キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大分県宇佐市で選別 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

機械オペレーター【宇佐市東高家】

株式会社豊食

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県宇佐市大字東高家1198-12
    (豊前善光寺駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0978-33-1877
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 175,000円~200,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 日祝日

    ・その他

    会社カレンダーあり 年末年始・お盆

  • *昇給・賞与は会社業績により支給               *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

  • 水産物を主とした加工食品メーカー
  • 衛生管理、温度管理された工場内にて、主に乾燥海藻(ワカメ・ヒジキ等)や乾燥食品の小袋包装機を使用した機械オペレーター業務になります。 また、包装前の選別・計量・配合や包装後の製品検品作業や付随する業務もあります。作業に慣れてきたらパート従業員への指示指導や簡単なPC入力作業もあります。  *工場内製造に必要な制服や備品は貸与されます。  *業務変更の可能性なし 

ハローワーク宇佐公共職業安定所

 公開日:

水産加工員【アルバイト】

浜永水産有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県宇佐市長洲2943
    (豊前長洲駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0978-38-3400 / FAX:0978-38-2360
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 159,557円~159,557円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーあり 夏期休暇・年末年始休暇あり

  • *応募前職場見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい  定年年齢以上の方について応募の相談可(採用条件は異なります)  会社業績により賞与を支給することがあります。  *パート勤務も相談可  「子育て応援求人」 *育児・介護等に配慮し、短時間勤務、勤務日数等相談に応じます(例)子育てによる出社・退社時間の変更等      *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

  • 宇佐市に創業し40年を超える冷凍エビ加工会社です。国内大手の食品会社とも業務連携しており安定した成長を遂げ、現在も生産施設の増強を積極的に行っており活気のある明るい会社です。
  • 工場内での水産加工作業を行います。 ・冷凍食品(えびを主とした魚介全般)の製造 ・冷凍された原材料を目視コンベアにて異物選別 ・異物選別された原料を凍結機に投入し、凍結機から出てきた製品 をコンテナで受け入れる ・製品の計量、包装、箱入れ  *未経験者についても丁寧に指導しますので、ご応募お待ちしております。  *業務変更の可能性なし

ハローワーク宇佐公共職業安定所

 公開日:

乾燥原料選別作業スタッフ(パートタイム)

株式会社ニシノユニティ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県宇佐市大字末90-1
    (JR豊前善光寺駅 から 車10分)

  • TEL:0978-33-0303 / FAX:0978-34-0139
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~955円

  • (1)9時00分~16時00分

    (2)8時15分~12時15分

  • 土日その他

    ・毎 週

    その他会社カレンダーによる

  • 日程調整のため、履歴書・職務経歴書・紹介状を「第二工場 工場長 笹尾」宛に郵送下さい。到着後5日程度で面接日時を連絡します。  *オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です        *応募前職場見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい。  *各種保険は労働条件により加入します  *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

  • 平成2年4月に新設。広い敷地で周囲の環境が大変よく工場もきれいである。業績も順調で、創業以来堅実に成長している。(株)西野物産が地域雇用促進の為設立した関連会社です。
  • 西野物産グループ各工場で使用する乾燥食品原料の異物及び規格外品の除去等を行う選別作業を行ってもらいます。 作業は立ち作業及び座り作業があります。  未経験者の方にも丁寧に指導致します。  *業務変更の可能性なし

ハローワーク宇佐公共職業安定所

 公開日:

種鶏農場作業員

株式会社イシイ九州事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県宇佐市大字出光23-1
    (JR宇佐駅 から 車4分)

  • TEL:0978-37-1145 / FAX:0978-37-0488
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 189,728円~199,136円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    月8日の休日(シフト制)

  • ★農場の増員募集★  面接準備のため事前に履歴書・ハローワーク紹介状を事業所宛に郵送ください。書類到着後7日以内に面接日を連絡いたします。  *入社後、業務に応じてスキルアップに役立つために、全額会社負担で資格を取得することができます。(整地、運搬、積込用及び掘削用に小型車両系建設機械の運転業務に係る特別教育)  *応募前見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい。  *農業等の為、労働時間、休憩時間、休日、割増賃金(深夜は適  用)、年少者の深夜労働に関しては、労働基準法適用除外求人    *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐 0978-32-8609

  • 1969年創業の当社は、ブロイラーひな導入のパイオニアとして生まれ、肉用鶏の種鶏と孵卵の生産業務を本業としています。国内のブロイラーひな生産羽数はトップクラスです。
  • 自社の農場にて種鶏の飼育(集卵作業・選別・床の管理(チップ捲き)、鶏舎の清掃等)の作業を行っていただきます。 その他、農場内にて社用車(軽自動車)を使用して運搬も行います  ・国見農場(国東市)・大島農場、佐々木農場(中津市耶馬溪) ・臼野農場(豊後高田市)・山香農場(杵築市)のいずれかの勤務となります。  *未経験者の方には丁寧に指導いたします。  *業務変更の可能性なし

ハローワーク宇佐公共職業安定所

 公開日:

乾燥食品原料選別作業スタッフ(ニシノユニティ)

株式会社ニシノユニティ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大分県宇佐市大字末90-1
    (JR豊前善光寺駅 から 車10分)

  • TEL:0978-33-0303 / FAX:0978-34-0139
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 156,000円~160,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    その他会社カレンダーによる

  • 【中高年層(ミドルシニア)世代歓迎求人】 *中高年層(ミドルシニア)世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎  事前に履歴書・ハローワーク紹介状を送付して下さい(担当:第二工場 工場長 笹尾宛)。書類到着後5日程度で選考結果を連絡致します。  *オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です        *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

  • 平成2年4月に新設。広い敷地で周囲の環境が大変よく工場もきれいである。業績も順調で、創業以来堅実に成長している。(株)西野物産が地域雇用促進の為設立した関連会社です。
  • 西野物産グループ各工場で使用する乾燥食品原料の異物及び規格外品の除去等を行う選別作業になります。 【投入】選別専用の機械にかやくの原料を投入する 【選別】出てきた原料に問題がないか見てチェックする。 【梱包】チェックが完了した原料を箱詰めする。 この3工程をローテーションで行います。機械作業が多いので、力仕事はほとんどありませんが、投入の際に10kg程の原料を持つことがあります。 先輩社員がレクチャーしますので安心してご応募ください。 (約9割の社員たちが未経験からのスタートです)  *業務変更の可能性なし

ハローワーク宇佐公共職業安定所

 公開日:

乾燥食品原料選別ライン保守・在庫管理スタッフ(ユニティ)

株式会社ニシノユニティ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県宇佐市大字末90-1
    (JR豊前善光寺駅 から 車10分)

  • TEL:0978-33-0303 / FAX:0978-34-0139
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~235,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    その他会社カレンダーによる

  • 【中高年層(ミドルシニア)世代歓迎求人】 *中高年層(ミドルシニア)世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎  事前に履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付して下さい(担当:第二工場 工場長 笹尾宛)。書類到着後5日程度で選考結果を連絡致します。  *オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です        *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

  • 平成2年4月に新設。広い敷地で周囲の環境が大変よく工場もきれいである。業績も順調で、創業以来堅実に成長している。(株)西野物産が地域雇用促進の為設立した関連会社です。
  • 西野物産グループ各工場で使用する乾燥食品原料に混入している異物及び規格外品の除去等を行う選別作業ラインの保守・管理を行います。  【主な作業】 ・選別ライン稼働管理、品質管理 ・ラインにて使用する機械(各種検知器、選別機)調整、管理業務 ・弊社管理システムを使用した乾燥食品原料受入作業(数量管理) ・選別後製品の出荷作業(手積みによる積込作業もあり)  *業務変更の可能性あり:会社の定める業務

ハローワーク宇佐公共職業安定所

 公開日: