キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮城県 > 宮城県石巻市で重機オペレーター 宮城県石巻市で重機オペレーター の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 石巻市(6) 岩沼市(1) 登米市(4) 東松島市(1) 大崎市(3) 柴田町(1) 丸森町(1) 亘理町(2) 大和町(1) 涌谷町(1) 仙台市青葉区(1) 仙台市宮城野区(1) 仙台市若林区(3) 仙台市太白区(2) 仙台市泉区(4) 重機オペレーター 株式会社松和建設 採用人数:3人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 宮城県石巻市蛇田字新刈場6番地 TEL:0225-25-7301 / FAX:0225-25-7302 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 288,000円~348,000円 日その他 ・その他 年末年始、お盆休み 天候次第で休み、振替等の可能性があります *無料駐車場あり。 *通勤手当は距離等により会社規定に基づき支給。 *昇給は個人の能力・勤務実績によります。 *賞与は会社の業績により支給。 ※週払い(前借)制度あり *紹介連絡後、応募書類を事業所所在地宛てに郵送してください。 書類選考後、選考結果、面接日等について連絡いたします。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく) 大手ゼネコン、優良企業等からの安定した受注があり、年間通して平均的な仕事があります。施工管理技士取得への教育制度もあります。 ○建築に附帯する土木工事(基礎、外構工事) ○官公庁発注一般土木工事 ○バックホー、ブルドーザー等のオペレーター兼手元作業に従事 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 重機オペレーター 株式会社リョウエイ 採用人数:3人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 宮城県石巻市蛇田字新刈場6番地 リョウエイ機材センター TEL:0225-94-2597 / FAX:0225-94-2536 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 288,000円~348,000円 日その他 ・な し 年末年始、お盆休み 天候次第で休み、振替え等の可能性があります ※通勤手当は、距離等により会社規定に基づき支給。 *昇給:個人の能力、勤務実績によります。 *賞与:会社の業績により支給の可能性あり。 ※各種資格取得を補助します。 ※紹介連絡後、応募書類を就業場所まで郵送してください。 書類選考後、選考結果、面接日等を連絡いたします。 ※週払い(前借)制度あり。 優良企業等からの安定した受注があり、年間を通して平均的な仕事があります。業務拡張につき、人材育成に力を入れています。施工管理技士や各種資格取得の助成制度があります。 建築に附帯する土木工事(基礎、外構工事) 官公庁発注一般土木工事 バックホウ、ブルドーザー等のオペレーター兼手元作業に従事 ※現場は主に仙台方面です。 基本的には一度就業場所に集合してから乗り合いで現場に向かい ますが、現場により直行直帰もあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 重機オペレーター 株式会社鈴勇商店 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 宮城県石巻市湊西3―2―1 株式会社鈴勇商店 川口工場(JR石巻線 石巻駅 から 徒歩40分) TEL:0225-86-5852 / FAX:0225-86-5853 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 230,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる指定日 *年末年始、夏季休暇 *マイカー通勤可(任意保険加入車両に限る)・無料駐車場あり (通勤手当は距離により支給) ※紹介連絡後、応募書類を事業所所在地宛に郵送して下さい。 書類選考後、面接について連絡いたします。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件 通知書を交わし賃金等の条件面の確認をして下さい。 (労働基準法第15条第1項に基づく) 東北を中心に営業拠点と輸出港を持つリサイクルカンパニーです。 *バックホーを操作して 金属や非鉄金属等のスクラップの積み下ろしの業務を行います。 *玉掛けや構内のトラック誘導等付随する業務もあります。 *フォークリフト運転技能者の資格をお持ちの方はリフトを使用 しての積み下ろし業務もあります。 *その他工場内での付随作業があります。 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 重機オペレーター他《正社員》 南光運輸株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 宮城県石巻市南光町2丁目2-1 日本製紙工場内 変更範囲:会社の定める事業所 TEL:0225-95-4161 / FAX:0225-22-1214 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 180,600円~246,100円 (1)6時50分~15時00分 (2)14時50分~23時00分 (3)22時50分~7時00分 その他 ・その他 *会社カレンダーによる *年次有給休暇は入社時に付与 2年目以降毎年4月に16日以上付与 ≪賃金などについて≫ ※資格や経験に応じ基本給を優遇します。 ※できるだけ、3交代勤務ができる方を歓迎します。 深夜割増手当が支給されますので、収入アップが見込めます 《福利厚生が充実しています》 ※必要な資格は会社補助により取得して頂くことが可能です。 ※作業着・安全保護具・防寒着等貸与します。 ※慶弔見舞金や出産祝い金の制度があります。 ※リフレッシュ休暇・援助金制度があります。 (35歳・50歳時) ※男性社員の介護や育児による休業取得実績があります。 ◆会社情報等詳しくはホームページもごらん下さい http://www.nankou.co.jp ★男女共に活躍できる職場です。 『女性のチカラを活かす企業』認証 日本製紙(株)100%連結会社。石巻市をはじめ東京・福島・秋田などに拠点があり高品質の海上・陸上輸送を提供し、日本製紙グループ発展の一役を担っている。男女問わず、若者も活躍できます ◎日本製紙のグループ会社として、製紙原料となるチップ・石炭・ 原燃料等の受入れ・保管・納入業務を担当して頂きます。 ◎搬送設備及び重機のメンテナンスなどの付随作業 ※経験のある方は資格や経験により優遇します。 ※3交代勤務が可能な方は、更に収入アップが見込めます! ※未経験者でも丁寧に指導します。 免許のない方は補助作業に従事して頂きます。 (チップなどを集めてまとめる作業や手元作業など) 必要に応じ、会社補助により資格取得して頂きます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 重機オペレーター 株式会社木村工業 採用人数:3人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 宮城県石巻市鹿又字学校前149 TEL:0225-90-4521 / FAX:0225-90-4522 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 222,000円~247,000円 (1)8時00分~18時00分 (2)21時00分~6時00分 土日その他 ・毎 週 土曜出勤になる場合もあります。その際は代休を取得して頂くか、割増賃金で支給します 【トライアル雇用併用求人】 ※トライアル雇用で応募の方の選考は面接のみとなりますが、 応募書類は事前に郵送してください。 *退職金共済は建設業退職金共済に加入となります。 *入社後に作業着、ヘルメット、安全靴、ベストなど貸与あります 在来線、新幹線の線路修繕工事・鉄道新設工事・仙台市交通局地下鉄修繕工事・公共土木工事を主に行なっています。景気に影響がなく、安定して仕事があります。 ◎鉄道工事及び公共工事において車両系建設機械(バックホー等)のオペレーター業務を行っていただきます。 ・就業場所は宮城県内となります。 ・業務拡張のための募集となります。 変更範囲:会社の定める業務内 ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 重機オペレーター他《正社員》 南光運輸株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 宮城県石巻市南光町2丁目2-1 日本製紙工場内 変更範囲:会社の定める事業所 TEL:0225-95-4161 / FAX:0225-22-1214 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 174,000円~239,500円 (1)7時00分~15時00分 (2)15時00分~23時00分 (3)23時00分~7時00分 その他 ・その他 *会社カレンダーによる *年次有給休暇は入社時に付与 2年目以降毎年4月に16日以上付与 ≪賃金などについて≫ ※資格や経験に応じ基本給を優遇します。 ※できるだけ、3交代勤務ができる方を歓迎します。 深夜割増手当が支給されますので、収入アップが見込めます 《福利厚生が充実しています》 ※必要な資格は会社補助により取得して頂くことが可能です。 ※作業着・安全保護具・防寒着等貸与します。 ※慶弔見舞金や出産祝い金の制度があります。 ※リフレッシュ休暇・援助金制度があります。 (35歳・50歳時) ※男性社員の介護や育児による休業取得実績があります。 ◆会社情報等詳しくはホームページもごらん下さい http://www.nankou.co.jp ★男女共に活躍できる職場です。 『女性のチカラを活かす企業』認証 日本製紙(株)100%連結会社。石巻市をはじめ東京・福島・秋田などに拠点があり高品質の海上・陸上輸送を提供し、日本製紙グループ発展の一役を担っている。男女問わず、若者も活躍できます ◎日本製紙のグループ会社として、製紙原料となるチップ・石炭・ 原燃料等の受入れ・保管・納入業務を担当して頂きます。 ◎搬送設備及び重機のメンテナンスなどの付随作業 ※経験のある方は資格や経験により優遇します。 ※3交代勤務が可能な方は、更に収入アップが見込めます! ※未経験者でも丁寧に指導します。 免許のない方は補助作業に従事して頂きます。 (チップなどを集めてまとめる作業や手元作業など) 必要に応じ、会社補助により資格取得して頂きます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年3月3日