キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県大分市で部長 大分県大分市で部長 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 大分市(6) 中津市(1) 日田市(1) 杵築市(1) 国東市(1) 営業総合職 富国生命保険相互会社大分支社 採用人数:5人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市都町1-1-21 6F(JR日豊本線 大分駅 から 徒歩10分) TEL:097-532-3729 / FAX:097-536-3206 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 270,000円~300,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休み・夏季特別有給休暇あり ◆有給休暇(初年度最多16日) ・家族手当は扶養家族を対象に支給(配偶者27000円、その他10000円~11000円、上限3名まで) ・住宅手当は世帯主を対象に支給(独身も含む) ・昇給は営業所長登用後 ・退職金(一時金)・退職年金制度あり ・有給休暇は当社規定にもとづき入社時に付与 ・営業所長登用後は転勤あり ・試用期間は基礎研修終了まで ・営業部長・営業次長へのキャリアアップも可能 ES0676000-202603 「ご契約者の利益擁護」と「社会への貢献」という創業以来の経営理念に基づく「お客さま基点」をスローガンに掲げ、顧客の目線に立った価値観を追求し、「安心」を提供出来る会社を目指します。 育成プログラムに基づいた研修を通じて、生命保険の営業や人材のマネジメントなど営業所長に必要な知識・スキルを学び、営業所長登用を目指していただきます。 また、営業部長・営業次長へのキャリアアップも可能です。 現時点で特別なスキルや経験は必要ありませんので、未経験者を歓迎します。 *変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 経理統括責任者候補(現担当者による伴走サポートあり) 株式会社冨士設計 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市大字羽田930番地1(JR豊肥本線 滝尾駅 から 徒歩15分) TEL:097-574-5570 / FAX:097-574-5380 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる Uターン転職も積極的に募集しています!!地元大分で、貴殿の 築いてこられた経験や実績を、活かしていきませんか? 長い通勤時間や長時間残業から解放され、これからの仕事人生 10年or20年を弊社で、より豊かで充実した時間を一緒に 創っていきませんか? 在職中の方、Uターン希望の方、時間外・休日の面接対応可能です オンライン面接も状況に合わせて対応させて頂きます。 資格はないけど知識や実務経験はある方ぜひお聞かせください!! もちろん大分在住者からの応募も大歓迎です!! (福利厚生) 各種社会保険完備、退職金制度(勤続3年以上)iDecoプラ ス制度 産休・育休制度、社員互助会、社員旅行(任意参加) 社内クラブ愛好会支援、第三子出産御祝い制度、勤労者サービス センター会員、 インフルエンザ予防接種の補助 定期健康診断オプション費用の補助 ストレスチェックの実施、 マッサージチェア等、健康器具の設 備、マイカー駐車場の無料貸与(大分本社のみ) 社内行事(お花見・暑気払い・忘年会など)(任意参加) ★Uターン転職の場合、一時金30万円支給あり 創業:昭和34年、設立:昭和45年 土木・測量の専門技術者として顧客に喜ばれ、社会資本の整備に役立つ良い仕事をすることを目指しています。 総務部で経理統括責任者候補を募集します。現総務部長が伴走サポ ートしながら、数年の後、経理・総務・人事・企画など会社を支え る幅広い業務をお任せしたいです。 財務または経理の実務経験があり、時に率先して力仕事などもして 頂ければ助かります。総務部所属メンバーは、現在部長男性1名、 女性3名。黙々作業が得意で、明るい思いやりのある声かけができ る方々のため馴染みやすいかと思います。 社長他役員、各部署部長とのコミュニケーションも多いため、社内全体を把握しやすいです。 ・決算業務(税理士による月次・年次監査あり) ・予算管理・資金計画・資金繰り・労務・採用業務 など (変更範囲:なし) ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 児童発達支援管理責任者【統括部長】R7年7月オープン 合同会社キッズプラス 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市大津町1丁目3番19号 「キッズプラス」(JR日豊本線 牧駅 から 車10分) TEL:080-7139-5100 / FAX:097-594-5100 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 150,000円~150,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 日その他 ・毎 週 *事業所勤務表による *日曜日と他1日にて週休2日制(他曜日はシフトによる) 新規立ち上げの会社ですが、5領域 1、健康生活領域 2、運動感覚領域 3、認知・行動領域 4、言語コミュニケーションの能力 5、人間関係・社会性領域 を考える。 児童の発達スキルを可視化すべくご両親と寄り添いながら相談していきます。 *労災、雇用、厚生、健康保険は雇用後加入 *児童発達管理責任者資格 必須 新規立ち上げの会社でこれから障害児通所支援事業等展開し、福祉に力をいれていきます。 R7年7月新規オープンの多機能型事業で児童発達支援管理責任者として勤務。 ・こどもの特性に合わせた個別新計画の作成及び管理、実施サポート 5領域に沿って指導していきます。可視化を目指しています。 運動機能が発達するようにダンスなどで遊びながら機能訓練の向上、療育システムを使い遊びながら療育する。 *令和7年5月~ 雇用開始 ※変更の範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 管理責任者(正)/大分市牧 株式会社HumanLoop 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 大分県大分市牧2丁目16番7号 「訪問看護ステーションTOMO大分」(牧駅 から 徒歩10分) TEL:090-7585-3215 / FAX:092-283-2007 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 197,800円~238,400円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 シフト制で、毎週日曜日を含む月10日間のお休みとなります。 【見学・相談受け付けています】 ・業務用iPADは会社貸与、社用車で訪問 ・ユニフォーム貸与(スクラブ) ・人事考課制度あり ・マイカー通勤:駐車場代半額補助あり ・有休は2時間から取得可/当日申請可能 ・産休、育休、介護休暇、慶弔休暇、特別休暇あり ・育児・介護短時間勤務制度あり ・正社員/パートへの転換可能 ・入社後サポートシステムあり/カウンセリングサポートあり ・Eラーニングによる教育サポートあり ご利用者さま、ご家族さまを第一に考えたケアを目指しています。スタッフが連携したチームとしての仕事を大切にしており、所内雰囲気は良好です。長く勤務出来るよう結婚・出産・育児などのライフイベントにも柔軟に対応しています。タブレット型の電子カルテを利用し事務作業を軽減することで、早期退社を心がけています。初めて訪問看護に従事する方でも、先輩スタッフが同行・指導致しますので、安心して業務することが可能です。 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「子育て応援求人」 (詳細はハローワーク職業相談窓口でご確認ください) 「共に歩み、共に笑い、共に考え、共に生きる」をテーマに、医療・介護・予防の観点から地域貢献を目指しています。スタッフの意見を取り入れた新しい取り組みを推進しています。 訪問看護ステーションの管理者業務です。 訪問業務と管理者業務を兼任していただきます。 ※看護部長が管理業務をサポート致します。 ・チームマネジメント ・医療機関・医師との連絡調整 ・ケアマネージャーとの連絡調整 ・書類管理・整備 ・訪問看護業務 *訪問エリア:大分市など 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 総合職(看護師) 特定社会福祉法人大分県社会福祉事業団 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 大分県大分市大津町2丁目1番41号 総合社会福祉会館3階(JR日豊本線 大分駅 から 車15分) TEL:097-552-1316 / FAX:097-552-1094 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 179,000円~274,400円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 大分県社会福祉事業団が就職先として選ばれる4つの理由! 1 高水準の月給! 充実した給料体系・福利厚生を採用しているので、安心の将来設計を描きやすいのが魅力です! 2 各種手当の充実! 基本給与の他、扶養手当、住居手当、資格手当、時間外勤務手当、通勤手当などその他にも手当が充実しています。 3 年間休日数は120日以上! 完全週休2日制だから年間休日数は120日以上(もちろん祝日も休み)!また、年次休暇20日、子育て応援休暇など法定外休暇もしっかり取得できます。 4 子育てしやすい職場環境の実現! 結婚・妊娠・出産なども女性が働きやすい環境をしっかり整えています。子の看護休暇や、育児短時間勤務制度他、仕事と生活の調和に実現に向けて法人全体で取り組んでいます。 県下、20箇所の社会福祉事業所を経営し、社会福祉の推進をしている法人です。 (看護師) 大分県社会福祉事業団が経営する社会福祉施設等において、正規職 員(総合職)として看護師としての看護業務を行います。 (総合職とは) 当法人ついては、キャリアパス制度を導入しております。経験年数 や勤続年数に応じて看護師→主任→係長(主査)→課長(主幹)→ 所属長(副所属長)→部長→事務局長というように職責が変わりま す。また、数年後毎に定期人事異動によって勤務地が変わります。 これを総称して総合職と定義しております。 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 営業総合職(鶴崎営業所) 富国生命保険相互会社大分支社 採用人数:3人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 大分県大分市西鶴崎3丁目4-21 「富国生命保険相互会社 大分支社 鶴崎営業所」(JR日豊本線 鶴崎駅 から 徒歩5分) TEL:097-532-3729 / FAX:097-536-3206 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 255,000円~285,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休み・夏季特別有給休暇あり ◆有給休暇(初年度最多16日) ・家族手当は扶養家族を対象に支給(配偶者27000円、その他10000円~11000円、上限3名まで) ・住宅手当は世帯主を対象に支給(独身も含む) ・昇給は営業所長登用後 ・退職金(一時金) ・退職年金制度あり ・有給休暇は当社規程より入社時に付与 ・営業所長登用後は転勤あり ・試用期間は基礎研修終了まで ・営業部長・営業次長へのキャリアアップも可能 ES0676000-202503 「ご契約者の利益擁護」と「社会への貢献」という創業以来の経営理念に基づく「お客さま基点」をスローガンに掲げ、顧客の目線に立った価値観を追求し、「安心」を提供出来る会社を目指します。 「大分支社 鶴崎営業所」にて 育成プログラムに基づいた研修を通じて、生命保険の営業や人材のマネジメントなど営業所長に必要な知識・スキルを学び、営業所長登用を目指していただきます。 また、営業部長・営業次長へのキャリアアップも可能です。 現時点で特別なスキルや経験は必要ありませんので、未経験者を歓迎します。 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年3月6日