ハローワーク呉公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 【急募】金型・治具の製作・メンテナンス カヤ工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市安芸区矢野新町2丁目3-20(JR呉線 矢野駅 から 徒歩15分) TEL:082-884-0756 / FAX:082-884-0693 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる。(年末年始・GW・お盆の長期休日あり) ※原則土曜日休み、約2か月に1回の土曜日出勤あり 1.賃金は、日給月給制です(欠勤控除あり) 2.通勤手当:公共交通機関利用者は全額支給、自転車含む車両 通勤は、社内規定に応じて支給します。 (ただし、30,000円を限度) 3.マイカー通勤:原則マツダ車のみ (ただし、マツダ車以外の場合、近隣の有料駐車場をご案内し ます。) ・昼食はお手頃価格で暖かいご飯の弁当が注文できます。 ・インフルエンザの予防接種(無料) ・人事考課制度にもとづいて、能力向上度、成果、プロセスにより 昇給を決めています。それ次第で、大幅昇給も可能です。 ・18歳から60歳代の幅広い世代の社員がいます。 現場の雰囲気、やりがいはホームページ、動画で確認できます。 検索サイトで「カヤ工業 動画」で検索してみてください。 ・永年勤続表彰規定により長年勤められると記念品、表彰状を贈呈 ・各職場での親睦を深めるための開催費補助制度有。 ・マツダ車拡販紹介制度有。当社社員がマツダ車を購入すると奨励 金を支給いたします。 ※打ち合わせや研修等を広島市内で行う場合あり。(社用車使用) ※お気軽にお問合せください。 【ユースエール認定企業】 パイプ加工、プレス、溶接、組立、機能検査、塗装、メッキ等様々な技術を要しており、多岐に学べることが出来る。また、月1回の誕生会、懇親会、忘年会等もあり、福利厚生面も充実している。 当社が製造する金型・治具(自動車部品)の製造工程業務をお任せ いたします。 具体的な業務内容(以下いずれかの経験がある方は優遇します。) ・プレス部品製造の工程設計、ASSY治具の工程設計 ・板金プレス金型・ASSY治具の製作立案 ・板金プレス金型のメンテナンス業務 ・CAD・CAMを用いたデータ作成 ・マシニングセンター等の工作機械を用いた加工 ・金型・治具の組立、仕上げ 金型・治具製作の工程管理 より良い方法があれば、取り入れて改善をしていく環境があり、 あなたの経験が活かせます。 お気軽に問い合わせください。※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 製造工(鋳物・仕上) ニッコー機材株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県尾道市長者ヶ原1丁目220-84 ニッコー機材(株)キャスティング工場 TEL:0848-47-1234 / FAX:0848-47-1233 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~259,200円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーあり 盆・正月/月2回程度土曜日休み 弊社は、マリン事業部・農機事業部・キャスティング事業部 (工場)と3事業部あります。 小型船舶業界を代表する船舶艤装品の製造・総合卸として、 自社商品の拡販に特に力を入れています。自社の工場で製造し、 加工も自社で行う商品もあるため、この度増員募集を行い、 さらに拡販をしていこうと考えております。 ☆モノづくりの好きな方、是非ご応募下さい。☆ ・半日単位の有給休暇OK ・年末年始休暇は5日以上、夏季休暇は4日以上 ・精勤手当、家族手当あり ・慶弔見舞金制度あり ・退職金制度あり ・自動車、バイク通勤OK *賞与について、年2回の支給ですが、弊社は、3月に決算手当を 支給します。これは業績に応じてですが、順調に推移しており、 毎年支給しています。 *希望者については見学もお受けします。お気軽にご連絡下さい。 *詳しくは、ホームページをご覧下さい。 経験豊富なベテラン社員が多く在籍しているため、スムーズで安定した形で業務を進めています。風通しの良い職場では、社員が気持ちよく協力し合い、助け合う雰囲気が自然に広がっています。 船舶艤装品の耐蝕アルミ・亜鉛合金鋳物(砂型、金型) 自社の製品の製造は、小物がほとんどです。 鋳物製品の仕上げ(鋸での切断・グラインダー仕上げ) *鉄工経験者優遇 *軽作業もあります。 【変更範囲:変更なし】 ※事前連絡後、履歴書(写真貼付)紹介状を所在地まで送付して 下さい。書類選考後、後日面接日時を連絡いたします。 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 マシニングセンタ・オペレーター 株式会社ハセガワモールド 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県安芸高田市八千代町上根1193-1 TEL:0826-52-3396 / FAX:0826-52-3398 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 240,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ・会社カレンダーによる ・年末年始、盆の休みあり *制服貸与:あり ★当社は定着率もよくチームワークを大切にする社風です また、「自ら進んで行動できる方」を支援しています。 【ハローワークより】求人票は雇用契約書ではありません 採用後の労働条件は必ず雇入通知書等で確認してください 特殊金型の仕事で、今後一層の発展が期待できます。平成9年11月1日から新工場にて事業を開始し、きれいな職場環境です。平成17年6月にISO9001認証取得。 ◇マシニングセンタを操作し自動車部品ゴム金型を製作する 業務。 ・加工指示書に従い、 マシニングセンタに刃物をセットする。 ワークをセットする。 プログラムデータを呼び出し加工する など。 *工程表に従い教育を行います。ていねいに指導・教育しま すので、安心してご応募ください。 ★当社ホームページをご覧ください。 ★ご希望の方は会社見学もOKです。 変更範囲:変更なし ハローワーク三次公共職業安定所 安芸高田出張所 公開日:2025年5月1日 金型の仕上げ 株式会社ハセガワモールド 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県安芸高田市八千代町上根1193-1 TEL:0826-52-3396 / FAX:0826-52-3398 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 240,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ・会社カレンダーによる ・年末年始、盆の休みあり *制服貸与:あり ★当社は定着率もよくチームワークを大切にする社風です また、「自ら進んで行動できる方」を支援しています。 【ハローワークより】求人票は雇用契約書ではありません 採用後の労働条件は必ず雇入通知書等で確認してください 特殊金型の仕事で、今後一層の発展が期待できます。平成9年11月1日から新工場にて事業を開始し、きれいな職場環境です。平成17年6月にISO9001認証取得。 ◇自動車用ゴム金型の加工部分に磨き、穴あけ、すり合わせ などを施します。 ・金型の大きさは主に、20cm×30cm程度です。 *工程表に従い教育を行います。ていねいに指導・教育しま すので安心してご応募ください。 ★当社ホームページをご覧ください。 ★ご希望の方は会社見学もOKです。 変更範囲:変更なし ハローワーク三次公共職業安定所 安芸高田出張所 公開日:2025年5月1日 機械部品製造作業員 福山技研工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 広島県福山市芦田町大字上有地314-4(JR福塩線 新市駅 から 車10分) TEL:084-958-3868 / FAX:084-958-4192 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 201,572円~300,167円 (1)8時00分~16時45分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 盆・正月・GW ※マイカー通勤用無料駐車場あり ※光精工株式会社のグループ会社です。HPを参照ください。 http://www.hikariseiko.com 精密熱間鍛造に特化し、顧客ニーズに合わせ進化を求める会社です。平成24年4月に光精工(株)(三重県)のグループ会社となり精密加工との一貫生産を行っています。 鍛造機(プレス・ハンマー)で金型成型するための金属材料(鋼材)を切断機を操作して切る業務をお願いします。 事業所内容や製品の詳細は当社ホームページで是非ご確認ください。 「福山技研工業」で検索 《変更範囲:会社の定める業務》 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 機械操作及び調整 光工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 広島県東広島市志和町冠1165-2 TEL:082-433-5401 / FAX:082-433-5453 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 250,000円~400,000円 (1)8時30分~17時15分 日その他 ・その他 会社カレンダーあり(年末年始、お盆、GW) ※閑散期(7~12月)土日休み。その他期間土曜隔週休み。 *賃金支払日/20日締めの当月末払い *欠勤した場合は欠勤控除あり。 *年間休日数112日とは別に有給休暇5日以上取得。 ◎事前に応募書類(履歴書、ハローワーク紹介状)を 弊社宛てに郵送願います。 書類選考後、該当者に面接日時等の詳細をお知らせします。 *ミドルシニア世代の方の応募も歓迎いたします。 自動化された生産ライン ISO9001取得、FSSC22000取得 ・スチール缶用蓋の生産ラインにおける自動プレス機械の操作 ・スチール缶生産ラインの自動機械の操作及び型替作業 ※仕事内容は、丁寧にわかりやすく指導します。 ※経験者優遇(金属製品の大量生産工場経験等) ※動力プレス金型等の有資格者歓迎 ※生産技術部門の経験者優遇 変更範囲:食品充填など会社が定める業務 ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 電気部品製造/安佐北区深川町 寺下工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区深川町字大林3015-2(中深川駅 から 徒歩10分) TEL:082-845-1255 / FAX:082-842-5776 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 150,000円~200,000円 (1)8時15分~17時10分 土日祝日 ・毎 週 *昇給・賞与は前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務成績 勤務年数等により、決定します。 -求人、求職者の皆様へ―――――― ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子メール等も可能です。(労基法第15条第1項) ――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署― テンパール工業株式会社の協力工場です。安定した受注があり、安心して働ける職場です。また、家庭的で気さくな雰囲気の職場です。 分電盤やブレーカーの部品製造の会社です。 金型取付け取外し等のプレス作業のほか、段取り、金型のメンテナンス、部品検査等が主な作業となります。 *未経験者の方も丁寧に指導しますので安心してご応募ください。 <<< 急募求人 >>> 変更範囲:変更なし ハローワーク可部公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 次のページへ 30件