キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県長野市で選別 長野県長野市で選別 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 長野市(5) 松本市(9) 岡谷市(1) 飯田市(2) 諏訪市(3) 須坂市(1) 小諸市(1) 伊那市(1) 駒ヶ根市(1) 中野市(3) 大町市(2) 飯山市(4) 塩尻市(1) 佐久市(2) 安曇野市(2) 軽井沢町(1) 飯島町(1) 山ノ内町(1) 都市ガスメーター(当社製品)の組立・検査等 株式会社竹中製作所長野工場 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市稲里町中氷鉋650(川中島駅 から 徒歩10分) TEL:026-284-3373 / FAX:026-284-6083 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 211,000円~240,000円 (1)8時30分~17時35分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期休暇/年末年始休暇/その他特別休暇/ 入社から初回有給休暇付与までの間に利用できる特別休暇3日 【通勤手当の補足事項】 ・公共交通機関を利用の場合、課税限度額を上限。 ・マイカー通勤の場合、実費支給ではなく当社規定の距離に応じた 金額。 【福利厚生】 ・福利厚生倶楽部(福利厚生代行サービス) 【昼食代補助】 ・指定のお弁当を利用した場合に会社から補助があります。 【育児休業】 ・男性取得実績あり 【有給休暇】 ・平均取得日数18.7日(長野工場) ・プライベートと両立ができ長期就業可能な職場です 【平均勤続年数】 ・25年(長野工場) *応募・お問い合わせについてはハローワークを通してください。 マイコン内蔵ガスメーターを生産し、主に東京ガス株式会社に納入しています。景気に左右されることが少なく、受注が安定しています。 都市ガス用のガスメーターの製造です。 ●取り外したメーターの分解(専用機械・ドライバーを使用)→ 分解後の部品の選別・洗浄等→ 組立(電動ドライバーや工具で必要な部品を取り付ける)→ 出荷前検査(ネジ締まりや外装の傷等のチェック) ●新品部品によるメーターの製造もあります。 *未経験の方も丁寧に指導・サポートします。 【変更範囲:全ての業務への配置転換あり】 ハローワーク篠ノ井公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 菓子材料加工・製造 株式会社小林多男商店 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市小島田町1787-16(JR 今井駅 から 車13分) TEL:026-283-3018 / FAX:026-283-3012 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 180,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始・お盆休暇あり *昇給・賞与は、企業業績・個人の勤務成績によります。 *応募・お問い合わせについてはハローワークを通してください。 昭和30年の創業以来信用を大切にして、全国の菓子店、食品工場に原材料を供給しています。 菓子材料(笹の葉等)の加工をしたり、選別する作業を行います。 ●笹の葉の洗浄、サイズ選別、殺菌作業 ●袋詰め、真空パック作業 等 *明るい工場内での作業です(立ち仕事がメイン。水仕事あり)。 *配達業務をお願いする場合があります。 【変更範囲】本人の適性・希望等により将来的な社内配置転換の 可能性あり ハローワーク篠ノ井公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 機械組立、溶接、旋盤工 ウイロプラント株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 長野県長野市豊野町大倉3500-22(JR飯山線立ヶ花駅 から 徒歩20分) TEL:026-262-1031 / FAX:026-262-1032 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 193,200円~294,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる(祝日のある日は土曜日出勤)年末年始、夏季休暇 *作業着支給 家族手当は就業規則によります 資格手当は資格取得時に支給します 出張手当有り ※業務に必要な資格取得に関しては全額補助します *事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。 応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。 (労基法第15条) 選果機等農業用プラントの製造販売から設置まで一貫して行う会社で、社員一人一人の能力を十分に発揮することが出来ます。 農産物の選果・選別プラントの組立 部品加工 鋼材の切断、溶接加工 旋盤加工 ものづくり、機械いじり等がお好きな方歓迎します。 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 (契)農作業及び一般事務 日本郵便株式会社事業共創部 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 長野県長野市栗田752-1(長野駅 から 徒歩15分) TEL:070-8689-3265 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 225,000円~265,000円 (1)7時00分~15時45分 その他 ・毎 週 シフト制(週休2日) *通勤手当は会社規定による。 *ユニフォームは貸与します。 *駐車場の利用料は無料です。 *農業経験のある方、メーカー勤務の経験のある方、歓迎します!丁寧にOJTを行いますので、安心してご応募下さい。 *提示雇用期間に限らず応募随時お受けしています。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) 長野県産フルーツトマト「さやまる」として商品化し、生産規模と販路を拡大中です。スマート農業を取り入れた農園から、皆さんの食卓に笑顔を届けるとともに、地域の雇用創出にも取り組みます。 1)ビニールハウスでのトマトの生産、収穫、出荷に関する仕事 〈主な業務〉 ・生産(培地調整作業、種まき、定植、環境管理、栽培関連データ収集、薬剤散布、芽かき、葉かき、誘引、ホルモン処理、摘心等) ・収穫(収穫、選別、収穫後の苗撤去等) ・出荷(箱詰め、袋詰め、出荷ラベル印字、出荷場所への運搬等) ※社用車(AT車)の運転をお願いすることがあります。 2)ハウス内環境管理(タブレット使用)、ハウス内設備管理、作業担当者への作業指示、受注・在庫管理、シフト管理、作業スケジュール策定、購買事務(消耗品購入)、売上管理事務、生産スケジュール策定、商品需給調整 【仕事の変更範囲:変更なし】 ※将来の農場リーダー候補を目指す仕事をお願いします。 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 ブルーベリー農園 草取りスタッフ(須坂・三才) 株式会社未来農業計画 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 長野県長野市須坂市福島町311 森の畑シャン・ドゥ・ボア 三才1650 三才農園 上記の2カ所での就業となります。 TEL:026-237-7110 / FAX:026-237-7115 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円 (1)7時00分~15時00分 (2)8時00分~16時00分 土日祝日その他 ・その他 *夏季は土曜日もお願いする場合があります *雇用期間は4月上旬頃から11頃月下旬までを予定しております。 *4月以降も求人が公開されている場合は応募可能です。 *来シーズン以降も働いていただける方、大歓迎。 *体力に自信のある方、農業が好きな方、農業作りに興味がある方、今後自分で農園をやっていきたい方、大歓迎です! 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金などの条件面をお互いに確認して下さい。(労基法第15条) ブルーベリーのつみ取り園の経営や、生食用・加工用のブルーベリーの販売、ジャム等の加工・販売をしています。 除草作業をしてもらえる方を募集いたします。 草取りがメイン作業となります。 夏季は、草取りのほかに収穫や選別作業をお願いする場合があります。 ※雇用期間は4月上旬頃から11月下旬頃までを予定しております。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年3月14日