キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県で配膳 の求人

検索結果 1-10件 / 164件

小規模保育園・こども園での保育補助(パート)

学校法人東谷学園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県天童市大字干布724
    (天童駅 から 車10分)

  • TEL:023-654-1368 / FAX:023-654-1550
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,200円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 子ども達の生活を一緒に支えていただける保育補助の先生を募集します。 現在は20代~60代まで幅広い年代の方が働いています。  子ども達の主体性を大切に、「遊び」を通して人やものとの関わりを学びます。 食育活動などの自然体験を中心に、体験型・探求型の保育を目指します。 毎日の「暮らし」を土台に、子ども達の声を聞きながら保育を組み立てています。 ・子どもがのびのび過ごす時間を一緒にサポートしてくださる方 ・自然体験を通した体験型保育に興味のある方 ・分からないことはすぐ聞ける!風通しの良い職場です。  ※勤務時間でご相談のある方はご連絡ください事務局023-676-8022

  • 仏教理念に基づき、信・誠、敬・愛の精神を根底に、いつも明るく素直でのびのびとたくましく活動すると共に、心豊かで思いやりのある人間形成を指導上の特色としている幼稚園です。
  •  60年以上の歴史ある法人内の小規模保育所にて保育補助の方を募集しています。福利厚生充実(有給取得可・インフルエンザワクチン接種無料・制服貸与有・Wワーク可、兼業可) ・7:30~18:30 の間の3時間~週2日からOK! ・社会保険加入可(1日5時間~) 【仕事内容】 【早番】保護者からの引渡し~荷物のお仕度・給食の配膳業務の補 助や、子ども達の生活を支える保育補助業務を行います。  【遅番】お昼寝の補助や午睡後のトイレ補助やおやつの配膳など   変更の範囲:なし                    ※応募の際はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

調理全般・調理補助(長井市)/長井校

株式会社マツキコーポレーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県長井市緑町7-45

  • TEL:0238-84-5005 / FAX:0238-88-5305
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~980円

  • (1)10時00分~15時00分

  • その他

    ・その他

    不定休、ローテーション勤務

  • *詳細は面接時に説明いたします。 *加入保険は労働条件により異なります。 *通勤手当は勤務日数等により規定があります。 *有給休暇は法定通り付与 *履歴書はパソコン作成でも可 *ハローワーク長井では、求人票では伝わらない「働く人応援シート」を提供しています。

  • 浄化槽管理、廃棄物処理等で環境衛生に奉仕し、また、造園緑化、解体工事等の事業にも積極的に取りくみを行っている。年齢、勤続年数による賃金テーブルがあり、安心した将来設計ができます。
  • 【60歳以上の方も応募歓迎】@60 ◆「マツキドライビングスクール長井校」の食堂での調理・配膳・片付け等を行います。  *未経験者でも大歓迎です。 慣れるまで丁寧に指導しますので、安心して働けると思います。    従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク長井公共職業安定所

 公開日:

接客・サービス

伊豆の華代表伊豆淳子

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山形県尾花沢市大字銀山新畑440

  • TEL:0237-28-2036 / FAX:0237-28-2036
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~200,000円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)11時00分~19時00分

  • 水その他

    ・毎 週

    シフト休 *希望あればご相談下さい。 

  • *初めての方も大丈夫です。丁寧に教えていきます。   *詳細は面接時に色々ご相談、丁寧にご説明いたします。   *60歳以上の方も歓迎いたしますご相談ください。   *応募希望の方は事前連絡下さい。面接日時等をお知らせいたしま す。応募書類は面接時に持参して下さい。   

  • 創業以来、銀山温泉で営業しておリ、レトロな大正ロマンの店舗で多くの観光客に親しまれております。
  • 銀山温泉にある飲食店において、注文取りや配膳、調理補助、 洗いもの等、接客サービス全般のお仕事です。   メニュー開発など一緒に考えたり、興味ある方、歓迎。 英語、中国語話せる方、大歓迎。  *楽しく和気合い合いと仕事ができます。  ユニホームも可愛いと評判です。     「人気の観光地で働いてみませんか」  変更範囲:なし

ハローワーク村山公共職業安定所

 公開日:

看護助手[鶴岡協立リハビリテーシ病院](臨時)(兼業可)

医療生活協同組合やまがた

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県鶴岡市上山添字神明前38 【鶴岡協立リハビリテーション病院】

  • TEL:0235-23-9142 / FAX:0235-24-4310
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)17時30分~19時30分

  • 月火水木金その他

    ・な し

    土曜・日曜のみの勤務です。有給休暇は、法定通りに付与します。

  • ●鶴岡協立リハビリテーション病院の病棟で、夕食介助の仕事をし てくださる方を募集します。  ●看護補助や介護職の経験者大歓迎です。未経験の方は見学からお 願いします。  ●土曜・日曜の週2日間のお仕事です。Wワーク歓迎します。   ★★年齢問わず活躍されています。応募、お待ちしています。★★   応募の際は、総務部(双葉町13-45)に履歴書を郵送又はご持 参ください。採用試験は随時設定します。 【試験内容】 ・筆記試験 1.自己紹介状の記入(自身の性格等を記述するもの)15分 2.適正テスト(小学生レベルの国語や算数の計算など)15分 ・個別面接10分~20分程度

  • 急性期からリハビリテーション・在宅医療まで切れ目のない医療を提供するとともに、安心して住み続けられるまちづくりを目指すため、地域の健康づくり活動に力を入れています。
  • 鶴岡協立リハビリテーション病院の病棟において、看護師の補助として、夕食の時間に、入院患者様の食事介助を主に行っていただく仕事です。 欠員補充のため、土曜と日曜のみ勤務していただける方を募集しています。2時間だけのお仕事です。  ・夕食の配膳と下膳 ・食事介助・口腔ケア  <Wワーク歓迎> <事前見学歓迎します> 【変更範囲;変更なし】

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

 公開日:

(請)給食補助(山形市)急募

株式会社東武山形営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山形県山形市行才126-2 独立行政法人国立病院機構 山形病院

  • TEL:023-633-6652 / FAX:023-633-6653
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 181,440円~207,360円

  • (1)5時00分~14時00分

    (2)5時30分~14時45分

    (3)9時15分~18時15分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • ※応募に関して、就業場所への問い合わせはご遠慮ください ※応募の際は、ハローワークにて「紹介状の交付」を受けてください。  【ここがポイント】 ◆未経験歓迎!丁寧に教えますのでご安心ください ◆年齢不問!幅広い世代のスタッフが活躍中 ◆「ありがとう」の気持ちが感じられる職場です ◆清潔な環境で、コツコツ作業が好きな方にぴったり 「誰かの役に立ちたい」「安定した職場で働きたい」 そんな方のご応募をお待ちしています! ★年次有給休暇は法定通り ★制服貸与 ★社会保険完備(実際の労働において加入要件を満たす保険に加入します。) ★マイカー通勤可能(任意保険加入を条件とする)  施設内無料駐車場あり ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 皆様のご応募お待ちしております。

  • ISO9001:2000、ISO14001:1996を取得し た会社です。受託業務は北海道から沖縄まであり、今後一層発展が 期待できます。やる気、活気がある社員を望みます。
  • **入院患者様の「食」を支えるサポート業務!** ~~病院給食の盛り付け・配膳補助スタッフ募集~~ 【お仕事内容】 具体的には、 ◎料理の盛り付け ◎配膳車への食事のセット配膳・下膳車の搬送など、 調理補助として、患者様の食事が安全かつスムーズに届くよう支える大切なお仕事です。 直接患者様と接する機会はありませんが、「食」を通じて入院生活をサポートし、社会に貢献できるやりがいがあります。 【変更の範囲】変更なし

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

介護職(正規職員)[病院勤務]

医療生活協同組合やまがた

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 山形県鶴岡市文園町9-34 【鶴岡協立病院】

  • TEL:0235-23-9142 / FAX:0235-24-4310
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 152,680円~300,630円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~1時00分

    (3)0時30分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトにより休日が決まります。月8~9日休み。入職時から年次有給休暇付与。その他特休あり。

  • 医療生活協同組合やまがたは主に庄内地域において鶴岡協立病院と鶴岡協立リハビリテーション病院をはじめ複数の介護事業所を運営しています。こちらは鶴岡協立病院で勤務していただく正職の求人です。   福利厚生として、医療費調剤費給付を含む職員互助会制度や生協共済制度、退職金制度、民医連共済、労働組合などがあります。定年後は再雇用制度があります。詳しくは総務部にお問い合わせください。  ◆◆再就職支度金支給します◆◆経験1年以上ある方は、転職活動に伴う費用の支援を行う目的で再就職支度金を支給します。正職の方はお持ちの資格により3~10万円です。詳しい条件についてはお問いあわせ下さい。 

  • 急性期からリハビリテーション・在宅医療まで切れ目のない医療を提供するとともに、安心して住み続けられるまちづくりを目指すため、地域の健康づくり活動に力を入れています。
  • 医療生協やまがた鶴岡協立病院で介護職募集中!毎年1回昇給有/賞与有/入職時から年休付与/医療費給付など福利厚生充実/事前見学可/資格不問/処遇改善手当あり/特記事項もご確認ください  協立病院病棟内での勤務になります。 (業務内容例)身体介助・排泄介助・食事配膳・食事介助・入浴  介助・診察介助・患者搬送介助・身の回りのお世話等。   【変更範囲;職種変更なし・院内又は事業所異動あり】 

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

 公開日: