キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛知県名古屋市中川区で選別 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

梱包【ネットスーパー】【太平通り店】

株式会社ワイストア

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県名古屋市中川区宮脇町2丁目11番地 ヨシヅヤ太平通り店

  • TEL:052-354-8211 / FAX:052-354-8212
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • (1)9時00分~14時45分

  • その他

    ・その他

    ローテーション

  • *雇用期間:1ヶ月、2回目以降3ヶ月毎  *賃金:研修期間(入社後3日間)は、時給1077円     入社後3ヶ月目より66歳未満の方は時給1100円~              66歳以上の方は時給1077円  *筆記試験の内容は、10分程度の簡単な引き算  *各種保険については労働条件により加入 *更新上限:無  雇止め規定:有 就業時間の相談(可)/労働日数の相談(可)  ◆制服:有 ◆急募   

  • 東海三県に29店舗あり、価値ある商品をお値打ちに提供することをモットーに地域のお客様から愛される店づくりを目指しています
  • ネットスーパーの商品梱包(店内からの選別) 電話での注文受付、パソコン入力  ※ワイストアの中での業務をして頂きます  変更範囲:スーパー店員・バックヤード作業員等    *応募の際はハローワーク紹介状の交付を受けて下さい。

ハローワーク津島公共職業安定所

 公開日:

【パート/4H~】食品工場/生産スタッフ/未経験歓迎!

金印わさび株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県名古屋市中川区八幡本通2-61
    (JR東海道線 尾頭橋駅 から 徒歩13分)

  • TEL:052-242-0008 / FAX:052-242-0009
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※年間会社カレンダーによる ※長期休暇(5連休以上)、GW、夏季休暇、年末年始休暇

  • ■入社後の当面の目標  製品の袋詰め作業・検品などから始め、業務に慣れていきます。  ◎先輩社員がフォローしながら業務を覚えていきます。  ◎食品加工の経験が無くても歓迎いたします。 ■職場の様子や働き方 *年間休日122日、5日以上の連続休暇が年3回あり、  プライベートとの両立を図りやすい環境です。 *社員交流の機会や各種割引制度など福利厚生も充実しています。 *年間休日数の増加や、勤務時間・傷病休暇に関する制度など、  働きやすい環境を社員の意見を取り入れながら整備しています。  ※雇止規定あり(定年) ◎まずはお気軽に「職場見学」にお越しください!  働く環境や制度に関してご案内いたします。  【応募書類送付先】  〒460-0008  愛知県名古屋市中区栄3-18-1  ナディアパークビジネスセンタービル 23階    金印株式会社 総務人事課 中里 宛

  • 金印の製品は技術開発力を強みとして、美味しさ・品質の高さから、各地の料理人の方に選ばれ、業界トップシェアとなりました。現在は70ヶ国以上と取引し、わさびの価値を世界へ広めています。
  • 食べることは好きですか?食品メーカーの工場にて、製品の生産業務を行うパートスタッフを募集しています。当社は創業95周年、業務用加工わさびの”トップシェア企業”として、国内の飲食店だけでなく、世界70ヶ国に輸出販売してる老舗食品会社です。  ◆業務内容(名古屋工場 生産職) ・原料の洗浄/選別/裁断など機械への投入 ・商品の検品、袋詰めの作業、工場内の衛生管理、品質管理など  (※配属後に工場内で担当する部署・業務によって異なります) ◎未経験の方も大歓迎!充実のマニュアルを用いて業務します。  特別なスキルや経験は必要ありません。 従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日:

愛知☆ものづくりの基盤を支える機械メーカーのメンテナンス

太洋マシナリー株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県名古屋市中川区伏屋2丁目412番 太洋マシナリー 株式会社 中部営業所
    (近鉄名古屋線 伏屋駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6556-1601 / FAX:06-6556-1222
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~295,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる。 (祝日のある週の土曜日は出勤日になる日があります。)

  • 入社後1~3ヶ月は大阪市の本社にて研修を行ないます。 遠方の方は、ウィークリーマンションをご用意します。 自社製品のラインナップ・特徴や、製品が完成するまでの製造工程などを学んでいただきます。実際に設計部や生産部の仕事を見学・経験する機会もあり、知識を深めていただけるはずです。 配属後は、先輩社員に同行し、メンテナンスのノウハウを学んでいただきます。経験豊富な先輩がたくさんいますので、じっくりと経験を積んでいってください。  注1 特別条項 一定期間における延長時間は、1カ月45時間、1年360時間とする。ただし、受注が集中した時等は、労使の協議を経て、3回を限度として1カ月80時間まで、1年645時間まで延長することができる。  その他連絡事項 ・選考の「その他」はWEB適性検査です。所有時間10分程度  です。 ・最終面接は、弊社本社工場にて実施します。  交通費は概算にて支給いたします。

  • 昭和2年創業以来、鋳造業界の自動化、省力化及び作業環境の  改善に貢献。近年産業廃棄物の処理設備、振動搬送機械等の 分野に進出、業容拡大を図っている。
  • ▽鋳造用設備機械、産業廃棄物選別装置のメンテナンススタッフ   お客様先におさめている機械の定期訪問や、突発的な機械のアクシデントがあった場合の機械メンテナンスを行っていただきます。  ご入社後は、3か月程大阪本社で弊社機械のことを学んでいただく研修をご用意します!(ご経歴に応じて期間変動有/日程相談)  配属後は、先輩社員に同行してお客様の元へ伺います。どんな風に機械が動いているか見るところからはじめ、先輩社員からアドバイスやフィードバックを受けながら少しずつ経験を積んでいただけますので、未経験の方のご応募も大歓迎です☆  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大阪西公共職業安定所

 公開日: