キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県燕市で配達 の求人

検索結果 1-10件 / 18件

ロボット溶接・溶接工

有限会社カトウウェルド

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県燕市吉田東栄町5番17号
    (JR越後線 吉田駅 から 徒歩6分)

  • TEL:0256-93-3877 / FAX:0256-93-4366
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(計画年休5日あり)

  • <就労環境について> ・年間休日は計画年休5日を含めて合計118日としています。入  社月に応じて入社日から年次有給休暇を付与しますので、休日も  多く長く働ける環境です。※付与数は就業規則に定めあり。 ・残業は、ご本人の希望や繁忙期の状況などに合わせて相談に応じ ます ・月に1回お弁当の日があり、昼食として支給しています。 ・ロボットの研修制度があり、昨年は埼玉県に2泊3日の研修を実  施しました。自主的なスキルアップを会社がサポートします。 ・有志の資格取得を援助します。(フォークリフト、溶接資格等)  <会社からのメッセージ> ・東京ビックサイトでの展示会や、セミナーへも参加し、「自分が 携わった部品」が製品になったものを見たり等の勉強会も行って おります。 ・溶接作業は集中して仕事がしたい方に向いていると思います。経 験者は優遇せてていただきますが、溶接に携わったことがなくて も、物作りが好きで溶接やロボットの操作に興味がある方をお迎 えしたいと考えています。皆様のご応募をお待ちしております。

  • 12台の溶接ロボットを導入し、トップレベルのオートメーション化を実現しています。
  • 〇溶接ロボットの操作  ・部品をセットしボタン操作で溶接を行います。  ※複数台のロボット操作が出来るようサポートします。  ・ティーチングペンダントを使用し、ロボットの起動や修正、   設定を行います。※先輩が丁寧に指導します 〇納期や注文数の確認などの生産管理、取引先との対応、配達、付 随業務等 ※ロボット溶接が中心ですが、スポット溶接・アーク溶接 (手溶接)等、習熟に応じて経験を積んでいただきます。 ※年間休日数118日(計画年休5日含む)。深夜稼働はありませ  ん。キャリア形成しつつ、長く働ける環境です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日:

配達員

有限会社銀座美容商会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県燕市吉田栄町2-8
    (越後吉田駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0256-93-3904 / FAX:0256-93-3998
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,100円

  • (1)9時30分~18時30分

  • 月日その他

    ・毎 週

    日曜日はお休み、それ以外のお休みは社内カレンダーによる

  • ・制服なし、スーツ着用  ※通勤手当は非課税の範囲内  ・当社の雰囲気をご確認いただけるようホームページの採用情報に動画をアップしております。 ・面接にお越しいただく前に一度社内見学にお越しください! ・試用期間を設けております ・ご不明な点はお気軽にお越しください ・社用車ではなく自家用車で回っていただく場合がございます。その際は別途ガソリン手当を支給いたします  ※応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください。

  • 創業以来、下越、中越地区で順調に業績を伸し、安定した業界で、美容室の期待を担っている。
  • 弊社は、理美容室向けの業務用商材(ヘアカラー剤、パーマ剤、シャンプー、トリートメント、スタイリング剤、タオル、クロス、コームなど)や機器(ドライヤー、ヘアアイロン、美顔器など)を卸販売しています。 業務内容は、得意先美容室へ受注商品の配達、集金、パンフレットを用いた簡単な営業を行っていただきます。(エリアは主に新潟市内、県央地区) ※その他に配送のピッキングを手伝っていただくこともあります ※はじめは弊社従業員と一緒に回っていただきますので、未経験者でも大丈夫です *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談下さい 変更範囲:変更なし

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日:

【急募】スポット溶接及びプレス工、外廻り

有限会社フィックス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県燕市蔵関508-1
    (JR 西燕駅 から 車10分)

  • TEL:0256-64-5519 / FAX:0256-64-5503
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 157,600円~160,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    自社カレンダー

