キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都練馬区で配車 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

就職氷河期世代限定求人/旅客自動車運行管理者/上石神井駅

宮園自動車株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都練馬区上石神井南町11-22 当社 オペレーションセンター
    (西武新宿線 上石神井駅 から 徒歩6分)

  • TEL:03-3594-2944 / FAX:03-3594-2940
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 234,000円~284,500円

  • (1)5時00分~14時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)12時00分~21時00分

  • その他

    ・その他

    営業所カレンダーによる 土曜、日曜、祝日の出勤あり

  • ■資格や経験は必要ありません。入社後実務をとおしてスキルを  身につけていただき、旅客自動車運行管理者資格を取得して頂き ます。取得費用は当社負担、業務時間内に取得して頂きます。 ■ご契約先・お客様は、高齢及び障がい施設、特別支援学校、医療  機関であることから、どの車両も時間どおりの運行をおこなって います。急な休日出勤や残業はほぼありません。規則正しくお働 き頂けます。 ■働きやすい職場認証を取得。名実ともに働きやすい職場です。 ■グリーン経営認証も取得しています。 ■宮園は福祉輸送事業そのものを創造してきた会社です。  自信と誇りをもってお働きいただけます。 ■60歳定年制のため、60歳までは正社員(無期雇用)としてお  働き頂けます。その後は75歳位まで契約社員(有期雇用)とし て継続してお働き頂くことも可能です。様々なスキルを身につけ ながら、永~く落ち着いて働ける職場です。  そのため、社員の平均年齢は約60歳です。  【就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方限定】 ※対象求職者の要件についてはハローワークの紹介窓口にお問い  合わせください。

  • タクシーの無線組合として都内最大の東京無線を設立し、福祉輸送においてもパイオニアとして評価が高い。タクシー・ハイヤー・福祉・介護・車販売・観光など7社で宮園グループを形成。
  • ■福祉送迎バスの営業所にて、車両の運行全般に係る管理、  乗務員(運転士、乗降サポート添乗員等)の管理、及び  車両の管理等をしていただきます。 ■具体的な業務 ・運行計画の策定 ◆出庫時・帰庫時の点呼  ・乗務員・添乗員への運行指示 ◆人員の配置・配車業務  ・運行日報や報告書の準備・処理  ・契約先との打合せ等 ※日々、約150両の車両と約230名の乗務員を、約10名の  運行管理者とともに管理していただきます。  一人で業務をこなすことはありません。 *業務変更範囲:基本、職種の変更や転勤等はありません。

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

総務事務/練馬区(大泉営業所)≪幹部候補≫

東都中央自動車株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都練馬区大泉学園町7-14-28  大泉営業所
    (西武池袋線 大泉学園駅・東武東上線 朝霞駅 から 車10分)

  • TEL:03-3987-1459 / FAX:03-3981-7119
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 201,500円~350,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)6時00分~14時45分

  • その他

    ・その他

    月8~9公休(年間休日103日)+当直明け休み 特別休暇(結婚・配偶者出産・慶弔・介護ほか)

  • 【モデル賃金】(月収例) 235,000円(大卒22才、当直5回、完勤時) 363,000円(大卒34才、当直5回、完勤時)  【休日について】 31日の月は9公休、31日以外の月は8公休となります。 ※モデル休日 完全公休9日+明休8日(当直8回の場合)  【当直について】 当直1回につき、当直手当5000円支給  東都自動車グループではタクシー以外に観光バス、ホテル、ゴルフ場など様々な事業を展開しています。 タクシー・ハイヤー部門は全国トップクラスの約1700台で運行。今回の募集では、将来の幹部候補として、タクシー乗務員の運行・労務管理に携わって頂きます。 入社後、約一週間の研修を経て営業所へ配属となります。  ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を郵送して下さい。 書類選考後3日以内にご連絡いたします。     #23区

  • ○創業以来、無借地無借金で業界ダントツの財務安定基盤 ○タクシー・ハイヤー、ホテル、観光バス、自動車教習所、ゴルフ場、賃貸マンションなどの事業を展開。テレビCM放送中。
  • ■乗務員さんの労務管理(出勤、健康管理など) ■点呼・配車などの運行管理  (配車=乗務員さんの担当車両の割り振り) ■乗務員さんの募集・採用活動  (説明会の開催やハローワーク訪問など) ■接客サービス向上や安全運行に関する指導 ■車内の忘れ物保管 ■事故対応(保険会社との折衝・交渉など)  ・運行管理者資格(国家資格)取得費用は会社負担  変更範囲:変更なし

ハローワーク池袋公共職業安定所

 公開日:

総務事務/練馬区(練馬営業所)≪幹部候補≫

東都中央自動車株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都練馬区旭町1-8-10 練馬営業所
    (都営大江戸線 光が丘駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-3987-1459 / FAX:03-3981-7119
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 201,500円~350,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)6時00分~14時45分

  • その他

    ・その他

    月8~9公休(年間休日103日)+当直明け休み 特別休暇(結婚・配偶者出産・慶弔・介護ほか)

  • 【モデル賃金】(月収例) 235,000円(大卒22才、当直5回、完勤時) 363,000円(大卒34才、当直5回、完勤時)  【休日について】 31日の月は9公休、31日以外の月は8公休となります。 ※モデル休日 完全公休9日+明休8日(当直8回の場合)  【当直について】 当直1回につき、当直手当5000円支給  東都自動車グループでは、タクシー以外に観光バス、ホテル、ゴルフ場など様々な事業を展開しています。タクシー・ハイヤー部門は全国トップクラスの約1800台で運行。今回の募集では、将来の幹部候補として、タクシー乗務員の運行・労務管理に携って頂きます。 入社後、約一週間の研修を経て営業所へ配属となります。 ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を郵送して下さい。 書類選考後3日以内にご連絡いたします。     #23区

  • ○創業以来、無借地無借金で業界ダントツの財務安定基盤 ○タクシー・ハイヤー、ホテル、観光バス、自動車教習所、ゴルフ場、賃貸マンションなどの事業を展開。テレビCM放送中。
  • 〇おもな業務 ■乗務員さんの労務管理(出勤、健康管理など) ■点呼・配車などの運行管理  (配車=乗務員さんの担当車両の割り振り) ■乗務員さんの募集・採用活動  (説明会の開催やハローワーク訪問など) ■接客サービス向上や安全運行に関する指導 ■車内の忘れ物保管 ■事故対応(保険会社との折衝・交渉など)  ・運行管理者資格(国家資格)取得費用は会社負担 変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク池袋公共職業安定所

 公開日:

バス運行管理者/練馬区 【中高年層(ミドルシニア)歓迎】

武州交通興業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都練馬区高松3-24-25  武州交通興業 東京城西営業所
    (都営大江戸線 光が丘駅 から 徒歩19分)

  • TEL:042-400-4880 / FAX:042-400-4882
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 161,800円~161,800円

  • (1)5時00分~14時00分

    (2)6時00分~15時00分

    (3)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

  • 【福利厚生について】 有給制度、ストレスチェック制度、再雇用制度、健康診断、 賞与・昇給手当、各種社会保険完備、退職金制度、 職員用無料駐車場完備など  *マイカー通勤可:駐車場無料  *バイク・自転車通勤可  *確認事項等ございますので応募前に電話連絡をお願いします。  *お問合わせ時間 8:30~17:30(平日のみ)   【中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎】 ※対象求職者の要件についてはハローワーク窓口にお問い合わせ  ください。 ※中高年層(ミドルシニア)以外の方もご応募できます。

  • 昭和47年、企業や病院、学校等通勤、通学に係る送迎バス事業をスタートし、その後、高齢化時代の到来に向けて、バスやワゴン車を改造した福祉車両の旅客輸送を中心に行っている企業です。
  • *運行管理業務(大型バス、マイクロバス等) *運行管理及び配車業務 *運行書類の作成、管理 *乗務員勤怠管理 *点呼 *その他、運行管理に関わる業務  業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

【女性限定】日勤タクシー乗務員(普通免許可)/トラ併用

練馬交通株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都練馬区中村南2-2-7
    (西武新宿線 都立家政駅 から 徒歩8分)

  • TEL:03-3990-8441 / FAX:03-3999-8433
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 231,000円~231,000円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる週休二日制

  • *トライアル併用求人(3ヶ月間・賃金は同条件)  ※ハローワークから電話連絡の上、面接日時を決め、面接時に応募 書類を持参してください。  ★お客様の半数以上は女性です。お客様への細かな心配りで  快適な車内空間づくり。リピーターが期待されます。 ★女性専用の更衣室、休憩室、ロッカー等を完備。  快適で安心できる勤務環境を整えています。 ★年次有給休暇も積極的に消化しています。 ★慣れてくれば、お客様との会話を楽しみながらの運転もできて、 感謝の言葉もしばしば頂けるようになります。  ・アットホームな雰囲気で、生涯現役で働ける職場です。 ・地方出身者には寮があります(冷暖個室あります)。  ・就職氷河期世代歓迎                          #23区

  • 東京無線タクシー協同組合加盟  自動車整備工場  東京乗用旅客自動車協会加盟
  • ●タクシーを運転してお客様を安全・迅速・快適に目的地ま  でお送りする仕事です。無線配車、予約、流しなどでの乗  車が中心になります。  日勤のみの勤務ですので、安心して仕事に打ち込めます。 ★二種免許取得費用は全額負担。入社お祝い金もあります。 ★ベテラン乗務員が指導・サポートして、あなたのデビュー  をしっかり支えます。 ★GPSナビ搭載車多数。地理の不安はありません。  【ポジティブアクション対象求人:男女雇用機会均等法  第8条により、女性の方を積極的に採用します。  当該職種人数 女性1人 男性217人】変更範囲:変更なし。

ハローワーク池袋公共職業安定所

 公開日: