キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県で重機オペレーター の求人

検索結果 1-10件 / 25件

一般作業員及び重機オペレーター

(有)徳盛技建

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県西条市小松町新屋敷甲2443-2
    (小松駅 から 車5分)

  • TEL:0898-72-4076 / FAX:0898-72-4099
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 151,200円~324,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    土曜日と祝日はお休みの場合あり 年末年始

  • ◆賃金は能力・経験・お持ちの資格等により決定します。  ◆資格取得の補助あり(会社規定に基づいた上で会社負担あり)  ◆オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • お客様の想いを形にするという熱い思いを胸に、土木・建築・外構・運送・不動産など幅広い事業を展開しています。先進技術を導入し、令和の建設業のモデルケースを目指しています。
  • 当社が受注した公共工事・民間工事の現場で、一般作業員、重機オ ペレーターとして工事を行っていただきます。大型の重機には困難 な作業や人の手でなければ出来ない細部の作業も担当します。 作業方法や作業手順、機械工具や資材の取扱い、安全衛生など建設 業の基本を身につけることができる仕事です。 土木・建築・外構エクステリアで多くの種類の工事を行っており、 様々な工事の経験を積むことができます。 現場監督・施工管理者を目指すこともできます。  ※トライアル雇用併用求人(期間中、同条件)  変更範囲:変更なし

ハローワーク西条公共職業安定所

 公開日:

重機オペレーター【有期】

ABC開発株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県東温市山之内竹谷乙393 砕石場
    (伊予鉄 横河原駅 から 車8分)

  • TEL:089-993-7825 / FAX:089-993-7826
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 215,000円~275,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇、地方祭など

  • *退職金制度(勤続半年以上で支給します) *資格取得支援制度(半額~全額支給) *産休・育休制度あり *社内表彰制度(年1回) *社員旅行(国内・国外)年1回(家族同伴可) *充実した福利厚生あり *フィットネスジム補助 *誕生日休暇手当 *電気代手当(夏季) *入社支度金あり *マイカー通勤:可(無料駐車場あり)  事前に、履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してください。 書類選考後、面接日等をご連絡します。

  • 『対応力・地域NO.1』を武器に順調に業績を伸ばしています。2023年には関西エリアにも支店・関連会社を設立。世の中に必要とされる会社であり続けるため、チャレンジを続けています。
  • 再生アスファルト骨材リサイクルプラントでの積込作業に 従事して頂きます。(バックホー、ショベルローダ等の運転)  *建設車両系の資格がない方でもやってみたいとお考えの方は 応募可能です。資格取得のための費用の半分~全額を支給致します。 お気軽にご応募下さい。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

重機オペレーター

ABC開発株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県東温市山之内竹谷乙393 砕石場
    (伊予鉄 横河原駅 から 車8分)

  • TEL:089-993-7825 / FAX:089-993-7826
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 215,000円~275,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇、地方祭など

  • *退職金制度(勤続半年以上で支給します) *資格取得支援制度(半額~全額支給) *産休・育休制度あり *社内表彰制度(年1回) *社員旅行(国内・国外)年1回(家族同伴可) *充実した福利厚生あり *三大疾病保障保険あり *フィットネスジム補助 *誕生日休暇手当 *電気代手当(夏季) *入社支度金あり *マイカー通勤:可(無料駐車場あり)  事前に、履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してください。 書類選考後、面接日等をご連絡します。

  • 『対応力・地域NO.1』を武器に順調に業績を伸ばしています。2023年には関西エリアにも支店・関連会社を設立。世の中に必要とされる会社であり続けるため、チャレンジを続けています。
  • 再生アスファルト骨材リサイクルプラントでの積込作業に 従事して頂きます。(バックホー、ショベルローダ等の運転)  *建設車両系の資格がない方でもやってみたいとお考えの方は 応募可能です。資格取得のための費用の半分~全額を支給致します。 お気軽にご応募下さい。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

重機オペレーター

ダイオーエコワーク株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県四国中央市村松町937ー2
    (JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩46分)

  • TEL:0896-24-8134 / FAX:0896-23-9204
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 180,000円~240,000円

  • (1)7時00分~15時15分

    (2)15時00分~23時15分

    (3)23時00分~7時15分

  • その他

    ・その他

    勤務は4組3交替で、3日勤務1日休みの繰り返し その他概ね1日/月の指定休

  • 1)大王製紙グループ会社(グループ100%出資) 2)業務に必要な資格は入社後全額会社負担で取得 3)遠隔地の方は大王製紙独身寮(寮費5000円/月)に入居可 4)会社近隣のスポーツクラブを250円/回で利用可 5)入社時特別休暇3日間付与  ◆応募方法:応募書類は事前提出または面接時に持参してください (オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要)

  • 大王製紙100%出資のグループ会社で、三島工場全体の原燃料の受入・払出しを行う「紙づくり」の最初の工程を担っています。60歳以上の社員も多数活躍しており安定的に長く勤務できます。
  • ◆重機オペレーターとして次の業務を行っていただきます。 ・古紙(新聞・段ボール等)の受入れ、保管、払出 ・チップ(細かく砕いた木片)の受入れ、保管、払出 ・ボイラー燃料(RPF、バーク等)の受入れ、保管、払出 ・製品、製紙粕、焼却灰、構内廃棄物等の運搬 ・薬品(重カル、再生填料等)の製造  ★働き方改革関連認定企業「ひめボス宣言事業所認証」取得                             #三島 変更範囲:変更なし

ハローワーク四国中央公共職業安定所

 公開日:

重機オペレーター・現場作業員/久万高原事務所

株式会社愛亀

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県久万高原町上浮穴郡入野1090-2 久万高原事務所

  • TEL:089-921-3030 / FAX:089-913-7432
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 187,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始ほか 会社カレンダーによる

  • ※制服の無料貸与あり(夏服・冬服)  ※将来的に異動(グループ企業を含む:県内)の可能性があります  (転勤が難しい方は相談に応じます)  ※資格手当:会社指定資格により2,000円から10,000円  ※通勤手当:通勤距離に応じて1,000から20,000円  マイカー通勤時、無料駐車場あり  ※家族手当:配偶者を有する方には10,000円、扶養家族であ る子供一人に付き5,000円を支給  ※手当については、試用期間後から支給。  *事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してください。後日、面接日等をご連絡いたします。 オンライン自主応募は紹介状不要です。

  • 愛媛県を拠点に道路舗装・メンテナンスを主として社会基盤整備に従事しております。愛媛県内をはじめに、県外や海外にも展開しており、昭和32年の創業以来、安定した雇用を維持しております。
  • ◇舗装工事現場での重機(建設機械)の操作及び現場作業  ・各種重機操作 ・舗装工事現場作業 ・交通誘導等   未経験の方も応募可能です。丁寧に研修します ホームページもご覧ください。 事前見学可能です。お気軽にお問い合わせください。  久万高原町で腰を据えて長く働きたい方大歓迎です。    変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

重機オペレーター・型枠工

あさひや建設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県今治市伯方町木浦甲441-1

  • TEL:0897-72-2850 / FAX:0897-72-2212
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *その他事業所カレンダーによる  第2、第4土曜日、盆休、年末年始

  • *賞与については企業業績や本人の能力・実績に応じて  支給いたします(記載数字は前年度実績)  *マイカー通勤について:無料駐車場あり *通勤手当について:距離に応じて支給します  ●現場の見学会も行っていますので、建設業に関する資格や経験が ない方でもお気軽にご相談ください。   ☆「オンライン自主応募可」 ☆「自主応募の場合は紹介状を不要とする」

  • 船舶造修に伴う配管設置工の仕事にも参入し、事業を多方面に展開する意欲的な会社です。
  • o土木作業全般を行いますが、特に重機オペレーターや型枠大工の  作業が多いです。  o未経験でも資格の取得から実務経験までしっかりサポートします。  oワークライフバランスを取りながら、やりがいあるモノづくりが  できる仕事です。  ※変更の範囲:変更なし

ハローワーク今治公共職業安定所

 公開日:

現場作業員

株式会社田中建設

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松山市来住町1074-5
    (伊予鉄北久米駅 から 徒歩15分)

  • TEL:089-970-6700 / FAX:089-970-6701
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 207,400円~341,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始 5月連休 お盆休み 秋祭り

  • *今現在の弊社社員は20代、30代の若い社員が多く、とても明 るく良い雰囲気です。最近では、結婚し家族を持った、子供が生 まれ父親になった、新築マイホームを購入したといった報告が多 く大変嬉しく思っています。「安全第一」(株)田中建設で、明 るい人生設計をしてみませんか。ご応募をお待ちしています。  *資格取得支援あり *制服支給 *現場見学可 *無料駐車場あり *昇給・賞与は業績及び本人の実績によって支給します。  *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちく ださい。

  • 20歳代や30歳代の若い社員も多く、優しく解り易い説明指導を心がけていますので、建設業未経験の方でも安心してご応募ください。
  • 土木工事、杭工事、地盤改良工事、山留め工事において、玉掛や手元作業および重機オペレーターの仕事です。杭工事、地盤改良工事とはビル・マンション・橋脚等の建造物を支える重要な柱を地中に打ち込む工事です。山留め工事とは軟弱な地盤を掘削する際、土砂崩れを防ぐため、鋼矢板やH鋼を地中に打ち込み土止め壁を設ける工事です。4~5名で役割を分担し上記の工事を行います。エリアは愛媛県内、主に松山近郊です。会社から現場への移動は、社用車を使用します。         変更範囲:会社の定める業務 建設業が未経験で不安に思われる方もいらっしゃいますが、弊社では先輩社員達からの優しく丁寧で分かりやすい指導により仕事を覚え、手に職をつけることができます。現在、活躍してくれている社員のほとんどが、建設業以外からの転職です。  <急募>

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

解体工・普通作業員

株式会社神開発

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松山市下伊台町1328-2 営業本部

  • TEL:089-990-6870 / FAX:089-990-6871
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 210,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    第2土曜日、年末年始夏季休暇、GW会社指定日

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *メンター制度を実施しており、配属後1年間先輩社員がマンツーマンでつき、公私共にサポートします。  *ゴルフ、釣り、バレーボール等のクラブ活動があります。  *社員寮(個室)完備しています。  *面接時に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状をお持ちください。

  • スローガン「カイタイは未来へのはじまり」の下、付加価値のあるサービスを日々考慮し、探究に努めています。創業以来お客様の信頼を得て、順調に業績を伸ばし、事業を拡大しています。
  • 1.重機オペレーター業務 大型重機による建物の解体等に従事していただきます。  2.普通作業員 大型重機で解体した解体材等を、分別作業していただきます。    変更範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日: