キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県山陽小野田市で配送 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

ルート配送(県内日帰り便)/経験不問・中型運転免許不要

西日本医療サービス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山陽小野田市大字西高泊1352番地11

  • TEL:0836-83-4376 / FAX:0836-83-4378
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇あり。まれに土曜日勤務あり(時間外扱い)。結婚休暇・育児休暇(男女実績あり)・忌引休暇・病気休暇制度あり。

  • [福利厚生] 夏冬別に上下作業服支給(通勤時の着用可)。冬用の防寒着あり。 駐車場代の個人負担は無し。 入社当日より社会保険加入。  [教育体制] 入社1ヶ月程度は役職者が同乗し教育を行います。 初心者の方も1から丁寧に指導します。 中型免許のない方は指定自動車学校にて教習。 (受講時間は給与支給あり。受講費は会社負担。)  [評価制度] 毎年4・10月に自社査定表で客観的に評価。 年齢・経験年数・学歴に関わらず昇給額・賞与・昇格人事を決定。  [令和5年の部署内平均値] 在籍30名、年齢38歳、勤続8.5年、有休取得9.2日/人  *働き方改革関連認定企業(誰もが活躍できるやまぐちの企業) 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲

  • 主要事業は1000件近くの取引先と長く個別契約を結んでおり、県内シェアは断トツ1位です。常に品質改善と働き方改革を進め、製品の安定供給と社員の生活支援をもって社会貢献に寄与します。
  • 日帰り便の2~4tトラックで山口県内の指定エリアの病院・福祉施設などを巡回し、洗濯品を配達し使用済みの品物を回収します。 午後は本社工場に回収品を降ろし、庫内清掃後に翌日配達分を積み込みます。取扱品は布団、シーツ、タオル、衣類などです。  ・1台につきドライバー1名体制 ・1日10~30件程度の曜日別指定コースを集配 ・火曜の夕方は配送会議を行い、意見交換や安全運転教育を実施  運送業の未経験者でも多数採用しており、運転が好きな方であれば大歓迎です。商談は営業員が担当し販売ノルマは無し。週末休みで家族との時間が取りやすく、社会貢献性も高い仕事です。

ハローワーク宇部公共職業安定所

 公開日:

病院内の寝具配布係(山陽小野田市民病院勤務)

西日本医療サービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山陽小野田市東高泊1863番地1  『民病院』
    (JR小野田駅 から 車5分)

  • TEL:0836-83-4376 / FAX:0836-83-4378
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,000円~195,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇あり。年に2回程度の土曜日勤務あり。 その他、弔辞休暇、産休育休制度、介護休業制度あり。

  • 当社は病院や介護施設などへ毎週計画的に必要枚数の製品をお届けしていますので、他の製造業に比べて季節的な生産量の変動が少なく、遅くまでの残業や休日出勤はほぼありません。 病気などの急な休みや学校行事の休みも全体でカバーしますので、子育て世代にも働きやすい職場です。  [福利厚生] 制服支給(通勤時の着用可)。昼食の弁当注文可。入社当日より社会保険加入。駐車場代の個人負担は無し。兼業許可制度あり。  [評価制度] 毎年4・10月に自社査定表で客観的に評価。 年齢・経験年数・学歴に関わらず昇給額・賞与・昇格人事を決定。  年齢、経験、体力などに応じて丁寧に指導します。 事前見学も随時受付中です、お気軽にお問い合わせください。  *業務委託契約書確認済

  • 主要事業は1000件近くの取引先と長く個別契約を結んでおり、県内シェアは断トツ1位です。常に品質改善と働き方改革を進め、製品の安定供給と社員の生活支援をもって社会貢献に寄与します。
  • 病院内で使用される布団類・シーツ類・衣類・タオルなどを保管庫から台車にのせ、病棟へ配布して回ります。また使用済み品の回収も行います。主に以下のような業務を行います。  ・清潔品の保管庫へ補充、配布準備。 ・病棟から回収した洗濯品の仕分け、保管。 ・病衣やユニフォーム類などの検品、納品。 ・製品保管エリアの整理整頓など。  ※病院外の業務や直接的な医療行為は行いません。 ※回収した製品は配送員が回収しクリーニング工場で洗濯します。 【業務内容の変更範囲】変更なし

ハローワーク宇部公共職業安定所

 公開日:

化学メーカーでの物流事務

WDB株式会社徳山支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山陽小野田市群2935 化薬ヌーリオン 株式会社

  • TEL:0834-27-5411 / FAX:0834-32-6691
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 193,750円~201,500円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※応募時の電話連絡は不要です。  履歴書と職務経歴書の提出、もしくはその提出の代わりに当社ホームページよよりWEB履歴書の入力をお願いいたします。 ※WDBホームページより「WDBに登録する」ボタンより登録の後「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力してください。  (HP)https://www.wdb.com/ *面接はリモートで行います。   派遣期間:2025.4.1~2025.6.30 抵触日:2027.10.1

  • WDBは、分析、バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬、化学、食品等)、大学・公的機関で、日本のトップクラスの企業や大学・公的機関が中心です
  • ・伝票入力  システムに入力し、物品管理や倉庫移動の手配(日付・製品の個数・出荷先・配送方法の管理など) ・輸出入対応  製品や原料の輸出入に必要な書類の作成(書類のテンプレートあり) ・その他  取引先や運送会社からの問い合わせ、メール対応。社員への取次ぎ ※輸出入の書類に一部英語表記がありますが、「読み、書き、話し」が出来ない方でも歓迎です。苦手意識がなければ応募可能です。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク徳山公共職業安定所

 公開日:

【大型乗務員養成】大型危険物タンクローリー乗務員

富士運輸株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山陽小野田市新沖三丁目1番13号
    (JR小野田線 小野田港駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0836-88-0153 / FAX:0836-88-3486
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 138,000円~155,000円

  • (1)7時00分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇

  • *賞与:年2回支給(業績によって変動)     期末賞与(業績によって支給) *男女共に大歓迎 *免許取得制度あり(危険物・高圧ガス・けん引) *免許取得褒賞あり *富士商グループホールディングス共済会による相互扶助制度あり *退職金制度あり   *長期勤続者多数・65才以上の再雇用制度あり *職場NISAによる補助あり *福利厚生サービス イネサス加入   ◆安定就労経験の少ない概ね35~59歳の方歓迎   <働き方改革関連認定企業>  やまぐち健康経営認定企業

  • 山口県内の中堅運送業者として成長を遂げています。近年ではISO39001(道路交通安全マネジメントシステム)や健康経営優良法人への認証を受け、働きやすい職場づくりに努めています。
  • ※本求人は大型自動車免許を所持していない方向けの求人となります。入社後、大型自動車免許を取得していただきます。取得費用については、賞与としすが入社後、3年勤続で償還免除とします。 取得後は、危険物や産業廃棄物ローリーにて日帰り運行を行います 配送先は山口県内・福岡・広島県などの隣県となります。 ※時間外手当含め賃金総額は20万~48万円程度になります。 ※試用期間(3カ月満了後、入社祝金制度あり!!) 当社は乗務員さんの安全な運行と安全な作業・健康を第一に考えております。 未経験の方には安全な運行と確実な作業が行えるまで、初任教育を行いますので安心して業務に携わって頂けます。 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲

ハローワーク宇部公共職業安定所

 公開日:

大型高圧ガスタンクローリー乗務員

富士運輸株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山陽小野田市新沖三丁目1番13号
    (JR小野田線 小野田港駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0836-88-0153 / FAX:0836-88-3486
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 138,000円~155,000円

  • (1)7時00分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    1年単位カレンダー方式 日曜、祝日他指定休日 年末年始・夏季休暇

  • *賞与:年2回支給(業績によって変動)     期末賞与(業績によって支給) *男女共に大歓迎 *免許取得制度あり(危険物・高圧ガス・けん引) *免許取得褒賞あり *共済会による相互扶助制度あり *退職金制度あり   *長期勤続者多数・65才以上の再雇用制度あり *職場NISAによる補助あり *福祉厚生サービス イネサス加入   ◆安定就労経験の少ない概ね35~59歳の方歓迎  <働き方改革関連認定企業>  やまぐち健康経営認定企業

  • 山口県内の中堅運送業者として成長を遂げています。近年ではISO39001(道路交通安全マネジメントシステム)や健康経営優良法人への認証を受け、働きやすい職場づくりに努めています。
  • LNGタンクローリー、LPGバンクローリー、液化アンモニアタンクローリーにて、日帰り運行を行います。配送先は山口県内・福岡・広島県などの隣県になります。 ※時間外手当含め賃金総額は20万円~48万円程度になります。 ※高圧ガス製造保安責任者免状の丙種化学(特別)もしくは(液石)免状必須です。 ※試用期間(3ヶ月満了後、入社祝金制度あり!!) 当社は乗務員さんの安全な運行と安全な作業を第一に考えております。 未経験の方には安全な運行と確実な作業が行えるまで、初任教育を行いますので安心して業務に携わって頂けます。※未経験者歓迎 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲

ハローワーク宇部公共職業安定所

 公開日:

ルート配送(県内日帰り便)/経験不問・中型運転免許不要

西日本医療サービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山陽小野田市大字西高泊1352番地11

  • TEL:0836-83-4376 / FAX:0836-83-4378
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,000円~205,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇あり。まれに土曜日勤務あり(時間外扱い)。結婚休暇・育児休暇(男女実績あり)・忌引休暇・病気休暇制度あり。

  • [福利厚生] 夏冬別に上下作業服支給(通勤時の着用可)。冬用の防寒着あり。 駐車場代の個人負担は無し。 入社当日より社会保険加入。  [教育体制] 入社1ヶ月程度は役職者が同乗し教育を行います。 初心者の方も1から丁寧に指導します。 中型免許のない方は指定自動車学校にて教習。 (受講時間は給与支給あり。受講費は会社負担。)  [評価制度] 毎年4・10月に自社査定表で客観的に評価。 年齢・経験年数・学歴に関わらず昇給額・賞与・昇格人事を決定。  [令和5年の部署内平均値] 在籍30名、年齢38歳、勤続8.5年、有休取得9.2日/人  *働き方改革関連認定企業(誰もが活躍できるやまぐちの企業) 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲

  • 主要事業は1000件近くの取引先と長く個別契約を結んでおり、県内シェアは断トツ1位です。常に品質改善と働き方改革を進め、製品の安定供給と社員の生活支援をもって社会貢献に寄与します。
  • 日帰り便の2~4tトラックで山口県内の指定エリアの病院・福祉施設などを巡回し、洗濯品を配達し使用済みの品物を回収します。 午後は本社工場に回収品を降ろし、庫内清掃後に翌日配達分を積み込みます。取扱品は布団、シーツ、タオル、衣類などです。  ・1台につきドライバー1名体制 ・1日10~30件程度の曜日別指定コースを集配 ・火曜の夕方は配送会議を行い、意見交換や安全運転教育を実施  運送業の未経験者でも多数採用しており、運転が好きな方であれば大歓迎です。商談は営業員が担当し販売ノルマは無し。週末休みで家族との時間が取りやすく、社会貢献性も高い仕事です。

ハローワーク宇部公共職業安定所

 公開日:

営業【ルート配送】(山陽小野田市)

株式会社みるくたうん

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山陽小野田市大字埴生赤子寝3392 (株)花の海 内
    (JR山陽本線 埴生駅 から 徒歩30分)

  • TEL:083-957-0369 / FAX:083-957-0609
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 185,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    当社シフトによります。 土曜隔週休み

  • ※入社後、三か月間試用期間がありますが先輩社員のもとで業務に 従事していただきます。労働条件に変更はありません。  ※本人の成績次第で、売上手当を支給致します。  *UIJターン歓迎について  入居住宅補助あり(詳細についてはご相談ください)  ※「「山口労働局主催企業合同説明会」専用求人」   ※船方農場グループで生産された農産物を、県内を中心に宅配して います。「新鮮で安全な食品の供給」をモットーに、食糧生産の 現場(農場)とエンドユーザー(消費者)を直結し、県内外の都 市部への流通も目指しています。

  • 船方総合農場で生産された農産物を、県内を中心に宅配しています。「新鮮で安全な食品の供給」をモットーに、食糧生産の場と消費者を直結し、県外都市部ヘの流通も目指しています。
  • ・船方農場グループで生産・加工された牛乳や加工品、地域の特産 品などを県内の顧客宅へ軽トラックで宅配するルート営業です。・集金・宣伝業務もあり、お客様とのコミュニケーションや車の運 転が好きな方にはピッタリです。先輩スタッフがしっかりサポー トしてくれますので初心者の方大歓迎です。            お気軽にお問い合わせください。   *業務内容の変更範囲:会社の定める業務。詳細は面接時に説明。  ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日:

物流/厚狭営業所(準社員)

株式会社協食

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山陽小野田市大字郡421-1
    (JR山陽本線 厚狭駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0836-71-1038 / FAX:0836-72-0002
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,000円~167,000円

  • (1)7時00分~15時45分

    (2)7時30分~16時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダー制、日・祝、土曜日は月に3回休み、盆、年末年始

  • *事前連絡のうえ、下記住所へ履歴書(写真貼付)を送付してください。後日、面接日時を連絡します。  【送付先】  〒757-0001   山陽小野田市大字郡421-1    株式会社 協食  総務 徳光宛   *職場見学可能です。ご希望の方はハローワーク窓口にてご相談く ださい。  *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です)  *1年単位の変形労働時間制に関する協定届確認済み。 *時間外労働に関する協定届について確認済み。 *固定残業代(見込割増賃金等)について就業規則確認済み。  

  • 学校・病院・産業給食などの給食関係や食堂・仕出し弁当屋などの業務用の卸問屋で、今後もチェーン店やホテルなどの業務店向けを中心に発展が期待できる。
  • 1.食品倉庫の管理業務  冷凍・冷蔵・常温の食品倉庫の管理、商品の荷受け、品出し業務 2.商品の配送業務  2トン冷凍車で学校関係・病院・老健施設・外食関係の事業所に商品を配送する業務     【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲

ハローワーク宇部公共職業安定所

 公開日: