キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県で道路工事 福井県で道路工事 の求人 検索結果 1-10件 / 13件 市区町村 福井市(5) 大野市(1) 勝山市(1) あわら市(3) おおい町(3) 交通誘導警備員(加賀方面) 株式会社セーフティ加賀支社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福井県あわら市石川県加賀市、小松市、内の工事現場 TEL:076-223-7160 / FAX:076-223-7161 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 204,480円~272,640円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 現場の作業状況による ・法定研修20時間(試用期間に含む)の賃金は、交通費込みで 20,300円 ・現場研修は時給985円 ・制服、空調服、装備品貸与 ・工事現場の状況により、予定より早く勤務が終了した場合も、 賃金は1日分(8時間分)補償 ※定年(60歳)以降も継続雇用可能です 60歳以上の方は嘱託社員となり、12ヶ月の契約(原則更新) となります 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 03 主に石川県内(金沢市内・近郊、加賀地区)と富山西部で警備業務を請負っております。「お客様の安全と安心を守る」信頼される警備を提供できるよう努めております。 セーフティ加賀支社に所属し、業務を担当します。 1.建設工事現場や道路工事現場で、工事車両や一般車両を誘導・ 整理し、交通事故や渋滞を防止する仕事です。 2.イベント会場で車両や歩行者の安全を守る仕事です。 【変更範囲:会社の定める業務】 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で 「紹介状」の交付を受けて下さい ◆【事業所情報】は相談窓口で確認できます ハローワーク加賀公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 交通誘導警備員(加賀方面)/嘱託社員 株式会社セーフティ加賀支社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福井県あわら市石川県加賀市、小松市、内の工事現場 TEL:076-223-7160 / FAX:076-223-7161 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 170,400円~272,640円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 現場の作業状況による ・法定研修20時間(試用期間に含む)の賃金は、交通費込みで 20,300円 ・現場研修は時給985円 ・制服、空調服、装備品貸与 ・工事現場の状況により、予定より早く勤務が終了した場合も、 賃金は1日分(8時間分)補償 04 主に石川県内(金沢市内・近郊、加賀地区)と富山西部で警備業務を請負っております。「お客様の安全と安心を守る」信頼される警備を提供できるよう努めております。 セーフティ加賀支社に所属し、業務を担当します。 1.建設工事現場や道路工事現場で、工事車両や一般車両を誘導・ 整理し、交通事故や渋滞を防止する仕事です。 2.イベント会場で車両や歩行者の安全を守る仕事です。 【変更範囲:会社の定める業務】 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で 「紹介状」の交付を受けてください。 ◆【事業所情報】は相談窓口で確認できます。 ハローワーク加賀公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 交通誘導警備員(加賀方面) 株式会社セーフティ加賀支社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福井県あわら市石川県加賀市内、小松市内、内の工事現場 TEL:076-223-7160 / FAX:076-223-7161 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,600円 その他 ・その他 休日については現場の状況によるが、休日希望等相談に応じます。 ・しっかりとした研修制度により、警備の仕事未経験者でも 安心して働けます。 ・60歳以上の方も大歓迎です。【高年齢者応援求人】 ・男女ともに歓迎いたします。 ・警備に関する資格取得等のキャリアアップも支援します。 *ダブルワークの方も歓迎します。兼業可 ※就業時間に応じて雇用保険・社会保険加入 ※週所定労働日数に応じて有給休暇日数を法定通り付与 09 主に石川県内(金沢市内・近郊、加賀地区)と富山西部で警備業務を請負っております。「お客様の安全と安心を守る」信頼される警備を提供できるよう努めております。 セーフティ加賀支社に所属し、交通誘導警備の仕事を行います。 ・建設現場や道路工事現場で、工事車両や一般車両を誘導・ 整理し、交通事故や渋滞を防止する仕事です。 ・イベント警備会場で車両や歩行者の安全を守る仕事です。 変更範囲:会社の定める業務 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で 「紹介状」の交付を受けてください。 ◆【事業所情報】は相談窓口で確認できます。 ハローワーク加賀公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 監督又は監督見習い 有限会社日新テクノス 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福井県福井市三郎丸2丁目2016-1 TEL:0776-26-6940 / FAX:0776-26-6940 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 235,000円~500,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇・夏期休暇(盆)あり [休日について] 令和7年4月より 年間休日:121日、週休二日制:毎週となります。 着実に業績を伸ばし活気ある職場を目指しております。 受注は安定しています。 一般土木工事 ・下水工事 ・河川工事 ・道路工事 *現場は福井市内がほとんどです *受注は安定しています *賃金は、経験・資格・年齢を加味し決定しますので、ご相談ください 【変更範囲:変更なし】 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 土木作業員 竹宏建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福井県福井市文京6丁目34-17 TEL:0776-24-7324 / FAX:0776-24-9266 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 235,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇・夏期休暇あり [休日について] 令和7年4月より 年間休日:121日、週休二日制:毎週となりました。 会社創立以来着実に業績を伸ばし続け、安定成長を遂げています。会社の従業員も活気にあふれています。 一般土木工事 ・下水工事 ・河川工事 ・道路工事 *現場は福井市内がほとんどです。 *受注は安定しています。 *賃金は経験・資格・年齢を加味し決定しますのでご相談下さい。 変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 監督又は監督見習い 竹宏建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福井県福井市文京6丁目34-17 TEL:0776-24-7324 / FAX:0776-24-9266 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~500,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、夏季休暇あり [休日について] 令和7年4月より 年間休日:121日、週休二日制:毎週となりました。 会社創立以来着実に業績を伸ばし続け、安定成長を遂げています。会社の従業員も活気にあふれています。 一般土木工事 ・下水工事 ・河川工事 ・道路工事 *現場は福井市内がほとんどです *受注は安定しています *賃金は経験・資格・年齢を加味し決定しますのでご相談ください 変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 土木作業員 八峯建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 福井県おおい町大飯郡名田庄久坂3-80-1(小浜駅 から 車20分) TEL:0770-67-2002 / FAX:0770-67-2109 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 240,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始、お盆休み有り、GW 週休二日制。その他変形カレンダーによる *65歳以上の方も応募可能ですが、その場合は労働条件が異なり ます。 創業年数も長く、当地方では技術力も高く、ISO9001・14001を取得、施工品質の向上と顧客及び地域のニーズに合った工事をしています。 経験者優遇! 地元の方歓迎! 重機等資格取得全面支援します! 道路工事や砂防ダムの建設現場で土木作業及び 重機運転、ダンプ等運転に従事して頂きます。 ※業務内容の変更:なし ※応募希望の方はハローワーク窓口で職業相談のうえ、 「紹介状」の交付を受けてください。 ハローワーク小浜公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 交通誘導警備員及び警備員 株式会社ガード北陸 採用人数:5人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市問屋町3丁目501 ウイング八田1F TEL:0776-24-5600 / FAX:0776-24-5604 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 203,040円~259,200円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 会社ローテーションによる ・一定期間経過後、列車見張り員、高速道路保安業務に登用あり (日当プラス1,000円~4,000円支給) ・昇給は年2回(年齢給、能力給) ・20時間の法定研修後、現場に出ていただきます。 ・入社3か月後お祝金支給(2万円)アルバイト(1万円) *トライアル雇用併用求人(時給1000円) *65歳以上のかたの応募も可能です。 (但し、条件が異なる場合あり) 幅広い年齢層の人が働いており、定年後も安心して働けます。地域社会の生命、財産、秩序を守るを基本に、お客様から満足の頂ける警備を目指しています。 ・道路工事、各種土木工事現場での歩行者や通行車両の誘導 ・駐車場での警備 ・年に数回、夜間の交通誘導業務あり(応相談) ・入社3か月後にお祝金支給あり 変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 土木作業 有限会社栄林建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県大野市中挾1-206 TEL:0779-66-0360 / FAX:0779-66-1686 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 184,800円~360,360円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末・年始・お盆・GW 会社指定日 *トライアル雇用併用求人(期間中時給@1000円) *昇給制度はありませんが、採用後1か月経過後に賃金の見直しを 行います *会社が認めた資格取得費用については、会社負担 *無料駐車場あり 昭和62年に法人化し、公共工事を中心に毎年順調に売上実績を伸ばしてきた。更なる発展を目指している。 *土木作業全般 *一般土木作業 *道路工事および河川工事 *市、県発注の公共工事 *市並びに民間工事・上下水道工事 *土木施工管理業務 変更範囲:変更なし(業務の範囲は上記の通り) *その他詳細については面談時に説明いたします *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります 「建設」 ハローワーク大野公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 警備職(交通誘導) 株式会社トスネット北陸福井営業所 採用人数:5人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 福井県福井市文京6丁目3番地13 オークビル2F TEL:0776-43-6411 / FAX:0776-43-6412 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,080円~194,400円 (1)8時00分~17時00分 (2)21時00分~6時00分 土日その他 ・毎 週 警備現場による *勤務日数、曜日については応相談。 *新人研修4日間あり (時間給(試用期間と同様)×8h×4日) 未経験の方には、新人研修後、現場研修を行いますので安心して ご応募ください。 ※通勤手当について 1日の通勤費300円は、自宅を出て自宅に帰るまでの内、20 kmについて支給する。それを超えた場合は、10kmにつき、 1リットルのガソリンを現物支給いたします。 当社は、北陸地区に密着したセキュリティ企業として、上場企業(株)トスネットのグループ企業として北陸3県に7営業所があり、業績を伸ばしております。一層の業績拡大を目指します。 ・道路工事現場等(土木、通信関連)での交通誘導警備業務 ・スーパー等の商業施設や各種イベントなどの駐車場警備業務 変更範囲:営業 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 次のページへ 13件