キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 富山県 > 富山県富山市で金型 富山県富山市で金型 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 富山市(6) 高岡市(9) 氷見市(2) 滑川市(2) 小矢部市(1) 南砺市(4) 射水市(2) 上市町(2) 製造スタッフ(工程管理) 八尾キタノ製作株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 富山県富山市八尾町福島5丁目103番地(JR 越中八尾駅 から 徒歩5分) TEL:076-455-1221 / FAX:076-455-1223 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~360,000円 (1)8時30分~17時15分 日その他 ・その他 年末年始・GW・夏季休暇 会社暦・年間5回程度土曜日出勤 【トピックス】 ★当社主力製品の医療品容器(傾斜)は国内トップシェア! (八尾に新工場を増設し稼働開始しました。) ※是非、あなたのお力をお貸しください。 ★職場はクリーンな環境で空調完備しております。 ◎工場見学は随時受付しております。 ご希望の方は、お気軽にご連絡ください。お待ちしております。 【資格手当】 ◎資格保有の方には、毎月定額の手当を支給します。 QC検定1級・2級・3級 射出成形技能士特級・1級・2級 ブロー成形技能士特級・1級・2級 機械保全技能士(機械系/電気系)特級・1級・2級 60年以上前より、業界に先駆けて数々の特殊形状を開発し、多種多分野の商品に採用されている。社内は、クリーンで最先端の合理化と品質管理が徹底され、製品は独自の生産技術で生産されます。 主に、製造部門の工程管理業務をスタッフとして 担当していただきます【変更範囲:会社が指示するすべての業務】 1.製造工程の管理 (成形・成形品加工・検査のいずれかの工程) 2.製品・成形品・加工品の基準書に基づく品質チェック 3.設備および金型の日常保守点検 4.製造工程に係る収益改善 ・未経験でも、業務習得までの間、丁寧に指導します。 ・スキルアップに必要な資格を取得支援します。 また、スキル習得に向け外部講習も受けられます。 ※職場はクリーンな環境で空調完備しております。 ◎工場見学受付しています。希望と適正を勘案致します。 ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 金型部品製作(工作機械オペレータ) 田島技研株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 富山県富山市八尾町保内1丁目4番(JR高山線 越中八尾駅 から 徒歩40分) TEL:076-455-1562 / FAX:076-455-0522 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 182,500円~271,250円 (1)8時30分~17時00分 (2)16時30分~0時30分 日その他 ・その他 会社カレンダー 年末年始 盆休暇 GW 年3回程土曜出勤あり *業績により賞与(年2回支給)とは別に決算賞与を支払うことが あります。 金型の設計から金型製作、プレス製品の製造まで、一貫したシステムを構築し、高品質・低コスト化を実現しました。 各種NC工作機械を使用して、金型用部品の製作 *経験者優遇 *未経験の方も1からお教えします。 *冷暖房完備の環境です 変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 金型設計 田島技研株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 富山県富山市八尾町保内1丁目4番(JR高山線 越中八尾駅 から 徒歩40分) TEL:076-455-1562 / FAX:076-455-0522 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 182,500円~270,000円 (1)8時30分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダー 年末年始 盆休暇 GW 年2回程土曜出勤あり 金型の設計から金型製作、プレス製品の製造まで、一貫したシステムを構築し、高品質・低コスト化を実現しました。 PCやスマホ,車載用コネクターの金属部品を製造する 順送プレス金型の設計,組立,調整 *未経験の方も1からお教えします。 *冷暖房完備 【変更範囲:事業所の定める業務】 ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 生産職 小林製薬プラックス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 富山県富山市横樋20 TEL:076-468-1323 / FAX:076-468-2585 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~16時30分 (2)16時00分~0時30分 (3)0時00分~8時30分 その他 ・その他 シフト制(4直3交替) 年末年始、夏季休暇、GW 住宅手当は本人契約ということが確認出来れば富山県内在住の方も 支給対象となります。(一人暮らしも対象に含む) 入社して4ヶ月~半年くらいは8:00~17:00の勤務となり それ以降はシフト勤務となります。 同時募集で契約社員でも募集しております。 契約社員の場合は面接は1回のみで合否判定をさせていただきます 入社日も即日入社可能です。 契約社員として支障なく最長4年まで勤務した方は5年目から 正社員(財形・退職金制度あり)となります。 尚、勤務成績優秀な方は4年を待たずとも本人の希望と現場の推薦に基づき試験と面接により正社員登用となるケースがあります。 UIJターンの方はWeb面接可能です。 事前に応募書類を送付して下さい。書類選考(3日以内)の上、 選考結果・面接日時等をご連絡します。 アンメルツ・ブルーレット・消臭元の小林製薬のプラスチック容器製造部門として設立された、小林製薬100%出資の会社です。 ・機械設備の管理 正常な状態で稼働しているか点検後、記録用紙に記入 ・製品の管理 製品を定期的に抜き取り、項目に従いチェック ・原料投入 製品の製造に必要な原料を投入 ・実績管理 設備の稼働時間や製品出来高の記録日報記入 ・設備、金型の交換や原料の変更 製品に応じて設備や金型の交換作業、原料を変更 ・引継ぎ、資料づくり ・トラブル対応 変更範囲:変更なし ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 総合職 八尾キタノ製作株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 富山県富山市八尾町福島5丁目103番地(JR 越中八尾駅 から 徒歩5分) TEL:076-455-1221 / FAX:076-455-1223 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 350,000円~450,000円 (1)8時30分~17時15分 日その他 ・その他 年末年始・GW・夏季休暇 会社暦・年間5回程度土曜日出勤 【トピックス】 ★当社主力製品の医療品容器(傾斜)は国内トップシェア! (八尾に新工場を増設し稼働開始しました。) ※是非、あなたのお力をお貸しください。 ★職場はクリーンな環境で空調完備しております。 ◎工場見学は随時受付しております。 ご希望の方は、お気軽にご連絡ください。お待ちしております。 【資格手当】 ◎資格保有の方には、毎月定額の手当を支給します。 QC検定1級・2級・3級 射出成形技能士特級・1級・2級 ブロー成形技能士特級・1級・2級 機械保全技能士(機械系/電気系)特級・1級・2級 60年以上前より、業界に先駆けて数々の特殊形状を開発し、多種多分野の商品に採用されている。社内は、クリーンで最先端の合理化と品質管理が徹底され、製品は独自の生産技術で生産されます。 社内における中核業務を担う幹部候補として下記の業務のいず れかを担当(会社指示による業務担当の可能性あり) 生産管理:資材調達、生産計画、生産実績管理、納期管理、在 庫管理 生産技術:新製品対応、成形、金型、設備、保全等の生産工程 設計及び改善 設備技術:合理化、省人化、画像検査、ロボット等の設備の導 入管理 技術保全:金型、設備、工場施設の管理 品質保証:社内全工程における製造から出荷後の製品保証 品質管理:製造工程の監視と製品の検査試験 【変更範囲:会社が指示するすべての業務】 ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 金型の加工・製造(富山工場) 株式会社ジェービービー 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 富山県富山市婦中町外輪野426番地 当社「株式会社ジェービービー 富山工場」 TEL:03-3736-7828 / FAX:03-3739-1036 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 185,000円~300,000円 (1)8時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ○会社カレンダーによる *GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 *原則土曜日は休み(年度によっては年2回程出勤が生じます) *昇給・賞与は業績および個人の評価によります。 *年2回の賞与支給月は7月と12月になります。 ※ハローワークから事前連絡の上、応募書類(ハローワーク紹介状 ・履歴書)を東京本社所在地宛に郵送して下さい。 追って、選考結果および面接日時を連絡致します。 ※不採用の場合、応募書類は責任廃棄いたします。 ※本求人の内容に関するご質問は、最寄りのハローワークの他、ハ ローワーク大森のHP内求人質問コーナーでも受け付けています。 主に自動車センサー部品、通信、電子部品等の金型製造及び成形加工業です。設立33年の実績が有りグループ3社で構成され先端加工技術と最新の設備の導入に高い評価を得ている企業です。 *自動車、通信、電子部品用の射出成形、金型加工、製造 *フライス、研磨、MCなどの工作機械作業 【従事すべき業務変更の範囲(なし)】 ハローワーク大森公共職業安定所 公開日:2025年3月3日