キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県鹿児島市で配達 鹿児島県鹿児島市で配達 の求人 検索結果 1-10件 / 48件 市区町村 鹿児島市(48) 鹿屋市(7) 枕崎市(9) 阿久根市(3) 出水市(9) 指宿市(9) 西之表市(1) 垂水市(1) 薩摩川内市(7) 日置市(12) 曽於市(2) 霧島市(16) いちき串木野市(7) 南さつま市(8) 志布志市(3) 奄美市(9) 南九州市(7) 伊佐市(6) 姶良市(12) さつま町(1) 大崎町(1) 東串良町(1) 南大隅町(1) 肝付町(1) 屋久島町(3) 瀬戸内町(1) 龍郷町(1) 喜界町(1) 徳之島町(14) 和泊町(2) テント・看板の制作施工 株式会社オーニング太陽 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市東開町4-7 TEL:099-269-5512 / FAX:099-269-5561 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~280,000円 (1)8時15分~17時30分 土日その他 ・毎 週 *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合、紹介状不要 テント・看板・横断幕・Tシャツ・ステッカーなど、様々なモノつくりをしています。 【具体的には】 □現場施工・制作・その他作業の補助 □現場調査・運搬・配達 初めは道具の使い方を覚えたり、制作の補助をしたり 簡単なことからスタート◎ 慣れてきたら制作や、実際の作業を少しずつお任せします。 モノづくりの好きな方には特に、お客様の「欲しい」をカタチにし、喜んで頂けるやりがいのある仕事だと思います◎ 初心者でも先輩社員が丁寧に教えますのでご安心くださいね。 ※業務の変更範囲:なし ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 ダンプ運転手 左官 ブロック工 有限会社アート・ニシモリ 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市東谷山6丁目21番6号 TEL:099-267-4481 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *勤務表による (天候、現場により変動あり) *駐車場:敷地内無料 ※オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合、紹介状不要 《トライアル雇用併用求人》ハローワーク紹介状が必要です。 個人住宅、ハウスメーカー等のエクステリア、外構工事の設計施工会社です。資材の配達、ブロック積、左官工事、アルミ製品の組立て等を主に行います。 ○個人住宅のエクステリア、外構工事の設計施工業者です。 資材の配達、ブロック積、左官工事、アルミ製品の組立等を主に 行います。 〇20代の若い職人活躍中です。 経験者優遇。見習いからでも大丈夫です。 やる気のある方お待ちしています。 一緒に頑張りましょう 社用車3トンダンプ 【業務の変更範囲】会社の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 学校給食の牛乳配達 Ru-To 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市紫原6丁目46-22 TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~215,000円 日その他 ・その他 *日曜日+平日1日 *マイカー通勤:敷地内無料駐車場 《労災・雇用保険加入手続き中》 *労働条件等ご相談には応じさせていただきたいと考えております 子供の学校給食の牛乳をはこぶ大切なお仕事です。 力仕事になりますが、やりがいと風通しのよさはあり、働きやす い環境をつくっていこうとこちらも努力しますので、一緒にがん ばっていただける方の応募をお待ちしております。 個人個人のスキルを大切にし、何でも相談できる職場です。一人でもくもくと仕事をしたい人には、とても向いています。 今後は、事業拡大を目指していきます。 ○姶良・吉田・伊集院地区小中学校への学校牛乳の配達 ○各営業所への配達 *積み込み作業はベルトコンベアで行います。 *2トン冷蔵車(MT・AT)使用 *1人で行います。 *業務上体力、持久力を要します。 「業務の変更範囲:なし」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 福祉用具アドバイザー 株式会社YTSフレックス 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市新栄町32-36 TEL:099-296-9436 / FAX:099-296-9435 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 173,800円~197,700円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 お盆、年末年始 ※駐車場:本人負担なし ※未経験者でも安心して働けます。(最初は商品のメンテナンスや 納品、点検からスタート。教育担当者が丁寧に指導します。) ※介護に興味がある方、人と話すのが好きな方に向いてます。 ※安心・安全・クリーン・信頼のブランド「ダスキン」が介護用品(福祉用具)業界でも鹿児島市を中心に姶良市、霧島市まで広く 活躍しています。2040年まで伸び続ける高齢化社会に積極的 にお役立ちするために広く人材を募集します。未来の「あなたの 物心両面の幸福な生活のため」に未来の「鹿児島・介護業界の健 全な発展のため」に頑張っています。一緒に働き甲斐のある場所 を作っていきましょう! 【業務変更の範囲】変更なし ≪トライアル雇用併用求人≫ トライアル雇用で応募の方は、全員面接致します。 介護保険による福祉用具のレンタル、販売、住宅改修を通し、ご高齢者の自立支援とご家族の負担軽減に大いに貢献し、これからの高齢化社会に絶対必要で喜ばれる社会に貢献する大切なお仕事です。 ◎病院や介護施設にある「居宅介護支援事業所」や「長寿あんしん相談センター」を訪問し、介護保険に伴う介護用品(福祉用具)のレンタル・販売・住宅改修の提案をするお仕事です。 ○福祉用具貸与・販売業務全般 福祉用具の選定、商品説明、納品、回収、書類作成、住宅改修提案 お客様宅へ訪問し商品の点検、商品メンテナンス ◎入社後3ヶ月は、同行営業や配達回収の手伝い、商品勉強を兼ねてメンテナンスを行ってもらいます。 ※ノルマ、飛込み営業なし※社用車使用(AT車)※携帯電話付与 *「福祉用具相談員」の資格をお持ちでない方は資格を取得していただきます。(介護福祉士等の資格をお持ちの方は必要ありません)(受講料補助あり) ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 営業(建設資材ルート営業)/鹿児島営業所 サンコーテクノ株式会社本社 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市錦江町8-53 サンコーテクノ株式会社 鹿児島営業所(JR九州線 鹿児島中央駅 から 徒歩30分) TEL:099-225-8311 / FAX:099-225-8328 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,750円~236,200円 (1)8時45分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 その他:夏季・年末年始休暇あり *履歴書にメールアドレスの記載をお願いいたします。 *職務経歴書は職歴のある方のみ提出してください。 *通勤手当は当社規程に準じます。 *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です。 *応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください 平成27年に「東証」現スタンダード市場に上場。“人のお役に立つために”をモットーに創造提案型企業を目指し、インフラ整備(高速道路・鉄道・エネルギー)に欠かせない製品を開発しています *得意先(卸売業)を中心に定期訪問し、自社製品の販売 および顧客管理を実施するルート営業です。 *主な商材は、自社製品の建設資材(金属製のコンクリート用の 釘・ねじ・ボルト等)です。 *はじめは製品の入出庫・発送・配達を行いながら知識を得られる ので、未経験の方でも安心して働けます。 *営業エリアは鹿児島県内です。 *ワンボックスタイプ(AT車)の社用車を使用します。 *見積書等の書類作成でパソコン(Excel・Word等)を 使用します。 仕事内容【変更範囲:変更なし】 ハローワーク松戸公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 食品容器等の販売や配送パート(モダン鹿児島) 株式会社九州パール紙工 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市甲突町25-24 株式会社 九州パール紙工 モダンパック鹿児島店 TEL:099-223-5089 / FAX:099-223-5046 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 163,200円~163,200円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *土曜日は基本的にお休みですが、出勤の場合があります。 *会社年間の休日カレンダーあります。 ◆昭和41年創業から半世紀、パッケージの企画から加工、販売、 配送に至るまで幅広く手掛け、お客様より高い信頼を得てまいり ました。九州山口に13拠点。社是良い会社を創りましょうのも と、日々成長改善に取り組んでいます。キャチコピー「食文化の お手伝い」幅広い年代や、お客様、各営業所、部署とのコミュニ ケーションを大事にし、報告・連絡・相談がきっちりできる方、 お待ちしています。 ◆インスタグラム #九州パール紙工覗いてください。 *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を送付場所宛てに送付 してください。面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 九州山口地区に13ヶ所の営業所あり。オリジナルの容器の製造販売で安定した企業です。インターネットによる容器販売 ○店内業務 ・来店客の接客対応 ・レジスター入力 ・商品の入出荷作業 ・事務補助 ○お客様への配達業務 ・天文館周辺のお客様へ配達(社用車:軽バン使用) ◎取扱商品…お弁当容器、厨房備品 ※各種イベントに合わせた商品も揃えています。 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 【オンライン自主応募の方は紹介状不要】 [変更範囲:変更なし] ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 「ほっともっと」のお弁当の製造・販売・配達 株式会社NON苑 採用人数:5人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市下伊敷1丁目45番地1 「ほっともっと下伊敷店」 TEL:090-9590-1800 / FAX:0995-67-7287 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~1,020円 (1)8時00分~13時00分 (2)13時00分~17時00分 (3)17時00分~22時00分 その他 ・その他 *勤務表による *マイカー通勤可:駐車場敷地外/自己負担なし *週20時間以上勤務の際は、雇用保険加入 *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は労働基準法に準ずる ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の場合は紹介状を不要とする) 【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい。 全国で持ち帰り弁当の「ほっともっと」です。 全国チェーン・ほっともっとのお弁当の 調理・販売業務になります。 ・お米の炊飯からその他の調理業務全般 ・盛付け等 ・レジ業務、電話受付 ・その他付随する業務 ※制服貸与 ※就業時間・日数相談応じます。 ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 総合職[鹿児島市、霧島市、鹿屋市など] 南日本新聞販売株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市【内営業所】内:伊敷団地営業所・武岡明和営業所など15営業所および霧島市、鹿屋市など市外8の営業所 TEL:099-203-0111 / FAX:099-203-0112 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 148,700円~290,500円 (1)9時00分~18時00分 (2)2時00分~10時00分 日祝日その他 ・その他 *時短休(3日)(月間)*リフレッシュ休暇(3日)(年間) *年末年始休暇(12/31~1/3) 【マイカー通勤】敷地内無料駐車場あり *年齢制限厳守 【賃金支払】 基本給、定額的手当、扶養手当、交通手当は当月払い 時間外・深夜手当は翌月払い 【筆記試験】作文(原稿用紙2枚程度)タイトルは当日発表 ◆履歴書(写真貼付)、職務経歴書及び紹介状を【本社総務部】へ 送付して下さい。書類選考後、面接日時等を連絡します。 「所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務表により決定 し、週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する」 *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合、紹介状不要 昭和50年4月設立 鹿児島市内を中心に、現在25営業所。 ○鹿児島県内の営業所で南日本新聞の購読者を開拓・維持 する為の営業と読者管理、配達従業員さん等の労務管理 を行っていただきます。新聞販売店業務全般 【主な担当業務】 ・営業・読者管理・代金請求等事務・パート従業員労務管理 ・来客対応 *社用車使用:AT車 MT車 *パート従業員の欠員時には配達・折込・集金等の業務が あります。読者管理は、専用のソフトを使用。使用方法 は指導します。 【業務の変更範囲】事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 配達 株式会社華聯物産 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市武1丁目14-3 宮之原ビル1F(鹿児島中央駅 から 徒歩5分) TEL:000-0000-0000 / FAX:099-296-1299 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)7時30分~10時30分 (2)8時00分~11時00分 その他 ・その他 *勤務表による *有給休暇は週の労働時間や日数より6ヶ月経過後法定どおり付与 *マイカー通勤可:駐車場(軽自動車のみ可)(敷地内・無料) 和・洋を中心とした惣菜・弁当です。 ○食品の配達(惣菜) ・小売店・スーパー等への配達 *社用車使用(AT車) *エリア:鹿児島市内 「業務の変更範囲:なし」 ≪ 急募 ≫ ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 宅配担当/鹿児島天文館店 日本マクドナルド株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市中町5番26号 カリーノ天文館1F(鹿児島市電1系統 いづろ通駅) TEL:099-295-4303 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)7時00分~10時00分 (2)10時00分~16時00分 (3)18時00分~22時00分 その他 ・毎 週 ※深夜時間帯勤務の場合18歳以上(省令2号) ※加入保険・有給休暇・休憩時間は雇用条件により法定通り 【希望額を稼ぎやすい月間固定シフト勤務!】 宅配担当業務は月間固定シフトによる勤務です。シフト希望には柔 軟に対応いたします。 【「まずは見学」も歓迎!】 *見学も随時受け入れています。応募・選考前にまずは 見学したいという方もお気軽にご連絡ください。 *見学の場合は応募書類不要(紹介状はご持参ください)。 【応募~採用の流れ】 1.ハローワーク職員を通じて電話連絡をお願いいたします。 2.応募先店舗の担当者が、お名前、ご連絡先などを伺い、 面接・見学日時の調整をいたします。 3.店舗で面接または見学を実施。 その場で採用、翌日から就業となる方もいらっしゃいます。 46531ーC 企業の成長を支えるのは「人」そのものであるという”ピープル ビジネス”のもと、人ひとりの成長と可能性を最大限サポートし ます。 マクドナルドでは多種多様な方(学生、主婦(夫)、シニア、外国 人等)が多数活躍しています。写真付きマニュアルとカリキュラム に沿ったサポートで安心してスタートできます。 ・オーダー品をバイク・自転車によりお客様へ宅配 ・配達業務がないときは、調理、カウンター以外の店内作業 *全国のマクドナルドには約7千人のシニアスタッフ (60歳~80歳代)が在籍しています。 *外国人の方も多数活躍中(日本語のあいさつができる方、 カタカナが読める方) 変更範囲:調理および接客・フロア担当業務 ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 次のページへ 48件