キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

石川県金沢市で重機オペレーター の求人

検索結果 1-10件 / 12件

(解体工事)重機オペレーター及び現場作業員

北陸斫開発株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市湊3-8-6

  • TEL:076-239-4938 / FAX:076-239-0629
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・4・3or4土曜:休み盆休、正月休み有GW

  • ・先輩方も20代から70代までと幅広く、皆やりがいを持って 仕事をしています。・2年に1度、国内外の(研修)旅行があります。・入社後、現場管理アシスタントである手元作業からスタートし、 重機オペレーター、土木施工管理技士、解体施工管理技士、現 場管理者などを目指します。  「オインライン自主応募可」 「トライアル雇用併用求人 同条件」

  • 昭和35年創業、北陸三県の土木工事を中心に仮設工事、土工工事、地盤改良また解体工事、リサイクルまで一貫して任せることのできる総合力のある会社です。成長し続ける将来性のある会社です
  • ◆現場作業員として以下の工事を担当していただきます。・解体工事・・・構造物を取り壊す工事※掘削機械、基礎工事機械など特殊な重機が50台近くあり、入社後、個々のレベルに合わせて、その都度必要な資格を取得していただきます。まずは手元作業から、その後個々の希望も聞きながら、重機操作に必要な資格を取得していきます。 技能講習、特別教育等の費用は、会社が全額負担します。 【業務の変更範囲:なし】 【トライアル雇用求人】 *応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の方は「紹介状」は不要です。

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

重機オペレーター

株式会社ロードアンドスポーツ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市専光寺町ツ62

  • TEL:076-268-8931 / FAX:076-268-9080
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 160,000円~279,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    第2・4土曜日、年末年始、夏季休暇、他会社カレンダーによる。

  • 【資格取得支援】(受講料・受験移動宿泊料) ※対象資格: ・車両系建設機械免許取得 ・中型自動車免許取得 ・1・2級土木施工管理技士資格取得 ・1・2級建設機械施工管理技士資格取得

  • 当社は、特にスポーツ施設建設分野においては県内外の官公庁及び学校等から高い評価を受けています。そのため業績は安定し、人材育成にも力を入れ企業発展と社会整備の発展に取り組んでいます。
  • 屋外スポーツ施設の新規施工や改修工事、アスファルト舗装工事などの元請・民間工事の現場で重機の操作及び管理をしていただきます。  ※資格の無い方も、資格取得支援を致しますので、お気軽にご応募ください。  変更範囲:会社の定める業務  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

重機操作運転手|金沢市|経験者

株式会社道建

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市梅田町イ39-1
    (JR森本駅 から 徒歩20分)

  • TEL:076-274-1212 / FAX:076-276-8187
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 207,500円~228,250円

  • (1)7時45分~16時45分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土日が休日の完全週休2日制で年間休日は115日です。 GW休暇5日、年末年始休暇7日、盆は指定有休消化

  • <求める人物像> □安定して長く働きたい方 □地元メインで働きたい方 □北陸地方で働きたい方 ★舗装の施工経験がある方を募集しています。 これまでの努力をぜひ活かしていただけませんか?  年間休日115日、土曜日日曜日の完全週休2日制です。 GW休暇、年末年始休暇、一部祝日が休日となります。 応相談で1週間前申請により有給休暇がとれます。 年1回の健康診断、人間ドックの費用は会社が負担します。 インフル予防接種は親会社で接種可能、費用の一部は会社負担です。  ※マイカー通勤の場合、駐車場の自己負担なし 

  • 金沢市を中心として石川県内で舗装工事を行っている会社です。
  • 石川県金沢市にある道路舗装会社の重機操作運転手(重機オペレーター)求人です。 土木工事(主に舗装工事)作業 資材運搬等のために4tまでのトラック運転 重機(アスファルトフィニッシャー・モーターグレーダー・タイヤローラー等)の運転 作業エリア:石川県(主に金沢市) 40歳以上の希望者には人間ドック・脳ドック・PET(がん検診)の受診補助を支給しております。 *変更範囲:変更なし ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

現場作業員(日給制)

FNC建設合同会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市西泉3丁目11ー1
    (JR西金沢駅 から 車10分)

  • TEL:076-233-4477 / FAX:076-233-4476
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 254,400円~318,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • トライアル雇用併用求人 同条件 トライアル雇用対象者は全員面接します。 ※研修制度あり ※試用期間中の日給について  経験者       12000円から  重機オペレーター  12000円から (必要資格:車両系建設機械オペレーター)   ※通勤手当について直行直帰の分については通勤手当は該当しません。 *電話による問い合わせは、月曜日から金曜日 9:00から18:00の間にお願いします。 「オンライン自主応募可」

  • アットホームで活気のある職場です。
  • 一般建設業 解体工事 土木工事業  除雪作業  重機オペレーター作業   【トライアル雇用求人】  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です。

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

現場作業員【正社員】

FNC建設合同会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市西泉3丁目11ー1
    (JR西金沢駅 から 車10分)

  • TEL:076-233-4477 / FAX:076-233-4476
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 255,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)3時00分~12時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • トライアル雇用併用求人 同条件 トライアル雇用対象者は全員面接します。 ※研修制度あり ※試用期間中の日給について  経験者       12000円から  重機オペレーター  12000円から (必要資格:車両系建設機械オペレーター)   ※通勤手当について直行直帰の分については通勤手当は該当しません。 *電話による問い合わせは、月曜日から金曜日 9:00から18:00の間にお願いします。 「オンライン自主応募可」

  • アットホームで活気のある職場です。
  • 一般建設業 解体工事 土木工事業  除雪作業   重機オペレーター作業  【トライアル雇用求人】  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です。

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

解体工事の重機オペレーター/未経験者でも資格取得制度あり

株式会社宗重商店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市畝田西1丁目112番地
    (金沢駅 から 車20分)

  • TEL:076-266-6000 / FAX:076-266-6161
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 200,700円~331,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。 夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇

  • ■こんな方がこの求人にマッチします。 ◇工場勤務が3交代制でクタクタに疲れている。 ◇毎日同じ作業の繰り返しや、同じ場所で勤務するのが辛い。 ◇入社年数に関係なく、すぐに電動工具や重機の操縦を覚えたい。 ◇資格をたくさん取って、一生涯稼げるスキルを身につけたい。 ◇自分で考え、その通りに完了させた時に達成感を感じる。 ◇家族との時間や趣味に没頭できる時間も欲しい。 ◇有給休暇やパパママ育休など、休暇を言いやすい職場を希望。 ■未経験者が入社して何人も活躍しています。 まったく違った業界から転職した先輩が何人も入社して活躍できる 会社です元営業(郵便局)、工場勤務(在庫管理)、金融業(銀行 事務)、運送業(長距離ドライバー)、アパレル業(接客販売)、 飲食業(ホールスタッフ)の入社実績があります。大工、とび工、 土木作業経験者など、建設業経験者も在籍しています。 ◆高度経済成長期に立てられた建物の老朽化や、人口減少に伴う空 き家問題などに対応する解体業は将来を最も有望されています。 ◆怖くてガテン系の社員が多いと思われがちですが、気遣いのでき る明るくて優しい先輩社員が多いので、成長も早いんです。 ◆当社の資格取得制度は、資格取得にかかる費用を全額会社が負担 します。当然、受講日は出勤扱いです。

  • 地域のトップクラス企業として、様々な認定や高い評価を得ていま す。会社の成長は、働く社員の充実した人生が基盤にある事を忘れ ず、働き方への取り組みも積極的に推進しています
  • ★YouTube公開中/「むねじゅう」or「宗重商店」で検索 建物の解体工事に伴う重機オペレーター、現場の手元作業をしていたただきます。廃棄物の分別作業や、ダンプを運転して処分場への運搬業務もあります。慣れてくれば現場のリーダーとして作業指示もおこないます。木造住宅から鉄骨、鉄筋コンクリートの建物、ショッピングセンター等の大型物件、公共工事、建物内部のみの解体を行う改修工事など、幅広い作業を経験できます。 他業種からの転職者も多く在籍していて、未経験でも丁寧な教育制度によって指導しますのでスキルアップが早く、作業工具や重機オペレーターの資格を取って、「自ら稼げる力」を身に着けていただく環境をご用意しています。【トライアル雇用求人】 変更範囲:変更なし

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

【急募】土木工事スタッフ/重機オペレーター/復興支援

昇和仮設工業株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市間明町ホ60番地1

  • TEL:076-204-9363 / FAX:076-218-5003
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 200,000円~386,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    隔週土曜日、夏期休暇、年末年始

  • ■一緒に働く仲間 一般作業スタッフ17名の平均年齢は29歳です。現在、経験1年から10年程度の20~40代が在籍し活躍しています。  ■正社員へのキャリアアップ 有期契約社員での募集ですが、正社員登用制度があります(実績あり)。  ■各種保険加入 採用後、各種保険(労災保険、雇用保険、社会保険)に加入していただきますので安心して働けます。  職場見学も可能です。まずはお気軽にご連絡ください。  【能登半島地震復興関係求人】  【能登半島地震被災者対象求人】 ・即入居可能住宅完備しています。

  • 若い従業員が多く活気のある会社です。現場はほとんどが金沢市内で、現場まで直接通勤可。社内旅行や親睦会があり、アットホームな会社です。
  • 土木作業の他、重機やダンプトラック運転等の仕事に従事していただきます。 ※当面は石川県珠洲市を中心に災害復興現場での勤務となります。 一日も早い復興に向け、お力を貸していただける方をお待ちしています! 【必要な免許・資格】 ・中型自動車免許 ・車両系建設機械(整地・運搬・積込用)運転技能者 変更範囲:会社の定める業務  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日: