キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県薩摩川内市で配送 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

(請)学校給食の調理・配送等(運転経験者)[薩摩川内市]

伊田食品株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県薩摩川内市上川内町4887番地 「学校給食センター内」

  • TEL:099-257-3737 / FAX:099-258-4030
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 152,800円~165,000円

  • (1)7時30分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *学校の休みに準ずる

  • *マイカー通勤可:駐車場(敷地内・無料)  【業務の変更範囲:事業所の定める業務】  *普通自動車運転免許(AT限定不可)を有する方の応募もできます。  2t未満車を運転していただきます。

  • 昭和36年創業以来、県内外における一般飲食事業・学校給食事業・社食 学食運営事業等、約20数ヶ所営業所を有し、躍進しています。
  • ○午前中は食材の検品、計量、野菜の洗浄等をしてから、食器や  給食の入ったコンテナを配送車に積んで、各学校へ助手と2人で  配送します。  午後は各学校へ回収に行き、終了後は車両の整備や、食器・食缶 洗浄の補助をします  *配送車は3.5t車、助手と2名乗車  【雇用期間】採用日~令和8年3月31日       以降、年度毎更新(継続雇用あります)  *夏休み中は10日程度の出勤になります。

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

(派)2tMT車での配送[薩摩川内市]

株式会社MUSASHI鹿児島支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県薩摩川内市上川内町  「※就業場所の詳細は窓口等にお問い合わせください」

  • TEL:099-204-7789 / FAX:099-204-7795
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 224,640円~224,640円

  • (1)7時30分~16時30分

  • その他

    ・毎 週

    *勤務表による 

  • *マイカー通勤可:駐車場(敷地内・無料)  *離職後1年間は、離職前の事業所(事業所単位ではない)へ派遣 することはできません(ただし、60歳以上定年退職者を除く)  <抵触日:令和9年10月1日>  

  • 矢野興業グループの-部門として平成25年7月から派遣事業を開始した会社です。グループ企業ならではの安定した経営体制があり、法令順守を徹底しながら急成長しています。
  • ○2トン車MT(AT相談可)に乗って、コンビニやスーパーに食品をお届けするお仕事です。  *最初は先輩と一緒に回って丁寧に教えますので、安心してご応募 ください。  *社用車(MT車)使用  *弊社担当者と一緒に職場見学を行います。  「業務の変更範囲:なし」

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

ルート営業(業務用食品の卸売)/鹿児島県薩摩川内市

株式会社南給

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県薩摩川内市上川内町櫻井原5283-1 (桜井バス停から徒歩8分)
    (上川内駅 から 車4分)

  • TEL:0996-25-3979 / FAX:0996-25-3981
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,300円~200,300円

  • (1)8時00分~17時30分

    (2)7時00分~16時30分

    (3)7時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーに準ずる 夏季休暇、年末年始休暇

  • *駐車場:敷地内、無料

  • 鹿児島、宮崎を中心に南九州を代表する業務用食品卸売業の企業。地域未来けん引企業として地域の人々の豊かな毎日と、もっとすばらしい未来づくりに貢献していきます。
  • 学校、病院、ホテル、飲食店などのお客様に向けて業務用の食品をお届け、ご提案するお仕事です。  中でも扱う多く扱う食品は、加工食品や冷凍食品、調味料、お米、乳製品(チーズや牛乳)などです。 具体的には、  ・食品をトラックに積み込む  ・お客様を訪問し、食品をお届けする  ・合間に販促チラシを使って食品の提案  ・配送する食品の発注作業  ※業務の変更範囲:なし

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

(請)学校給食の調理及び配送助手[薩摩川内市]

伊田食品株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県薩摩川内市上川内町4887  「川内学校給食センター」

  • TEL:099-257-3737 / FAX:099-258-4030
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~955円

  • (1)8時00分~16時30分

    (2)8時00分~12時00分

    (3)8時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *学校の休みに準ずる

  • *駐車場:無料(敷地内)  *雇用保険・社会保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合加入します。  *有給休暇については週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与いたします。  ※業務の変更範囲:事業所の定める業務