  • ・作業服あり ・本求人の月給制は欠勤控除を伴います  *「一般トライアルコース」(期間3ヶ月、時給985円) 

  • 個人の成長を一番にしている、家族的でアットホ-ムな会社です。
  • 【スポット溶接】及び【プレス加工】  ・台所用品の製造に係るプレス加工およびスポット溶接(電気の   熱により局部的に金属を溶接・接合する・火花は出ません) 【組立】泡立て器などのハンドル部品付け商品を台紙に留める作業 【包装】製品の箱詰め、袋入れ作業 【外廻り】軽トラックにて配達集荷(午前・午後1時間程度ずつ) *取り扱う台所用品は、カス揚げや泡立て器などステンレス製品で 軽い物です *プレス機は45tや60tまでの小型の機械です ◎簡単な作業ですし、今までも未経験から始めた方も多くいます *応募前職場見学希望の場合はハローワークへご相談ください  変更範囲:変更なし

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日:

配達員

株式会社興輝

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県燕市小関829番地19
    (JR弥彦線 西燕駅 から 車6分)

  • TEL:0256-61-7366 / FAX:0256-61-7367
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 195,000円~230,000円

  • (1)8時20分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ・制服あり  *一般トライアルコース併用求人(期間中同条件)   *退職金は、中小企業退職金共済に加入    

  • お客様に満足頂ける様工夫を続けて、少数精鋭で何でも話せるアットホームな会社です。
  • ○トラック(マニュアル車)を使用し、ステンレス鋼材の配達を行ってもらいます  *配達は燕市を中心とした近隣地域となります  *クレーン、玉掛け、フォークリフト等の資格が必要となります  が、入社後取得でも可能です(会社全額負担)    資格取得するまでは、内部作業を行っていただきます   (内部作業:シャーリング補助作業)  *配達が無い場合はシャーリング作業、内部作業を行っていただ  きます  *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日:

【急募】郵便配達員<燕郵便局>

日本郵便株式会社郵便事業総本部燕郵便局

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県燕市白山町1-1-6 燕郵便局
    (燕駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0256-63-2400 / FAX:0256-62-6413
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 198,440円~270,600円

  • (1)7時50分~16時50分

  • 土日その他

    ・その他

    勤務指定表による

  • ・制服あり ・就業時間、休日の相談:否 ・雇い止め規定あり ・業務上車を使用する機会:有  *下限額は基本賃金1,090円に一定期間(更新までの6ヶ月間)支給の手当120円を含んだ金額です  下限額合計金額198,440円 *マイカー通勤について:駐車場使用料5,500円が必要です *仕事の内容や習熟度に応じて昇給(契約更新時決定)あり *アソシエイト社員(無期契約)への転換制度あり  ◆書類送付について:燕郵便局「総務部 採用担当者」宛  で郵送ください     

  • ・バイクで郵便物の配達  区分毎に機械で揃えてある郵便物に大型の郵便物や機械にかから ない郵便物を加えて配達に出かけていただきます。 ・配達先での郵便営業  ※体力、気力が必要な仕事です。  *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください   変更範囲:変更なし

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日:

【急募】郵便配達員<分水郵便局>

日本郵便株式会社郵便事業総本部燕郵便局

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県燕市分水旭町2-1-1 分水郵便局
    (分水駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0256-63-2400 / FAX:0256-62-6413
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 198,440円~270,600円

  • (1)7時50分~16時50分

  • 土日その他

    ・毎 週

    勤務指定表による

  • ・制服あり ・就業時間、休日の相談:否 ・雇い止め規定あり ・業務上車を使用する機会:有  *下限額は基本賃金1,090円に一定期間(更新までの6ヶ月間)支給の手当120円を含んだ金額です  下限額合計金額198,440円 *マイカー通勤について:駐車場使用料4,000円が必要です *仕事の内容や習熟度に応じて昇給(契約更新時決定)あり *アソシエイト社員(無期契約)への転換制度あり  ◆書類送付について:燕郵便局「総務部 採用担当者」宛  で郵送ください   【60歳以上応募可】

  • ・バイクで郵便物の配達  区分毎に機械で揃えてある郵便物に大型の郵便物や機械にかから ない郵便物を加えて配達に出かけていただきます。 ・配達先での郵便営業  ※体力、気力が必要な仕事です。  *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください   変更範囲:変更なし

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日:

配達・梱包・その他軽作業

株式会社イーティー工業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県燕市小関640-1
    (JR弥彦線 燕駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0256-66-0900 / FAX:0256-66-0913
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・自社カレンダーによる ・月1回程度土曜日が稼働日になります。

  • ・制服あり ・本求人の月給制は欠勤控除を伴います ・一般トライアルコース雇用併用求人(期間中同条件)  ※賞与3回の内、1回は決算賞与です  

  • 創業以来、順調に業績を伸ばし、平成10年法人に改組、その後も好調に推移しています。
  • 【配達業務】  ・県内・県外(主に長野県・埼玉県)の取引先へ配達   *軽トラックや2t以内のトラック等を使用  ・フォークリフト等で製品の積み降ろし作業   【梱包作業】  ・パレット・ダンボール等に製品を並べて梱包  【軽作業】  ・バリ取り・タップ作業  ・スポットなど溶接補助  <男女問わず活躍できる職場です> *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日:

自動車補修部品の受発注業務(燕市物流センター)

株式会社大和商会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県燕市物流センター1-4 燕営業所

  • TEL:025-283-5686 / FAX:025-283-7430
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時45分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日休み月2回、シフト制により平日休暇も可 その他 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇

  • 【休日関係】 ・休日出勤なし ・年末年始休暇は7日以上、夏季休暇は4日以上あり ・有給休暇は計画で5日取得、残りはみんな自由に使ってます ・有給休暇は半日単位でも取得できます ・シフト制なので平日休暇も可能です   【法定外福利厚生】 ・子供手当支給(19歳未満の子供、9000円/一人) ・レクリエーション費用支給(社内の懇親会費用を補助/年3回) ・社宅制度(当社所有の物件、家賃を一部補助)  社外研修参加制度、スマートフォン貸与、慶弔見舞金制度  退職金制度、生命・傷害保険加入、あんしん財団加入、制服支給 【こんなあなたは歓迎します!】 ・自動車が好き、興味がある方 ・安定企業で末永く活躍したい方 ・将来の幹部候補として活躍したい方 【当社よりメッセージ】 今回は体制強化の一環として、経験・スキル一切不問で新しいメン バーを募集します。時代に柔軟に対応する「遊び心」を失わない、 100年企業を目指して進む当社で新しいキャリアを築きませんか 業務変更範囲:会社の定める業務

  • 【安心して働ける職場環境の整備に力を入れています!】 ノルマなし、明確な評価基準があるため若手が成長しやすい! 仕事は短時間集中でメリハリをつけるよう業務改善中!
  • 【自動車好き必見!趣味を活かして部品を検索】未経験歓迎! 自動車整備工場やカーディーラーなどのお客様からの受注業務を事務所内でお任せします。自動車部品・用品・タイヤ・バッテリーなどを、電話やFAXで受注→専用システムを使用し部品を検索→見積を作成→商品を発注します。 検索システムは未経験でも簡単操作で安心。自動車の部品分解図はとても興味深く面白いですよ! 【未経験でも安心の電話応対するまでの育成プランを完備】 入社後まずは倉庫・配達業務から始め1~2か月後に受注業務をお任せ。じっくり基礎知識を習得した後で電話応対スタート。 入社年や性別関係なく成果を評価いたします。 (ご本人のご希望があればルート営業職にも配置転換可能です。)

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日: