キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県島原市で選別 長崎県島原市で選別 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 長崎市(11) 佐世保市(4) 島原市(3) 諫早市(3) 大村市(1) 松浦市(1) 対馬市(1) 壱岐市(1) 西海市(2) 雲仙市(1) 時津町(1) 波佐見町(4) 農産物収穫作業および工場選果員 株式会社南高青果 採用人数:5人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 長崎県島原市南加津佐町乙863 TEL:0957-87-2090 / FAX:0957-87-5384 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 224,250円~224,250円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 5月~6月は農繁期のため休日不定、交代でお休みをとります *駐車場無料 *通勤手当:片道K数×100円で計算(日額上限1,000円) *副業可 *休日は、5月に8日間、6月に7日間を予定しています。 (ただし、天候により変動いたします。) *雇用期間が2ケ月のため社会保険の加入はありません。 本社には、ジャガイモ、玉葱の大型選果機や真空冷却機を備え、全国の消費地へ長年の信頼の元に「安心な野菜」を届けている会社です。従業員が元気に働いています。 ・得意先の生産者が持ち込んだジャガイモ、玉葱を 大型自動選別機でのサイズ分けとダンボール詰め、 検品・検量作業 ・圃場に出向き、ばれいしょ・玉葱の収穫をする *業務の変更範囲:変更なし ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。 ハローワーク島原公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 きのこ製造 がまだす椎茸生産組合 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 長崎県島原市礫石原町丙717-1 TEL:0957-64-8040 / FAX:0957-62-2628 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 164,679円~164,679円 (1)8時00分~17時05分 その他 ・毎 週 勤務割表による *無料駐車場あり *パート勤務も相談可 ※副業禁止 今回雲仙普賢岳噴火災害の被災者6名で生活再建をするため計画し、実行致しました。 椎茸の栽培、収穫、選別、出荷作業 ・椎茸の仕込、鋸屑と栄養体、水分を混合し、2.5kg ~3kgの菌床ブロックを作成 ・コンテナで100日間培養室で管理し、加湿前処理棟で 袋カットし、菌床に水を浸水させ発生欄で室温18度~ 20度に保ち、椎茸を発生させる ・成長した椎茸を収穫し、選別後市場に出荷する ※業務の変更範囲:変更なし ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。 ハローワーク島原公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 事務及び市場業務 西有家町漁業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県島原市南西有家町須川3239番地 TEL:0957-82-2077 / FAX:0957-82-2663 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~190,000円 (1)7時30分~16時00分 (2)7時30分~12時00分 日その他 ・毎 週 日曜とシフトによる週休二日 年末年始:12/30~1/4、夏季休暇:8/15~8/18 *駐車場無料 *交替で早出出勤あり(5:30及び6:00) 月10回程度、時間外勤務となります(時間外手当支給) *副業可 ※「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかっ た方歓迎」 水揚げされた魚介類の8割は、地元の鮮魚店、スーパーなどで販売されており、高鮮度で好評を得ています。 漁業協同組合における事務及び市場業務 ・水産物の販売(魚介類の選別、計量、販売) ・漁業資材の販売 ・共済業務 ・漁業指導業務 ・その他業務 ・市役所へ書類を届けたり等の外出用務をお願いする場合あり (軽トラ使用。AT限定免許の方は自家用車使用となります。) 変更範囲:変更なし ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。 ハローワーク島原公共職業安定所 公開日:2025年4月1日