  • 昭和36年創業以来、県内外における一般飲食事業・学校給食事業・社食 学食運営事業等、約20数ヶ所営業所を有し、躍進しています。
  • ○午前中は検収作業、下処理作業、調理作業に分かれます。  ・検収 :当日使用する食材の荷受け作業です  ・下処理:野菜類の洗浄等を行います  ・調理 :主菜、副菜等を調理します  ○午後は食器、食缶、コンテナ等の洗浄及び収納作業になります。  *夏休み等、学校が休みの期間中の勤務はありません。  【雇用期間】採用日~令和8年3月31日       以降、年度更新

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

ガス供給係[薩摩川内市]

株式会社コーアガス日本

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県薩摩川内市大小路町3447 「株式会社コーアガス日本 川内支店」

  • TEL:099-257-8812 / FAX:099-286-0237
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 170,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *土日、一部祝日、年末年始休み *月に1~2回の土日出勤有(平日と振替)

  • 【マイカー通勤】駐車場:敷地内(自己負担:500円/月)   「オンライン自主応募可」 *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。  ★年間休日は2025年度の日数となります。  《トライアル雇用併用求人》 *トライアル雇用対象者は必ず面接を実施します。  ※未経験者大歓迎です。  「業務の変更範囲:事業所の定める業務」

  • 県下に約81,000戸の顧客をもつ、総合エネルギー企業。関連会社は、南日本ガス(都市ガス)やタキ運輸(高圧ガス輸送)、コーアオートガス(オートガス燃料)等があります。
  • <主な業務内容> ・プロパンガスの配送、交換業務(1日20件程度) ・ガスメーター検針、集金業務 (1日50件程度) ・ガス器具販売等 <環境について> ・多くの社員が未経験からのスタートです。  入社後はOJT研修で先輩社員と同行しながら業務を覚えて  頂き、中途入社のハンデはない為、安心してご応募下さい。 ・担当エリアは薩摩川内市及びその周辺です。  業務中の移動に際し、社用車(MT車)の使用があります。 ・車を運転する事が好きな方や安定した会社で長く働きたい方、  体を動かす事が好きな方など、大歓迎です。

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

エリアマネージャー(薩摩川内市)

有限会社明治牛乳岩下販売所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県薩摩川内市永利町111-6

  • TEL:0996-27-1108 / FAX:0996-27-1115
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 180,000円~250,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *年末年始、盆、ゴールデンウィーク *リフレッシュ休暇あり

  • *研修期間2週間後、試用期間2ケ月あり(時給:953円) (待遇の研修期間と仕事内容に記載している研修は別となります)  *社有車あり(ガソリン代支給)  社有車または自家用車の使用は相談の上決定します。  *昇給・賞与については勤務実績により支給。   【事業主・求職者の方へ】 応募には紹介状が必要です。 また、面接後の紹介状の発行はできません。

  • 平成7年に出水市に明治牛乳宅配店を設置し、平成8年に川内、入来に宅配店を設置して現在に至る。平成11年本社を設立、平成22年薩摩川内市永利町へ本社移転し2支店と共に努力中。
  • ◎担当地区エリアの顧客フォロー業務、配送管理業務が  主な業務となります。  ◆社内研修有り、初めは経験者が同行します。  未経験者の方大歓迎   【業務変更の範囲】:変更なし 

ハローワーク川内公共職業安定所

 公開日:

(契)総合職(川内店)

株式会社セレクション(タイヤ安売王ビーライン)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県薩摩川内市隈之城町313-3 株式会社セレクション「ビ-ライン川内店」

  • TEL:0995-73-3600
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,200円~263,000円

  • (1)9時00分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト勤務  勤務表による 年末年始休暇あり

  • *駐車場:敷地内 自己負担なし  *固定残業:記載された時間数は、固定残業代の算出根拠となるも のです。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すもので はありません。  *原則更新  【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい。

  • 若い人が多く活気があり、本人の努力とヤル気次第で実力を発揮できます。 現在10店舗を展開中。
  • ○業務全般(総合職)に従事していただきます。 ・ビーライン川内店でのタイヤ販売及び営業活動 ・お買い上げ頂いたタイヤを交換取り付けする作業 ・接客、事務作業 ・顧客回り、新規開拓、チラシ配布 ・卸先への配送及び営業 ・その他付随する業務 *営業エリア:県内一円(社用車使用)  *1年契約更新制 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※応募にはハローワーク紹介状が必要です

ハローワーク国分公共職業安定所

 公開日: