キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 佐賀県で重機オペレーター 佐賀県で重機オペレーター の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 佐賀市(1) 唐津市(2) 伊万里市(1) 武雄市(3) 鹿島市(3) 小城市(1) 嬉野市(1) 神埼市(1) 有田町(1) 重機オペレーター・一般作業員 吉永建設株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県伊万里市二里町中里甲3374番地 TEL:0955-22-3339 / FAX:0955-22-3340 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 230,000円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダー 第1,2,4土曜日休み ※資格手当は有資格者のみ支給されます。 ※定年年齢以上の方の応募も可能です。 (能力や経験による。雇用形態が変更となる可能性もあります) ◆応募される方は、ハローワークからの「紹介状」の交付を受けて ください。 佐賀県内における公共事業の元請、下請け工事や民間工事で電力関係の土木工事を施工、施工管理しています。20代から70代まで幅広い年代の人が働いています。 *公共事業の一般土木作業(重機オペレーター含む) *民間工事(電力系)の土木作業 *重機オペレーター・4tダンプ運転手 ※経験者の方、歓迎いたします。 ※現場は佐賀県内・長崎県内です。 ※業務の変更範囲:会社の定める業務(詳細面接時) ハローワーク伊万里公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 重機オペレーター 株式会社秀伸舗道 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県唐津市相知町牟田部866-1(JR本牟田部駅 から 車5分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *年末年始・お盆・GW *会社カレンダーによる *通勤手当は社内規定により支給。 *昇給・賞与は業務実績により支給。 (新規事業開設のため、前年度実績なし。) ※事前連絡の上、履歴書・安定所紹介状を面接時に持参ください。 地域社会に貢献し、共に成長できる会社です。 *道路舗装工事に係る土木・建設工事における重機のオペレーター 業務及び工事作業全般に従事していただきます。 ※面接にはハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク唐津公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【正社員】重機オペレーター(見習いも可) 株式会社丸福建設 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県佐賀市久保田町大字徳万1647番地(JR久保田駅 から 徒歩15分) TEL:0952-68-2215 / FAX:0952-68-2701 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 250,000円~330,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *夏季休暇、年末年始休暇 *会社カレンダーによります *性別問わず応募歓迎します。 *経験者は優遇します。 *ハローワーク窓口で確認後、履歴書(写真貼付)・職務経歴書 ハローワーク紹介状を事業所所在地宛てに送付してください。 書類選考後、面接日時をご連絡します。 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 主に、官公庁発注の工事を受注し、施工管理を行っています。 〇土木工事現場における車両系建設機械の重機オペレーター ・重機の運転(重機を使用した掘削作業・整地作業掘削土の移動 トラックへの積込み等) ・土木作業 等 【変更範囲:変更なし】 *作業現場において、軽トラック等を運転していただく場合があり ます。 *見習いも可 免許資格取得者で実務経験のない方でも応募可能です。 ※各種受験費用の補助あり *時代に合った知識・技術を習得できます。 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 重機オペレーター 株式会社秀嶋建設 採用人数:5人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県唐津市相知町平山上甲1332 TEL:0955-62-3788 / FAX:0955-62-5446 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 207,000円~322,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *会社指定日 *資格取得制度あり。 *昇給、賞与は会社実績及び本人評価による。 *通勤手当は距離に応じて会社規定により支給。 *閑散期には時間単位での年次有給休暇の取得が出来ます。 ※事前連絡のうえ、履歴書・安定所紹介状を面接時に持参してくだ さい。 *土木工事全般の重機作業に従事します。 *下水・水道工事、道路・河川・砂防・治山工事等に 関する重機作業となります。 *工事現場は、主に唐津市・伊万里市・多久市及び周辺となります *重機オペレーター資格お持ちでない方は入社後取得頂きます (取得費用会社負担) *未経験者歓迎求人 ※変更範囲:変更なし ※面接には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク唐津公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 重機オペレーター・トラック運転手 有限会社岩永組 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県有田町西松浦郡仏ノ原甲1341-1(松浦鉄道MR線黒川駅 から 車6分) TEL:0955-46-3955 / FAX:0955-46-3945 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,400円~259,200円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 カレンダーによる 年末年始12月29日~1月4日、夏季休暇8月13日~15日 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。 全体の70%は解体工事で、佐賀県内、長崎県内の現場で作業をしています。社員全員が、安心・安全・丁寧を心がけ、お客様に喜んで頂ける様、日々努めています。 *土木作業、解体材の分別、積み込み、搬出等 *工事で使う資材や解体材の運搬 *家屋等解体、土木工事の重機作業オペレーター ・事務所へ出勤後、各現場へ向かいます。 ・現場は佐賀県内及び長崎県及び佐世保市内 ★有資格者制度有り! ★初心者の方でも丁寧にご指導致します! ★業務の変更範囲:変更なし ハローワーク伊万里公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 舗装重機オペレーター:正社員 ◆シニア応援◆子育て応援◆ 株式会社城南建設 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県小城市芦刈町浜枝川543(牛津駅 から 車10分) TEL:0952-66-5577 / FAX:0952-66-0905 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 183,200円~274,800円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによります 土日休み *基本給は本人の職務経歴・資格等を考慮して決定します。 *昇給は勤務実績、賞与は業績によります。 *定年以上の方も相談に応じます。(労働条件別途相談) 【60(65)歳以上シニア応援求人】 *お子様の病気や学校、保育園の行事の時に休みが取れるよう、 子育て中の方にも働きやすい職場環境を大切にしています。 【子育て応援求人】 *ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。 応募書類を持参し、面接にお越しください。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 官公庁をはじめ多くの取引先を持ち、地元芦刈町で30年以上の実績を持つ当社。環境整備にも力を注ぎ、人材採用にも力を入れています。先輩達がしっかり育ててくれるので未経験でも安心です ◎道路工事での重機オペレーター業務 ◎舗装工事の作業類 ※現場は佐賀県内ですが、小城市内が中心となります。 *機械の免許を持っていない方については、入社後習得して頂きま す。なお、講習も勤務とみなし、また、講習にかかる経費は会社 で負担し、資格取得に向けて支援・サポートします。 取得後、資格手当を支給します。 〈応募にはハローワークの紹介状が必要です〉 【変更範囲:会社の定める業務(詳細は面接時説明)】 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 土木作業員 橋村建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県鹿島市大字三河内甲2615(肥前鹿島駅駅 から 車20分) TEL:090-3665-4181 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 230,000円~299,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始、お盆、GW 【必要な免許・資格】 ・車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技術者 ・玉掛技術者 ・小型移動式クレーン運転技能者 上記あれば尚可 *昇給・賞与は本人の能力、経験及び業務等によります。 *通勤手当は距離数等によります。 ※上下水道設備、外構工事等、業務を拡張する予定です。 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 設立4年目と短いですが、社員ともども成長していきたいと思っております。 ◎建設作業全般、配管 ・重機オペレーター ・ダンプ運転 ・建設土木作業 ・設備関係その他 ※変更範囲:会社の定める業務(詳細は面接時に説明) *各種資格取得のための支援があります。 ※現場は主に杵藤地区内です ハローワーク鹿島公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 土木作業員・重機オペレーター・運転手 株式会社橋口組 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県武雄市武雄町大字富岡12440-1(JR佐世保線 武雄温泉駅 から 徒歩15分) TEL:0954-22-3125 / FAX:0954-22-3126 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 189,000円~252,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *当社カレンダーによる *第2、第4土曜日休み 〇求人補足事項 ・入社時の給与については、本人の経験、資格、年齢等を考慮し決 定いたします。経験者の方は、面接時に相談してください。 ・賞与については入社後半年間は対象になりません。 ・昇給、賞与は本人の能力、会社実績により決定します。 ・現場は30代~70代まで活躍中。定年後は応相談できます。 〇育成制度 ・入社後は必要な技能講習を受けて現場作業のスキルを身に着けて ください。建設業労働災害防止協会の講習会、重機・小型移動式 クレーン・車両系建設機械の免許、資格等取得できます。 ・資格や技能取得は原則会社が支援します。頑張る人を応援します 〇福利厚生 ・仕事とプライベートのバランスで、現場で調整して有給休暇を取 得してください。平均取得10日程度。半日から取得可能です。 *「就職氷河期世代歓迎求人」 就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 総合建設業として、県内で官公庁工事を主体として営み、信頼のある建設業を目指し精進しています。 ○武雄市内もしくは武雄市内近郊の各現場における土木作業、重機 オペレーター、運転手業務及びそれに付随する業務全般 〇未経験者の方でも、入社後働きながら必要なスキルを磨き、技能 講習を修了して現場作業の仕事の幅を広げましょう *お持ちの資格や免許に応じて、重機オペレーター、運転手、現場 作業などをお願いします。 *現場までは、乗りあわせも可能です。 ◎ハローワークから応募の際には、紹介状を発行します。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク武雄公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 重機オペレーター 松尾一建工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県武雄市朝日町大字中野10405番地(JR佐世保線 武雄温泉駅 から 徒歩25分) TEL:0954-23-2155 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始、ゴールデンウィーク、盆休みあり ○賞与は業績により年3回 「就職氷河期世代歓迎求人」 就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 少数精鋭の会社ですが、社内外の研修や資格取得制度を設けた事で 社員の技術向上に繋がっています。決算時に社長と今後の目標や 日頃感じている事を話すなど信頼関係を大切にしています。 ○舗装工事現場における重機運転業務(バックホー等) *仕事内容の詳細は面接時に説明します。 ◆工事現場は佐賀県内です ◎応募の際にはハローワーク紹介状が必要です。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク武雄公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 重機オペレーター(見習い可) 大川内建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県嬉野市塩田町大字久間甲477-1(肥前鹿島駅 から 車10分) TEL:0954-66-3109 / FAX:0954-66-3118 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 176,375円~238,625円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 お盆、正月、GW *昇給、賞与は本人の能力、経験及び会社業績に応じて支給。 *見習い採用についての条件(賃金等)は、面接時の話し合いで 決定します。 ※定年以上の方の相談にも応じます。 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 ISO9001、IOS14001、OHSAS18001認証取得。第19回民有林林道工事において佐賀県知事賞及び日本林道協会会長賞受賞。 ◎建設機械オペレーター ・バックホウ及びブルドーザ等での作業 *一般土木作業及びダンプ、トラック(4t)の運転業務も有り ます。 *一般土木工事、建築工事、水道施設工事、舗装工事等を行って います。 ※変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク鹿島公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 次のページへ 14件