キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県で部長 新潟県で部長 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 長岡市(1) 柏崎市(1) 新潟市東区(3) 新潟市中央区(1) 安全衛生管理【総務】 株式会社和同 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市西津町3806番地1(長岡駅 から 車15分) TEL:0258-27-5422 / FAX:0258-28-2515 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 210,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *日・祝固定休み ※月に1回程度、土曜日出勤有 *年末年始・GW休みあり ○制服あり ◇交通費支給(片道2キロメートルより支給) ◇駐車場完備(月千円自己負担) ・業績により5月に決算賞与支給 ※グループ拠点等外出機会がある為運転免許必須としております ワタナベグループの全体の中枢機能を担っている。総務部、人事部、経理財務部、情報システム部で構成されている。 ・労働安全衛生関係業務 ・改善活動推進関係業務 ・消耗品および備品等購買発注業務 ・社内行事の企画運営および補佐 <業務担当部長の補佐を行いながら仕事を習得してもらいます> <詳しい仕事内容は面接時に説明させていただきます> *応募前職場見学可(ハローワークで相談後) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 会計年度任用職員(専門・鳥獣保護管理員) 新潟県柏崎地域振興局健康福祉部 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 新潟県柏崎市鏡町11-9(柏崎駅 から 徒歩10分) TEL:0257-22-4165 / FAX:0257-22-4190 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,280円~1,280円 その他 ・その他 原則、月1日もしくは2日の勤務 基本的には自らが希望する日時に勤務 ○応募書類 随時受付 ※詳細については「新潟県会計年度職員(専門・鳥獣保護管理員)募集のお知らせ」でご確認下さい。 ※任用期間:採用の日~令和8年3月31日 ただし、勤務成績が良好で、当該会計年度任用職員の職が継続される場合には4回を限度に再度任用することがあります。 ※「募集のお知らせ」及び「採用選考考査申込書」は、新潟県柏崎地域振興局健康福祉部ホームページで確認。 保健、福祉、医療等に関する行政サービスを総合的に行う機関。 担当する区域内において、次の業務及び取り締まりに従事。 (1)鳥獣保護区等の管理 (2)狩猟取締の実施 (3)傷病鳥獣の保護収容 (4)一般住民及び狩猟者の指導 (5)鳥獣保護管理思想の普及啓発 (6)鳥獣に関する諸調査 (7)その他柏崎健康福祉部長が必要と認める業務 ※4月から9月までは月1日、10月から3月までは月2日、 各5時間勤務(自ら希望する日時に勤務)。 その他1日2時間とする勤務を依頼する場合あり。 ※「募集のお知らせ」は県のホームページに掲載 変更範囲:変更なし ハローワーク柏崎公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 看護師(木戸病院/東区竹尾) 新潟医療生活協同組合 採用人数:10人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市東区竹尾4丁目13―3(白新線 東新潟駅 から 徒歩20分) TEL:025-250-0951 / FAX:025-273-2073 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 205,600円~319,800円 (1)8時30分~17時00分 (2)16時30分~1時00分 (3)0時30分~9時00分 その他 ・その他 変則4週8休制 〇制服:有 ○マイカー通勤:駐車料金給与天引。2km未満不可 *駐車料金上限3,000円 *専用履歴書あり 「新潟医療生活協同組合」ホームページの求人情報の 各事業所ページの募集職種よりダウンロードしてください。 入手困難な場合は、市販の履歴書可。 ※当生協では就業規則に基づき、副業禁止(Wワーク不可)です。ご理解の上、ご応募頂きますようお願い致します。 木戸病院をはじめとした医療・介護・福祉・暮らしのネットワークで地域包括ケアに取り組んでおり、地域の組合員さんとの関わりを大切にしている法人です。 木戸病院にて看護師業務(病棟業務) ※外来勤務(臨時職)も相談に応じます *業務上自動車を使用する場合:社有車 有 ※見学等随時受付けております。「看護部長室」までお気軽にお問合わせください。 〈電話〉025-273-2151 *業務変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 看護師(正・准)(ショートステイ/臨時職/東区上木戸) 新潟医療生活協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市東区上木戸5丁目2-1 複合施設なじょも内「ショートステイなじょも」 TEL:025-250-0951 / FAX:025-273-2073 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 152,700円~227,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)7時00分~15時45分 (3)10時15分~19時00分 その他 ・その他 シフト制、月20日勤務 施設内には産直市場・大浴場・フィットネスがあり、職員も利用可能です! 〇制服:有 ○マイカー通勤:駐車料金給与天引。2km未満不可 *駐車料金上限3,000円 *専用履歴書あり 「新潟医療生活協同組合」ホームページの求人情報の 各事業所ページの募集職種よりダウンロードしてください。 入手困難な場合は、市販の履歴書可。 ※当生協では就業規則に基づき、副業禁止(Wワーク不可)です。ご理解の上、ご応募頂きますようお願い致します。 木戸病院をはじめとした医療・介護・福祉・暮らしのネットワークで地域包括ケアに取り組んでおり、地域の組合員さんとの関わりを大切にしている法人です。 ショートステイなじょもにて看護師業務 褥瘡処置・経管栄養・インスリン注射・服薬管理・排便処置・体調管理 等 *業務上自動車を使用する場合:社有車 有 ※見学等随時受付けております。「看護部長室」までお気軽にお問合わせください。 〈電話〉025-273-2151 *業務変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 看護助手(正職員/木戸病院/東区竹尾) 新潟医療生活協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市東区竹尾4丁目13―3(白新線 東新潟駅 から 徒歩20分) TEL:025-250-0951 / FAX:025-273-2073 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 156,200円~234,100円 (1)8時30分~17時00分 (2)7時00分~15時30分 (3)7時30分~16時00分 その他 ・その他 勤務表による 〇制服・作業服:有 〇業務上車を使用する機会:無 ○就業時間相談:可 〇マイカー通勤:駐車料金給与天引。2キロ未満不可 ※駐車料金上限3,000円 *専用履歴書あり 「新潟医療生活協同組合」ホームページの求人情報の 各事業所ページの募集職種よりダウンロードしてください。 入手困難な場合は、市販の履歴書可。 ※当生協の就業規則に基づき、副業禁止(Wワーク不可)です。 ご理解の上ご応募頂きますようお願い致します。 *業務変更の範囲:会社の定める業務 木戸病院をはじめとした医療・介護・福祉・暮らしのネットワークで地域包括ケアに取り組んでおり、地域の組合員さんとの関わりを大切にしている法人です。 ○病棟看護助手業務 ・食事介助 ・機材の洗浄 ・おむつ交換 ・入浴介助 ・環境整備 ☆見学等随時受付ております。「看護部長室」までお気軽に お問合せ下さい。 ☆臨時職も相談に応じます。 ※就業時間補足 (5)遅番10:30~19:00 (6)遅番13:00~21:30(手当支給対象) (7)夜勤16:30~9:00 (仮眠・休憩0:30~2:00) ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 事務長候補 医療法人仁成会 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市中央区鳥屋野450-3 TEL:025-283-8882 / FAX:025-284-2710 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 218,900円~256,700円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇 ○マイカー通勤用駐車場 :有(無料) ○昼食代補助 :有(1食222円) ○賞与と別途期末手当 :有(業績による) ○病院企業年金基金へ加入:有 ○業務上車を使用する機会:有 〇履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を郵送。 ●メールアドレスお持ちの方は、必ず履歴書にご記入ください。 〇なるべくメールにてお問い合わせください。 事前見学を推奨します。(ハローワークを通じて要事前連絡) *オンライン自主応募可(自主応募はハローワーク紹介状不要) *法人概要については、当院ホームページをご覧ください。 地域包括ケア病棟と療養病棟を備え、介護は入所と通所サービスを 提供しています。特別養護老人ホームなど多数の協力病院で、医療 と介護をシームレスに提供しています。 医療法人仁成会の事務長候補を募集いたします。 以下のいずれかを満たす候補者の募集です。 ○即戦力(現在、事務長職か準ずる役職に就いている) ○事務長を含め法人全体統括する部署での管理職 ○一般企業での執行役員等、部長職以上の経験者 等 【変更の範囲:なし】 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月1日