キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県上越市で重機オペレーター の求人

検索結果 1-10件 / 15件

重機オペレーター

矢沢建設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市御殿山町12-26
    (えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 高田駅 から 徒歩20分)

  • TEL:025-522-5603 / FAX:025-525-3283
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 189,000円~273,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ・お盆 ・年末年始

  • ○制服・作業服:あり  シニア歓迎求人 (定年年齢以上の方の雇用条件は当求人の条件とは異なります。)

  • 作業の安全・正確をモットーに進んで居ります。 男らしく、力強い仲間そして家庭的な雰囲気をもって居ります。
  • *重機オペレーターとして下記業務を担当していただきます。  しかし、現場作業において土工作業もあります。   ・一般工事、重機の運転等、それに準ずる作業等                     (バックホー)  ・掘削工事等  ※現場は上越地域が中心ですが糸魚川もあります。         (本人との相談、希望により決定します) ※冬場の仕事は関東地方に行きます。         (本人との相談、希望により決定します)  採用後、業務内容の変更予定なし

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

重機オペレーター

株式会社三原田組

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市清里区寺脇777-1

  • TEL:025-528-3123 / FAX:025-528-4191
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 190,000円~340,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダー *第2・4土曜日休み  *お盆・年末年始

  • ○制服・作業服:あり(支給)   ※昇給、賞与は業績、勤務実績により異なります。  ※重機、建設機械の運転経験者または大型自動車運転免許所有者は 採用面で優遇します。  ※「新潟県ハッピー・パートナー企業」登録済み企業です。

  • 建設資材の製造から現場の施工・管理、さらには建設業に特化した人材育成機関の運営も行っています。持続可能な社会に貢献する工法や特許を持ち合わせた企業です。
  • ■会社近くにある砂利採取場構内で、土砂の積込み・掘削・運搬作 業をおこないます。  ■「主に、土砂運搬用の重機(バックホー)やダンプ、トラックを  使用した運転業務や掘削作業等を担当します。  ■冬期間は除雪作業に従事していただきます。  ※車両系建設機械免許のない方の応募も可能です (資格取得に向けた支援制度あり:費用負担等)  採用後、業務内容の変更予定範囲:事業形態により会社の定める範囲で変更あり

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

重機オペレーター(舗装)(上越市木田)

丸運建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市木田3丁目7番35号 上越支店

  • TEL:025-245-4311 / FAX:025-241-4440
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 138,000円~203,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ○制服・作業服:あり ○連絡不可時間帯:土曜日   ※選考前に会社説明会に参加していただく場合あり。  ※履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を事業所所在地宛に郵送ください。(事前連絡要)  ※舗道の仕事「Road Builders」をYouTubeで公開しています。「丸運建設 舗道部」で検索  ・建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者です。

  • 新潟運輸グループ30社の1社であり、新潟県を主とした東日本を建設市場に、堅実な経営から着実に業績を伸ばしてきた会社です。
  • 道路舗装工事における重機運転業務を担当していただきます。  *会社概要の詳細については、当社ホームページをご覧ください。                         *新潟運輸グループ30社の1社であり、堅実な経営から着実に業績を伸ばしてきた会社です。  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

プラント重機オペレーター(上越市板倉区)

田中産業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市板倉区山部533 板倉骨材生産事業所

  • TEL:025-525-1212 / FAX:025-525-1000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 255,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    有給奨励日6日間 会社カレンダー

  • 〇制服・作業服:あり(貸与)  〇年収例 令和4年実績 30歳代 年収500万円以上  *紹介状・応募書類先送り(事前連絡要)  書類到着後、7日以内に書類選考結果を連絡します。  書類送付先及び面接は本社(土橋)となります。 *面接と筆記試験併せて90分程度です。 *応募前会社見学可  *賞与は特別賞与を含む。 *昇給については、定期的に見直します。   *「新潟県ハッピー・パートナー企業」「新潟県SDG’s推進建設企業」登録・認定企業です。

  • 創業以来「地域社会に貢献していく企業であり続ける」を社是に着実な成長を続けています。現在県内外に18事業所、グループ関連会社16社を有する、上越地域トップクラスの収益計上会社です。
  • ○油圧ショベル、ブルドーザー等の重機の運転  ○プラント砂利採取、土木工事、掘削・整地  ○プラント構内維持管理、環境整理  ○冬期間は重機による除雪作業   変更範囲:本社重機オペレーター

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

建物解体重機オペレーター(上越)

株式会社エコシステム

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市朝日610-1

  • TEL:025-523-5048 / FAX:025-522-3080
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 280,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダー(月6~11日) ・お盆 ・年末年始

  • ○制服・作業服:あり(貸与)   *資格手当の詳細(上位資格1点のみ対象)月額   1級建築施工管理技士       20,000円~   1級土木施工管理技士       15,000円~   2級土木施工管理技士        7,000円~   宅地建物取引士           5,000円~   安全衛生管理者           5,000円~   解体工事施工技士          2,000円~   その他  *60歳以上の方も相談に応じますので事前にご連絡ください。 

  • 上越市を中心として新潟県内・隣接県を営業エリアとし、新潟市と糸魚川市に支店等があり機動力に自信があります。社会的背景からも安定した仕事量・収入を確保できる業界の一つでもあります。
  • *油圧ショベルによる建物解体及び積込作業  *冬期間除雪業務あり ※県下最大の30m高層解体機を導入しました。 ※除雪経験者は優遇します。 ※1級、2級建築施工管理技士または1級、2級土木施工管理技士  は優遇します。  変更範囲:原則変更なし(状況により、会社内の業務範囲で変更の可能性あり)

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

重機オペレーター

田中産業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市土橋1928
    (高田駅 から 車8分)

  • TEL:025-525-1212 / FAX:025-525-1000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 255,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダー *有給奨励日年間6日

  • ○制服・作業服:あり(貸与)  *年収例     入社 1年 47歳 年収680万円          入社11年 41歳 年収690万円 ※【昇給】について   ・定期的に見直しをします。  *大型免許、大型特殊あれば採用面において優遇します。  *面接と筆記試験(一般教養)併せて90分程度です。  ※「新潟県ハッピー・パートナー企業」登録済み企業です。  ※「新潟県SDG’s推進建設企業」認定企業です。

  • 創業以来「地域社会に貢献していく企業であり続ける」を社是に着実な成長を続けています。現在県内外に18事業所、グループ関連会社16社を有する、上越地域トップクラスの収益計上会社です。
  • ■重機オペレーターとして下記業務を行っていただきます。   ○油圧ショベル、ブルドーザー等の重機の運転   ○主に土木工事の掘削、整地など   ○冬期間は重機による除雪作業   変更範囲:プラント重機オペレーター

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日: