キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

石川県七尾市で配車 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

タクシー乗務員・未経験者大歓迎!働きやすい職場認証事業者

石川交通株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 石川県七尾市津向町ト53-20 七尾営業所

  • TEL:076-231-4433 / FAX:076-224-1585
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 104,500円~104,500円

  • (1)5時00分~17時00分

    (2)7時30分~22時30分

    (3)8時00分~23時00分

  • その他

    ・その他

    勤務割表による

  • ※未経験の方も手厚い研修と先輩社員のアドバイスで  しっかりサポートします。 ※当社は「法令順守」に基づいて社員が安心して働ける環境  を整えています。 ※給与は総支給平均28万程度です。 ※待機・自社配車がメインのため、安心してお仕事をする事  ができます。 ※二種免許取得は会社全額負担及び通学期間中は手当を支給。 (規定有) ※自動車学校の教習中も一日8,000円の日当があります。 ※二種免許をお持ちの方は「支度金」支給。(規定有)               ※働きやすい職場認証制度「二つ星」認証会社です。  労働時間や休日等はしっかり法令遵守し、入社後6か月は  18万円の給与保証など従業員に優しい会社です。 ※事前に履歴書・紹介状を送付下さい。 (電話連絡要)後日面接日等ご連絡致します (全員面接いたします)  「オンライン自主応募可」

  • 当社は名鉄グループの北陸最大のタクシー会社です。創業80年、石川県のみなさまの足を守ることをミッションにとし、多くのお客様から信頼をいただいています。
  • 七尾地区でのタクシー運転業務 及び観光タクシーによる観光案内 業務エリア:主に七尾市、輪島市、中能登方面 変更範囲:変更なし ※充実した研修制度や頼れるメンター制度があり、未経験の方も しっかりサポート! ※二種免許は会社全額負担で取得可能!(条件あり) ※自動車学校での教習中も日当1日8,000円あり! ※待機、無線配車の為稼ぎやすく安定した収入を得ることが できます。 ※七尾市で唯一の「働きやすい職場認証事業者」!

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

タクシー乗務員

丸一タクシー株式会社(マリン交通)

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 石川県七尾市矢田町1-144-3

  • TEL:0767-53-2121 / FAX:0767-53-2592
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 155,000円~180,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)17時00分~2時00分

  • その他

    ・その他

    日勤の場合:104日 隔日勤務の場合:84日

  • ・就職祝い金制度があります。 ・パート・アルバイトも可能です。  ※ 60歳以上の方の応募も可能です。(正社員雇用可) 【高年齢者応援求人】  ※ 二種免許のない方でも育成します。   労働条件などは、別途相談に応じます。   免許取得経費は会社で負担します。   男女とも活躍する職場です。   最新式ナビシステムにより初めての方でも仕事ができます。  応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 2011年6月23日より、介護タクシー事業を開始いたしました。これにより、観光タクシーと介護タクシーを組み合わせた新しいサービス介護観光タクシーのご提案が可能となります。
  • 最新型GPS配車によるタクシー、および観光タクシーの乗務に従事します。 ・LPガスの補給があります。  1日1回~2回程度、指定する場所で補給します。 ・ガソリン車も増台中 ・車内の清掃、車両の洗車もあります。  毎日、業務終了後、手洗いによる洗車を行います。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク七尾公共職業安定所

 公開日:

セールスドライバー(七尾営業所)

ヤマト運輸(株)金沢主管支店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 石川県七尾市盤若野町ワ52-5 ヤマト運輸株式会社 七尾営業所

  • TEL:076-249-7479 / FAX:076-249-7563
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 149,950円~153,680円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務交番表によるシフト勤務

  • ※定期昇給 1年1回(年2回の人事考課により変動) ※役職登用制度有、業績表彰制度有、永年勤続表彰有 ※運転無事故、提案等表彰制度有 ※インセンティブ制度導入 ※1週間連休、記念日休暇、特別休暇有 ※準中型免許取得支援制度有  ※お客様に最高のサービスを提供出来る人材を育成すべく、  教育・研修に力を注いでいます。 ※使用する車両の中にはオートマ車もあり、ドラレコやバックアイが装備されています。また、最新の安全装置を装備した車両も増車中です。 ※全員経営をモットーに待遇面、福利厚生面も充実しています。  ※36協定締結済 限度時間基準適用外業務 (時間外が月39時間となる場合有)

  • ヤマトグループは2019年に創業100周年を迎えアジアNO1の流通・生活支援ソリューションプロバイダーになるという目標を掲げ一番身近で一番愛される企業を目指しております。
  • クロネコヤマトの軽貨物車や配送車で、 担当エリアの個人・企業のお客様へ 荷物の配達・集荷を行うお仕事です。 ★集配車1台につき1台の専用タブレット端末を配備。 その日運ぶ荷物の個数や配達ルートに合わせたトラックへの荷物の積み方を確認できるようになっています。  ★使用する車両の中にはオートマ車もあり、ドラレコやバックアイが装備されています。また、最新の安全装置を装備した車両も増車中です。 ※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を  受けて下さい。      【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク白山公共職業安定所

 公開日: