キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

栃木県で重機オペレーター の求人

検索結果 1-10件 / 20件

重機オペレーター【急募】

リバー株式会社那須事業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県大田原市下石上1505ー11
    (野崎駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0287-29-2777 / FAX:0287-29-2779
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・お盆・年末年始・シフトで定める日 *原則土曜日は休みですが、年に数回振替出勤あり。

  • *賃金は30時間の残業代を含めると22~28万程度になります  *賞与記載額は入社2~3年の方の前年度実績です。  *重機等の資格は、作業に応じ会社にて取得いただきます。        ●面接時に履歴書(自筆、写真貼付)、職務経歴書、紹介状をご持 参ください。   ☆令和4年7月~「NNY株式会社 那須事業所」から社名が変わ りました。

  • 金属リサイクル業界で国内第一位の規模。本社は東京都墨田区にあり工場は東京、大阪、千葉、埼玉、神奈川、群馬、静岡、栃木などに17ヵ所で全国的に営業している。
  • ◎金属リサイクルにおける機械操作及び重機作業  ・金属シュレッダー機械の操作 ・機械にリサイクル品を投入するなどの重機作業 ・付随業務として、機械の維持管理や作業環境の整理  ※季節による暑さ、寒さに対応できるだけの体力が必要です。 ※先輩社員が丁寧に指導致します。                      ■ 急募 ■ 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク大田原公共職業安定所

 公開日:

製造工場の重機オペレーター(家中工場/栃木市)

株式会社オーリス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県栃木市都賀町家中6801 株式会社オーリス 家中工場
    (東武金崎駅 から 徒歩15分)

  • TEL:028-638-2525 / FAX:028-639-2166
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 218,600円~272,600円

  • (1)7時00分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ●原則土曜日休みですが、祝日のある週の土曜日は出勤。 年末年始、お盆休み。

  • *求人閲覧パソコンで画像情報をご覧いただけない方は、ホームページをご覧ください。  ⇒http://www.ores.co.jp/  *仕事内容や職場環境をご理解いただくため、面接時に職場見学もできます。お気軽にお問い合わせ下さい。  *当社は地域の中核企業として経済産業省から地域未来牽引企業に認定されています。  *60歳以上の方ご相談下さい。  *マイカー通勤時の駐車場上は無料。  *オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。

  • 本社:宇都宮市。栃木県・茨城県・東京都に4支店3工場。 3工場はJIS認証取得工場。堅実な経営と安定した実績。 全国有数の砕石メーカー。地域未来牽引企業に選定されています。
  • ◯工場内及び原石採取場の重機運転 ・工場敷地内でパワーショベル、ホイルローダー、ブルドーザーの運転業務。オイル交換等のメンテナンス業務。  ※重機はエアコン完備。1人1台無線を携帯し、連絡を取合い安全に作業しています。 ※製造した砕石は、道路やコンクリートなどのインフラ事業の原材料として使用されています。   【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

 公開日:

重機オペレーター兼作業員《もおか市合同面接&説明会》

増山工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県真岡市西郷2235
    (北真岡駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0285-82-3610 / FAX:0285-84-0909
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 201,000円~260,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    可能な限り土日休みを設定しています。また、有給休暇を利用も推奨しています。会社カレンダーによる季節により休日が異なります

  • 【もおか市合同企業面接&説明会】 日 時:令和7年6月4日(水)     13:30~16:00(受付 13:00~) 場 所:フォーシーズン静風 1F 静風の間     真岡市台町11-8 持ち物:筆記用具     ハローワーク紹介状、履歴書※面接希望者のみ  *連絡先補足あり *休日について  有給の申請にて休暇取得も随時可能です。  夏季休業: 盆休み(8月13日~8月16日頃)  年末年始休業 :12月30日~1月 4日頃 *社員旅行について:年1回あり  自己負担 ・・36000円  月々積立実施( 3000円)   ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です

  • 昭和42年の会社創業以来、公共土木、建築工事を中心に業積を伸ばし、芳賀郡内でも卜ップクラスの建設会社である。2024年に千葉県の株式会社基行の傘下となり、会社基盤も強くなった。
  • 建築工事及び土木工事の施工現場で建設機械の運転などを行って頂く予定です。  未経験の場合でも実作業をしながら施工技術を学んで頂く予定です。 数年後には重機オペレーターのプロになって頂き、さらにその先で現場監督の補助ができるようになってもらう事も可能です。   【変更の範囲:会社の定める業務】

ハローワーク真岡公共職業安定所

 公開日:

製造工場の重機オペレーター(鹿沼市)未経験者歓迎

株式会社オーリス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県鹿沼市下粕尾1750 株式会社オーリス 栃木砕石工場
    (東武栃木駅 から 車30分)

  • TEL:028-638-2525 / FAX:028-639-2166
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 212,000円~268,100円

  • (1)7時00分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ●原則土曜日休みですが、祝日のある週の土曜日は出勤・年末年始 ・お盆休み

  • ・求人閲覧パソコンで画像情報をご覧いただけない方は、ホームページをご覧ください。⇒http://www.ores.co.jp/ ・仕事内容や職場環境をご理解いただくため、面接時に職場見学もできます。お気軽にお問い合わせ下さい。  ・当社は地域の中核企業として経済産業省から地域未来牽引企業に認定されています。  *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 本社:宇都宮市。栃木県・茨城県・東京都に4支店3工場。 3工場はJIS認証取得工場。堅実な経営と安定した実績。 全国有数の砕石メーカー。地域未来牽引企業に選定されています。
  • ◯砕石工場内の重機運転 ・重ダンプ(原石や残土の往復運搬) ・バックホウ(重ダンプへの積込等)、 ・ブルドーザー(原石や残土の押し込み、構内道路整地等) ・クローラードリル(発破穴のせん孔) ・ホイールローダー(砕石製品の積込等) 適性、希望に応じて従事して頂きます。 ※その他、必要資格は会社費用で取得できます。講習日は出勤扱いです。※重機はエアコン完備。1人1台無線を携帯し、連絡を取合い安全に作業しています。※製造した砕石は、道路やコンクリートなどのインフラ事業の原材料として使用されています。【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

 公開日:

現場作業員及び重機オペレーター

有限会社清明建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県宇都宮市今宮4-11-8
    (東武線西川田駅 から 車5分)

  • TEL:028-645-6155 / FAX:028-645-9988
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・隔週にて週休2日。 ・年末年始(12/29~1/4)、夏季休暇(8/13~16)

  • *やる気のある方は65歳以上の方も応募可能であり、条件は変わりません。  ◆マイカー通勤時の駐車場は無料。

  • 平成8年5月創業以来、順調に受注している。又取引先も年々増加し、今後一層の発展が見込まれる。
  •  土木作業現場にて、重機のオペレーターや現場作業を行っていただきます。 ・栃木県内の作業が中心になります。  (主に宇都宮市周辺、20~30km程度)        ・出社後、社有車にて作業現場へ移動します。                                  *即戦力を必要としますので、経験をお持ちの方からのご応募をお 待ちしております。   【業務の範囲:変更なし】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

 公開日:

重機オペレーター・現場作業員

株式会社谷黒組

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県那須塩原市塩原1100
    (JR那須塩原バスターミナル駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0287-32-2220 / FAX:0287-32-2827
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 長期休暇あり(GW・夏季・年末年始)

  • *本社は、那須塩原市塩原にあります。入社後の研修等では本社に 通勤しますが、その後、配属現場等が決定すれば直接現場に行き 、直接帰宅という形になります。  (会議・打合せ時は除く)  *入社後の資格取得をサポートします。  【取得資格】各施工管理技士、各技能講習、特別教育など  (資格を既にお持ちの方は、賃金面で優遇します。)  *作業服等の支給あり(夏服・冬服)   ※画像情報あり  【就職氷河期世代歓迎】  「令和6年度とちぎ健康経営事業所」として栃木県より認定済 (従業員の健康管理に積極的に取り組む事業所)

  • 企業は人なりをモットーとし、会社と社員で共に明るく緊張感のある職場作りを目指し、生活向上に全力をつくしています。
  • ◎総合建設会社における重機オペレーター・現場作業員  栃木県内で公共工事や一般工事を請負っており、入社後は土木部 に配属になり各現場での作業となります。  入社当初は、研修や教育訓練等を受けながら各現場での作業にあ たっていただきます。当社では、土木作業の他、国道・有料道路 の維持管理、下水道等の清掃維持管理や冬季は除雪作業も行いま す。 *必要に応じた資格の取得費用は、会社で負担いたします。  将来的には、現場施工管理者のサポートをできるような現場職長 になっていただきます。                            【就職氷河期世代歓迎】 変更範囲:変更なし

ハローワーク大田原公共職業安定所

 公開日:

建造物の解体工事・重機オペレーター・解体スタッフ

株式会社高岩興業

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県栃木市大宮町2097-13
    (東武線 野州平川駅 から 徒歩5分)

  • TEL:090-2221-1721 / FAX:0282-27-0167
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始 夏季 ゴールデンウイーク 会社カレンダーによる

  • *駐車場あり:無料  *36協定届出済  *空調服の支給あり。(夏も涼しいです。)  *入居住宅については相談ください。  〈未経験からでも安心〉  入社後先輩スタッフが現場にてマンツーマンで指導を行います。  解体に使う機材の使用方法を始め、作業のノウハウをきちんと 一つずつお教えするので安心してください。  業界未経験やブランクのある方でもしっかりフォローしていきます ので、安心して就業できます。(過去実績あり)  

  • 資格取得支援制度あり
  • ◎建造物解体工事 弊社では、公共施設の老朽化などに伴う解体工事から建て替えのた めの解体工事を行っています。主に、重機を用いて鉄筋コンクリー ト造、鉄骨造、木造建造物解体工事。 【主な仕事内容】 ・重機を用いて鉄筋コンクリート造、鉄骨造、木造建造物の  解体工事 ・内装解体工事      ・壊した廃棄物の分別処理 ・処分場への運搬作業 *解体作業には重機を使用します。資格をお持ちの方や操縦でき  る方はこちらもお任せ致します。     変更範囲:変更なし

ハローワーク栃木公共職業安定所

 公開日: