キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 石川県 > 石川県金沢市で選別 石川県金沢市で選別 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 金沢市(5) 小松市(1) 白山市(1) 津幡町(1) 志賀町(2) 宝達志水町(1) 建築大工工事、木材加工 金沢木材協同組合 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 石川県金沢市湊1丁目79番地(北鉄 浅野川線 内灘駅 から 車10分) TEL:076-237-5566 / FAX:076-238-3999 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 120,000円~140,000円 (1)8時20分~17時30分 日祝日その他 ・その他 1~3月は毎週土曜休み、4~12月は会社カレンダーに準ずる。年末年始、盆休み ・作業服貸与 ・職員無料駐車場あり。マイカー通勤推奨。 ・ノルマはありません。 ・賞与は2回+1回(←3回目は期末賞与となり実績に応じて) ・慰安旅行2年に1回(2024年-広島県) ・新年会、忘年会、ボーリング大会等、従業員の親睦会あり 木の事をよく知る県内の材木屋さんが共同出資で運営する木材のプロ集団です。設立からもうすぐ80年となる歴史のある協同組合です。木材の知識とノウハウを生かして、木材販売及びプレカットの製造販売を行っています。平成6年から開始したプレカット事業は県内シェアはNo1です。非住宅分野も得意としており、ATA構法の加工、販売ができる県内唯一の工場となっています。 事業所で働く職員の年齢は現在20代~60代と幅広く、男女問わず様々な方が活躍しており、各世代が相互理解の元、日々成長を続けています。若手職員や未経験の中途採用職員に対する教育体制や、事業に必要な資格取得も斡旋しています。有給休暇はご病気や冠婚葬祭時その他、年5日取得の完全徹底はもちろん、働き方改革にも力を入れています。 職場見学も大歓迎。少しでも気になる事がありましたらお気軽にお電話ください。事業所の場所は木材団地内の静かな所です。 県内60社の木材会社が出資する協同組合で、木材の卸売りを行っていますが、平成6年8月よりプレカット加工事業を実施しました。 ・建築現場での木造建築物の建築作業 ・自社工場内での木工機械の操作、加工、木材の選別作業 現場は金沢市及びその近郊が多いです。 敷地内には県内プレカット工場でも最大規模の工場があり、現在20代から60代迄幅広い年代の方がそれぞれ活躍されています。 ※必要に応じて、フォークリフト操作をします。 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 変更範囲:変更なし ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 木材加工・製材スタッフ 金沢木材協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 石川県金沢市湊1丁目79番地(北鉄 浅野川線 内灘駅 から 車10分) TEL:076-237-5566 / FAX:076-238-3999 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 115,000円~130,000円 (1)8時20分~17時30分 日祝日その他 ・その他 1月~3月は毎週土曜日休み、4月~12月は会社カレンダーに準ずる。正月休み、盆休み ・作業服貸与 ・マイカー通勤時の駐場自己負担はありません。 ・賞与は2回+1回(←3回目は期末賞与となり実績に応じて) ・慰安旅行2年に1回(2024年ー広島県) ・新年会、忘年会、ボーリング大会等、従業員の親睦会あり 木の事をよく知る県内の材木屋さんが共同出資で運営する木材のプロ集団です。設立からもうすぐ80年となる歴史のある協同組合です。木材の知識とノウハウを生かして、木材販売及びプレカットの製造販売を行っています。平成6年から開始したプレカット事業は県内シェアはNo1です。非住宅分野も得意としており、ATA構法の加工、販売ができる県内唯一の工場となっています。 事業所で働く職員の年齢は現在20代~60代と幅広く、男女問わず様々な方が活躍しており、各世代が相互理解の元、日々成長を続けています。若手職員や未経験の中途採用職員に対する教育体制や、事業に必要な資格取得も斡旋しています。有給休暇はご病気や冠婚葬祭時その他、年5日取得の完全徹底はもちろん、働き方改革にも力を入れています。 職場見学も大歓迎。少しでも気になる事がありましたらお気軽にお電話ください。事業所の場所は木材団地内の静かな所です。 県内60社の木材会社が出資する協同組合で、木材の卸売りを行っていますが、平成6年8月よりプレカット加工事業を実施しました。 自社工場内で、木材の製材及び加工を主に担当していただきます。 製材機械の操作、製品の選別など ※必要に応じて、フォークリフト操作をします。 仕事は先輩社員が教えますので、未経験の方でも一から仕事を覚えていただけます。 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 変更範囲:変更なし ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 工場作業員 有限会社大山商店 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 石川県金沢市湊1丁目74番地 TEL:076-239-1046 / FAX:076-239-1045 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~12時00分 (3)13時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 ◎月曜日~土曜日で要相談となります。 ◎年末年始・お盆・GW休日あり 【高年齢者応援求人】 ◎午前だけ午後だけの勤務でも大丈夫です。 週20時間未満で勤務時間はご相談に応じます。 (雇用保険加入なき程度の勤務) ◎“ホームページ”を登録させていただいております。 「求人票を表示」ボタンではなく「詳細を表示」ボタンを クリックするとホームページもご覧いただけます。 当社の解体工事は、安全、品質、環境に配慮して行い、大手ゼネコンや住宅メ-カ-にも支持され、受注を伸ばしています。入社後、作業員教育を実施し、資格取得、作業技術の取得を応援します。 廃棄物の選別・分別作業、清掃、場内整備 ※業務の変更範囲:変更無し ◎60歳以上の応募も歓迎します。 ※応募をご希望される方は、ハローワークにて『紹介状』の交付を受けてください。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 クリーンキーパー(不動寺パーキングエリア)*事前見学可! 北陸ハイウェイ建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 石川県金沢市梨木町八之部197 (不動寺パーキングエリア 上下線) TEL:0766-75-2667 / FAX:0763-33-4510 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 166,400円~174,720円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 ローテーションによる ※トライアル雇用併用求人(トライアル期間中同条件) *60歳以上の方も応募可です 連絡先 〒932-0134 小矢部市平桜6448-2 富山事業所 0766-75-2667 大きな夢を描き、足跡をこの時代に刻みたい。道路建設等の土木工事、道路、河川の清掃・除雪等の維持管理をベーステクノロジーとして人と暮らし、そして地域社会に貢献していきたいと思います。 *高速道路サービスエリア、パーキングエリアの清掃 ・トイレ清掃(男性用・女性用あり) ・駐車場清掃 ・ゴミの選別作業 ・その他 【変更範囲:変更なし】 ※面接を希望される方は、事前にハローワークの「紹介状」の交付を受けて下さい ハローワーク砺波公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 資源再生事業及び廃棄物処理事業 クリーンライフ株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 石川県金沢市舘町ヌ6番地 TEL:076-229-2961 / FAX:076-229-2423 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 100,000円~100,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。 年末年始、盆、GW ・マイカー通勤の場合、駐車場代無料 ・計画有給(5日間)の制度があります。業務状況に応じ、積極的 な取得を促しています。 ・資格取得制度あり 制度を利用し、未経験や無資格の方でも資格を取得して重機やダ ンプを運転することができるようになります。 ・グループ全体で80名程度の従業員がおり、スポーツ行事や忘年 会を開催し、グループ全体の親睦を深めています。 ・トライアル雇用期間の条件:同条件 豊かな暮らし、住みよい環境づくり、地域の皆様が信頼できる企業を目指し日々努力しています。毎田グループの一員であり、スポーツ行事や忘年会などを開催しグループ全体の親睦を深めています。 ・パワーショベルやタイヤショベルの運転操作し、廃棄物の選別、 仕分け、積み込みを行う作業 ・中型~大型ダンプを用い、廃棄物や再生資材の運搬作業 ※どちらかの作業のみでも可能です。 【トライアル雇用求人】 変更範囲:変更なし ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年3月6日