キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県で道路工事 の求人

検索結果 1-10件 / 50件

技術職 ホームページをご覧下さい

株式会社石橋組

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県田川市大字伊田99番地の4
    (田川伊田駅 から 車6分)

  • TEL:0947-44-3560 / FAX:0947-44-1462
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 216,000円~326,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    土曜の休日は会社カレンダーによる。4~10月は完全週休2日制 11~3月は週休2日制。夏季休暇、年末年始休暇あり

  • ◇【モデル年収 ※決算賞与は含まれていません】 18歳入社時点。 子供2人、家賃6万円、1級土木施工管理技士取得を想定。 30歳:471万円(管理職:527万円) 40歳:525万円(管理職:653万円) 50歳:560万円(管理職:742万円) 60歳:608万円(管理職:799万円) ◇年度末に会社の業績により決算賞与を支給することがあります。  ※11年連続支給中 ◇有給休暇年間平均取得日数:13.1日(2024年度実績)  ※閑散期は3~5日程度まとめて取得して旅行に行くことも可。 ◇年間休日数の推移 2022年:94日→2023年:96日→2024年:110日 2025年:112日 ※2030年までに120日以上を目標 ◇社員研修旅行あり(旅費会社負担)※希望者 ◇資格取得支援制度(費用会社負担) ◇健康診断 ※健康経営優良法人2025認定(5年連続) ◇ハイスペックPC及びスマホ貸与(快適な通信環境)  【オンライン自主応募の方は紹介状は不要です!】

  • まもなく創業100周年を迎える老舗建設業者です ICT施工等最新技術や、時代の変化に合わた環境づくりを率先して取り入れ、これからの建設業を牽引する企業を目指します
  • 土木工事施工管理 河川工事、治山工事、道路工事、ため池工事、災害復旧工事等地域住民の生活を支える土木工事に携わっています  ◎遠賀川流域の工事現場事務所(田川郡添田町~直方市)が主な勤務地となります!裁量が広いので、ご自身の経験や長所を活かして業務を進めることができます◎  「資格を活かして働きたい!」という方大歓迎◎ 給与などの条件も相談に乗りますので、まずはお気軽にご応募くだ さい♪  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク田川公共職業安定所

 公開日:

技術職(未経験者応募可) ホームページをご覧下さい

株式会社石橋組

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県田川市大字伊田99番地の4
    (田川伊田駅 から 車6分)

  • TEL:0947-44-3560 / FAX:0947-44-1462
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 162,400円~265,300円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    土曜の休日は会社カレンダーによる。4~10月は完全週休2日制 11~3月は週休2日制。夏季休暇、年末年始休暇あり

  • ◇【モデル年収 ※決算賞与は含まれていません】 18歳入社時点。 子供2人、家賃6万円、1級土木施工管理技士取得を想定。 30歳:471万円(管理職:527万円) 40歳:525万円(管理職:653万円) 50歳:560万円(管理職:742万円) 60歳:608万円(管理職:799万円) ◇年度末に会社の業績により決算賞与を支給することがあります。  ※11年連続支給中 ◇有給休暇年間平均取得日数:13.1日(2024年度実績)  ※閑散期は3~5日程度まとめて取得して旅行に行くことも可。 ◇年間休日数の推移 2022年:94日→2023年:96日→2024年:110日 2025年112日 ※2030年までに120日以上を目標 ◇社員研修旅行あり(旅費会社負担)※希望者 ◇資格取得支援制度(費用会社負担) ◇健康診断 ※健康経営優良法人2025認定(5年連続) ◇ハイスペックPC及びスマホ貸与(快適な通信環境) 【オンライン自主応募の方は紹介状は不要です!】

  • まもなく創業100周年を迎える老舗建設業者です ICT施工等最新技術や、時代の変化に合わた環境づくりを率先して取り入れ、これからの建設業を牽引する企業を目指します
  • 土木工事施工管理(未経験者の場合はその補助) 河川工事、治山工事、道路工事、ため池工事、災害復旧工事等地域 住民の生活を支える土木工事に携わっています。 ◎遠賀川流域の工事現場事務所(田川郡添田町~直方市 6箇所)が主な勤務地となります!裁量が広いので、ご自身の経験や長所を活かして業務を進めることができます◎  「資格を活かして働きたい!」という方大歓迎◎ 給与などの条件も相談に乗りますので、まずはお気軽にご応募ください♪  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク田川公共職業安定所

 公開日:

交通誘導員

株式会社西部警備保障

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県遠賀町遠賀郡旧停1丁目3番10号
    (JR鹿児島本線 遠賀川駅 から 徒歩4分)

  • TEL:093-291-1102 / FAX:093-291-1103
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 178,450円~193,500円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    ローテーション(休日は事前申告制としています)

  • 賃金は本人の経験・能力等を考慮して決定します 賃金は当月末締め・翌月末の支払いとなります (賃金の支払いは、日払いも出来ます) 昇給は事業業績及び本人能力による  ※緊急の仕事等ある為、電話連絡のとれる方のみ※  *原付・自動車通勤が便利です *無料駐車場あり    *検定所持者優遇  (交通誘導2級・雑踏警備2級・施設業務2級等)  *新任教育3日間(20H)あり/時給1000円  【アクティブシニア求人】   【生涯現役支援求人】

  • 家庭的な会社です。 ステップアップすることで高収入を目指せます。
  • 上下水道工事、ガス管工事、道路工事、建設現場での交通誘導 各種イベントの駐車場警備のお仕事です。 未経験者でも安心して働けるようスタッフが丁寧に指導します。   ※資格取得支援制度あり(会社負担あり) ※交通誘導業務2級合格で昇給あり   業務の変更範囲:変更なし  勤務地:北九州市・中間市・遠賀郡・鞍手郡・宗像市及びその周辺    直方・飯塚・田川及びその周辺

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日:

交通誘導員/小倉営業所

株式会社西部警備保障

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県北九州市小倉南区城野2-3-35 サンシャイン21 B-2 「小倉営業所」
    (JR城野駅 から 徒歩4分)

  • TEL:093-482-2501 / FAX:093-482-2502
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 178,450円~193,500円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    ローテーション(休日は事前申告制としています)

  • 賃金は本人の経験・能力等を考慮して決定します 賃金は当月末締め・翌月末の支払いとなります (賃金の支払いは、日払いも出来ます) 昇給は事業業績及び本人の能力による  *原付・自動車通勤が便利です  (無料駐車場あり)  *検定所持者優遇 (交通誘導2級・雑踏警備2級・施設業務2級等)  *新任教育3日間(20H)あり/時給1000円  ※緊急の仕事等ある為、電話が勤務時間外にあることがあります※   【アクティブシニア求人】   【生涯現役支援求人】

  • 家庭的な会社です。 ステップアップすることで高収入を目指せます。
  • 上下水道工事、ガス管工事、道路工事、建設現場での交通誘導 各種イベントの駐車場警備のお仕事です。 未経験者でも安心して働けるようスタッフが丁寧に指導します。  業務の変更範囲:変更なし   ※資格取得支援制度あり(会社負担あり) ※交通誘導業務2級合格で昇給あり   

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日:

測量・建設作業員(未経験者歓迎/正社員)◆◇◆急募◆◇◆

吉岡組

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県久留米市草野町吉木2461-2

  • TEL:0942-47-1929 / FAX:0942-47-1932
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(18.1日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) 隔週で水曜日

  • *経験や能力の違いで給料に差がつくことがあります *通勤手当は、通勤距離に応じて社内規定により支給します *昇給:入社次年度より年1回、基本給の1% *賞与は会社業績による (今年度より支給予定:1ヶ月~1.5ヶ月分)  【福岡県の様々な取り組みに参加しています】 ●「連携事業継続力強化」実施事業所 ●「飲酒運転撲滅宣言企業」として登録しています ●仕事と出産・育児の両立を応援する取組を行う企業として「子育て応援宣言」に登録しています ●仕事と介護の両立を応援する取組を行う企業として「介護応援宣言」に登録しています ●「みんなで防犯応援隊」に登録しています ●出会い・結婚応援企業として「出会い応援団体登録」に登録しています ●公正採用選考人権啓発推進員を選任登録しています  ◆連絡時間帯:平日・土曜18時迄可 【変更範囲:変更なし】

  • 当社は少数のメンバーで協力して活動しています。少しずつですが業績も上がり、正社員の増員を考えてます。休みも多く、メリハリをつけて仕事ができます。
  • ○市役所、県土整備事務所発注の測量業務、道路工事、河川工事、 災害対応 *今の測量・建設業は以前の3Kと言われる時代と違い機器も優れ 、優れた機器を使いこなしさえすれば若年・高齢・男女・未経験 にとらわれず誰でも携われる業種です。一緒に目の前の課題を楽 しみながら、老若男女問わず従業員一丸となって高精度な成果を 作り上げ、皆に使いやすいインフラを創り上げていきましょう *募集する部門の仕事は細かい仕事です。各々が間違いがないか再 確認を行うなど、誠実・丁寧な作業が必要になるため、どうすれ ば目的達成が出来るのか、意見を出し合って、創意工夫しながら 挑戦し、責任感・プロ意識を持って仕事を行ってもらいます ●未経験の方も一から指導しますので、安心して応募ください

ハローワーク久留米公共職業安定所

 公開日: