キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県津山市で選別 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

金属リサイクル原料の運搬スタッフ(大型)/津山ヤード

株式会社ヒラタコーポレーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県津山市戸脇1112 津山ヤード
    (JR亀甲駅 から 車8分)

  • TEL:086-201-0995 / FAX:086-201-9905
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 225,000円~340,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    夏季休暇、年末年始休暇、その他会社カレンダーによる。 (土曜日は基本休みですが、月1回程度出勤あり。)

  • ※ほぼ全員が中途入社で異業界より入社 ※売上好調のため、さらなる事業拡大のための増員募集です。 *頑張りはしっかり評価し還元します *未経験からも始められる *4tトラック、10tダンプ、20tトレーラーダンプなど、 スキルに合わせて多様な車種に挑戦できます。 *重たいものは重機を使用、身体への負担は少ない仕事です。 *初めは契約社員。1年後には正社員登用率100% *ルートもほぼ同じところから始めていただきます。 *精勤手当、皆勤手当てあり *制服支給 *資格取得支援あり(業務に必要な資格は会社がバックアップ) *経験手当(トラックを運転する際の手当) *役職手当 *入社時研修制度あり *社員旅行(2022年ハワイ、2023年タイ、2024年は韓国予定) *キレイな休憩室あり

  • 銅の取扱業で西日本トップを誇り、商社を間に入れずにメーカーに直納している点に強みがあります。創業以来黒字経営を続け、60周年にして業績急拡大中で、刺激的で働き甲斐のある環境です。
  • 業務内容:金属リサイクル原料の大型トラックの運転業務 工場内の金属リサイクル品物の選別、荷積み、荷降ろしなど ※基本的に全て日帰りコースとなります。 ※金属の知識は一切不問!入社後は3ヶ月ほど研修期間あり。 1:工場内で素材の種類、取り扱い方を学びます。 2:先輩と一緒に同行し、仕事の流れを確認します。 3:取引先ごとのルールや訪問の仕方などを理解します。 4:訪問できそうなところか徐々に仕事を任せます。 5:慣れてきたところから訪問先を増やしていきます。 ※ドライバー同士、助け合いながら仕事を進めることができます。 ※分からないことは丁寧に教えてもらえる環境であり、質問しやすい環境です。            【業務変更の範囲:なし】

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

一般廃棄物処理施設運転維持管理業務 津山市/パート

カナデビア環境サービス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県津山市領家1446 津山圏域クリーンセンター内
    (JR姫新線 院庄駅 から 車10分)

  • TEL:044-276-8130
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇

  • *マイカー通勤可(無料駐車場有)  *就業日数応相談  入社年次の有給休暇は入社6か月経過後、週所定勤務日数に 基づき1日~10日を付与します(法定どおり)。  *応募希望の方はハローワークの紹介を受け応募書類をEメール  にて川崎本社 人事部 採用担当あて送信してください。  追って連絡いたします。  

  • カナデビア100%出資の子会社で、ごみ焼却(焼却炉の運転管理)が事業の中核をなしている。ごみ量の増加にともない、公共事業体等からの委託は増加し、発展が見込まれる。
  • ・設備、機械の日常点検、週例・月例点検業務 ・異物選別業務 ・各種有価物の確認、保管管理業務 (有価物:アルミ缶、スチール缶、鉄類、小型家電等)  【変更の範囲:上記以外その他の業務】

ハローワーク川崎公共職業安定所

 公開日: