キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県周南市で配車 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

集配ドライバー/山口県周南市

日本通運株式会社広島航空支店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県周南市鼓海2丁目118-52 日本通運(株)山口航空支店 周南営業課
    (JR山陽本線 櫛ケ浜駅 から 徒歩22分)

  • TEL:082-568-2391 / FAX:082-261-4877
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 198,600円~207,500円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(月8日~10日休み) 希望に配慮したうえで、シフトにより土曜日出勤があります。

  • *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。 *年次有給休暇は、入社時に15日付与。 *契約更新の場合、以降は1年毎の契約となります。   ※トラック運転の経験ある方は厚遇しますが、初めての方でも大丈 夫です。(未経験者採用実績あり) ※中途採用のドライバー多数在籍しており、長く勤めてもらってい ます。        【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう(労働基準法第15条第1項より)

  • 日本通運は、陸上・海上・航空とあらゆる物流分野をカバーする輸送力を持ち、国内のみならず海外へのネットワークを拡げながら日本の物流・経済を支えております。
  • 1t~3tトラックを利用した、航空貨物の集荷・配達業務、及びそれに付随する構内作業など。   ※集配車両乗務後の月総支給額は、その他手当(時間外手当等)を含めると、257,000円~269,000円程度になります。                                                             業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

無線配車オペレーター

三和交通株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県周南市大字徳山5617-2  
    (徳山駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0834-21-7115 / FAX:0834-31-3357
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 240,000円~260,000円

  • (1)11時30分~19時30分

    (2)22時30分~6時30分

  • その他

    ・な し

    4週8休制(月9日程度)

  • *面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。

  • 周南市のタクシー会社で一番最初にコンプライアンスに取組み、実施している老舗の地元のタクシー会社です。社業発展、サービス向上とお客様に選ばれるタクシーを目指し社員一同努力している
  • 電話応対によるタクシー配車業務(パソコン画面での配車指示)  *お客様からの電話により現在地を確認し、待機中のタクシーに、パソコンで指示をします。 (徳山、新南陽地区近郊が主になります。)  *オペレーターは4人体制です。                                                                           *変更範囲:変更なし

ハローワーク徳山公共職業安定所

 公開日:

運行管理者(本社車輌センター)

徳山通運株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県周南市大字栗屋364番地
    (櫛ヶ浜駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0834-25-4000 / FAX:0834-25-0939
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 182,435円~205,901円

  • (1)8時00分~16時40分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日:1ヶ月に8回

  • *月収例   20代扶養なし 273,000円~(残業代27H含む)  40代既婚子2人 295,000円~(残業代27H含む)    *面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要)  *業務に必要な資格取得費用については全額会社負担いたします。   *3月~4月   安全標語募集・表彰  4月~5月   定期健康診断  10月~11月 インフルエンザ予防接種  10月     永年勤続表彰

  • 昭和23年設立。出光興産、三井化学、トクヤマの3社を主な荷主として堅実な経営をしている。
  • 本社事務所において、配車業務(配送先や荷物に合わせて車両やドライバーを割り当てる業務)やそれに関わる事務業務を行います。  配車の経験有無に関わらず、大型車両や配車業務に興味のある方、大歓迎です。  入社後に運行管理者の資格を取得することも可能です。(全額会社負担)    従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク徳山公共職業安定所

 公開日: