キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県で道路工事 栃木県で道路工事 の求人 検索結果 1-10件 / 30件 市区町村 宇都宮市(7) 足利市(3) 鹿沼市(2) 小山市(1) 大田原市(7) 矢板市(3) 那須塩原市(3) さくら市(1) 下野市(1) 上三川町(2) 交通誘導警備業務(宇都宮市、鹿沼市、真岡市) 株式会社シムックス宇都宮営業所 採用人数:5人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 栃木県宇都宮市、鹿沼市、真岡市 近郊 TEL:028-610-0530 / FAX:028-610-0533 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,131円~1,132円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 その他 ・その他 ローテーション *マイカー通勤時駐車場無料 *週所定労働時間により各種保険加入 *研修(法定研修)あり:4日間(研修賃金32,128円支給) *制服貸与あり *週払い制度あり *資格取得制度あり(取得費用は会社負担) *未経験者でも研修(座学・実技・実地研修あり)してからの お仕事なので、ご安心ください。 *60歳以上の方も大活躍中 栃木・群馬・茨城・東京・埼玉・千葉・神奈川・静岡・長野・宮城に支店があり、東日本を広くガードし、あらゆるニーズに対応する。 <<期間限定 入社祝金10万円(当社規定による>> ◇道路工事、イベント会場等においての車両及び歩行者を誘導する お仕事です。 *道路工事誘導がメインの仕事となります。 *ほぼ直行直帰での対応となり、自家用車を使用してもらいます。 移動時のガソリン代は会社で負担いたします。 【業務内容の変更範囲:変更なし】 *経験のない方でも丁寧に指導致しますので、安心してご応募下さ い。 *60歳以上の方も歓迎します。 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 土木施工管理技士(正社員) 株式会社斎藤重機工業 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 栃木県さくら市喜連川5404-10(氏家駅 から 車15分) TEL:028-688-7095 / FAX:028-688-7330 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 324,000円~385,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 当社定めによる *作業服貸与 *賞与は、会社実績・本人実績により、年2回0.5ヶ月~3ヶ月 で支給いたします。 ◎当社は従業員の健康管理に積極的に取り組む事業所として、栃木 県から「令和6年度とちぎ健康経営事業所」の認定を受けており ます(認定期間:令和6年8月1日~令和9年7月31日)。 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要になります。 着実に実績を伸ばしている会社です。幅広い年代の方が活躍していて、資格取得も応援します。 (さ94) *土木施工管理技士としてのお仕事になります。 ・道路工事及び土地造成などの土木工事における現場管理業務 ・施工管理書類の作成等 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク矢板公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 現場作業員 株式会社ナガノ 採用人数:2人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 栃木県鹿沼市下永野1164 TEL:090-1999-3176 / FAX:0289-84-7003 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 259,200円~367,200円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる。 ※昇給・賞与は会社業績による。 ・駐車場無料 地域に根ざした土木工事、漏水修繕などの工事を行っています。 ◎一般土木工事を中心に現場作業を行う仕事です。 【道路工事、公共工事、水道工事、河川工事、林道工事等】 *現場は鹿沼近隣になります。 *重機操作による整地、掘削作業(有資格者) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク鹿沼公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 機械オペレーター≪急募≫ 株式会社柳田商会 採用人数:3人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 栃木県上三川町河内郡大字上蒲生23番地(JR石橋駅 から 車15分) TEL:0285-56-2162 / FAX:0285-56-8606 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 230,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。現場の状況により土曜日勤務の場合あり(振替休日あり)、年末年始、お盆休み *賃金支払日は当月末日です。 *マイカー通勤時の駐車場は無料。 アットホームな事業所です。 ○土木工事の現場作業のお仕事です。 ・一般土木工事 ・下水道工事 ・道路工事 ・舗装工事 ・水道施設工事 等 *工事現場は主に上三川町周辺が中心になります。 *会社から5~6人で社有車に乗り現場へ移動します。 *65才以上の方も応募可です。(同条件にて採用・相談可) ≪ 急 募 ≫ 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 土木作業員≪急募≫ 株式会社柳田商会 採用人数:3人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 栃木県上三川町河内郡大字上蒲生23番地(JR石橋駅 から 車15分) TEL:0285-56-2162 / FAX:0285-56-8606 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 230,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。現場の状況により土曜日勤務の場合あり(振替休日あり)、年末年始、お盆休み *賃金支払日は当月末日です。 *マイカー通勤時の駐車場は無料。 アットホームな事業所です。 ○土木工事の現場作業のお仕事です。 ・一般土木工事 ・下水道工事 ・道路工事 ・舗装工事 ・水道施設工事 等 *工事現場は主に上三川町周辺が中心になります。 *会社から5~6人で社有車に乗り現場へ移動します。 *65才以上の方も応募可です。(同条件にて採用・相談可) ≪ 急 募 ≫ 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 交通誘導警備業務(足利・佐野) 株式会社シムックス第六支社両毛営業所 採用人数:5人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市田中町920-3 三和駅前ビル1F西 TEL:0284-70-1457 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 182,000円~214,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 その他 ・その他 シフトによる休み。その他、夏季休暇あり。 *試用期間は設けませんが、入社後に1日7時間,4日間の合計 28時間の法定研修あり。 法定研修の4日間の支給は32,128円です。 *研修時は8:30~17:30。休憩はお昼60分と1時間毎に 10分の合計120分。 *交通費全額支給 *ハローワーク以外から求人掲載などの営業はお断りします。 「次の人を育てる」当社は、隊員教育に力を入れ特に有資格者の育成に全力で取り組んでおります。当社はコンプライアンス宣言企業として、本物の警備を目指します。 ・道路工事,イベントの駐車場誘導などの交通誘導警備業務を行っ ていただきます。 ・勤務地エリアは足利市,佐野市。他に勤務地の希望があれば、 相談させていただき、対応も可能です。 ・現場へは直行直帰可能。移動手段がない方は集合場所から乗合で 現場へ向かうことも可能です。相談して下さい。 *異業種,未経験から挑戦したいという方も大歓迎!! *変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 交通誘導警備業務(太田・桐生・大泉) 株式会社シムックス第六支社両毛営業所 採用人数:5人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市田中町920-3 三和駅前ビル1F西 TEL:0284-70-1457 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 182,000円~212,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 その他 ・その他 シフトによる休み。その他、夏季休暇あり。 *試用期間は設けませんが、入社後に1日7時間,4日間の合計 28時間の法定研修あり。 法定研修の4日間の支給は32,128円です。 *研修時は8:30~17:30。休憩はお昼60分と1時間毎に 10分の合計120分。 *交通費全額支給 *ハローワーク以外から求人掲載などの営業はお断りします。 「次の人を育てる」当社は、隊員教育に力を入れ特に有資格者の育成に全力で取り組んでおります。当社はコンプライアンス宣言企業として、本物の警備を目指します。 ・道路工事,イベントの駐車場誘導などの交通誘導警備業務を行っ ていただきます。 ・勤務地エリアは太田市,桐生市。他に勤務地の希望があれば、 相談させていただき、対応も可能です。 ・現場へは直行直帰可能。移動手段がない方は集合場所から乗合で 現場へ向かうことも可能です。相談して下さい。 *異業種,未経験から挑戦したいという方も大歓迎!! *変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 交通誘導警備業務(館林・邑楽・千代田) 株式会社シムックス第六支社両毛営業所 採用人数:5人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市田中町920-3 三和駅前ビル1F西 TEL:0284-70-1457 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 182,000円~212,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 その他 ・その他 シフトによる休み。その他、夏季休暇あり。 *試用期間は設けませんが、入社後に1日7時間,4日間の合計 28時間の法定研修あり。 法定研修の4日間の支給は32,128円です。 *研修時は8:30~17:30。休憩はお昼60分と1時間毎に 10分の合計120分。 *交通費全額支給 「次の人を育てる」当社は、隊員教育に力を入れ特に有資格者の育成に全力で取り組んでおります。当社はコンプライアンス宣言企業として、本物の警備を目指します。 ・道路工事,イベントの駐車場誘導などの交通誘導警備業務を行っ ていただきます。 ・勤務地エリアは館林市・邑楽町・千代田町。他に勤務地の希望が あれば、相談させていただき、対応も可能です。 ・現場へは直行直帰可能。移動手段がない方は集合場所から乗合で 現場へ向かうことも可能です。相談して下さい。 *異業種,未経験から挑戦したいという方も大歓迎!! *変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 土木・造園 株式会社竹葉建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 栃木県下野市柴1087(JR宇都宮線 小金井駅) TEL:0285-44-7688 / FAX:0285-44-5883 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 290,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる 第2第4土曜日、年末年始、GW、夏季休暇(お盆休み) 【必要な免許・資格】 *造園施工管理技士(1級、2級) 土木施工管理技士(1級、2級) 管工事施工管理技士(1級、2級) 上記資格のいずれか (資格がなくても資格取得意欲の方ご相談に応じます) 【手当について】 *個々の能力により変動します *各種資格取得制度あり(全額負担) *シャワー室完備 *福利厚生休業補償充実 ケガ:通院・入院費自費分補償、病気:入院自費分補償 *インフルエンザワクチン接種費用一部負担 *栃木県及び全国健康保険協会栃木支部等による とちぎ健康経営事業所に認定されました。 (令和5年8月1日~令和8年7月31日) 公共事業における土木・造園工事及び植栽管理業務の受注が多く、設立以来「堅実・信頼・責任」をモットーに、安定的に経営を続けています。アットホームで風通しの良い社風が自慢です。 地域密着型の企業で、ふるさとをよりよい場所にするための工事をする会社です。 *公共工事を請け負い(土木工事、道路工事、下水道工事、 管工事、水道工事ほか)仕事は安定しています。 *公園・街路樹等の草刈り、植木の剪定、薬剤散布等の維持管理や 一般家庭・会社等の庭園管理や外構工事等も行なっています。 *各種工事の施工、現場管理、書類作成(パソコンによる) 【変更範囲:変更なし】 ※男女とも活躍できる職場です。 ※福利厚生休業補償充実しています。安心して仕事していただけます。 ハローワーク小山公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 土木技術者(建設業界経験者) 七浦建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 栃木県大田原市若草2丁目1059番地1(JR西那須野駅 から 車20分) TEL:080-8778-0656 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 220,000円~303,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 完全週休二日(祝日や連休のある週は土曜出勤の場合あり)その他計画的年休5日付与あり、実質119日休み。年末年始、夏季あり *現在施工管理技士2級をお持ちで、1級の資格取得をお考えの方 、支援いたします。 *原則社有車貸与、社有携帯電話貸与(一定期間経過後)、作業服 貸与、PC貸与、自家用車使用にはガソリン代支給。 *確定拠出年金は全額会社負担。 *年間114日の休日の他計画的年休5日あり。合わせて119日の休みがあります。その他会社として有給取得を奨励。 *育児休業休暇取得実績あり(男性社員含む) *社員旅行(2年毎)、バーベキュー、社内ゴルフコンペ、ボーリ ング大会あり。永年勤続表彰制度あり。 *面接は、土日祝や時間外等も対応します。遠方の応募者の方には 、面接場所やWEB面接等も相談に応じます。 ●2025年で創業146年を迎えた安定企業です。 ●ポジティブアクション(女性の職域拡大に取り組んでいます) 女性の働きやすい環境づくりに努めています。令和2年度大田原市 男女共同参画推進事業者表彰を受賞しました。 ※トライアル雇用併用求人:応募の際は、必ずハローワークの紹介 状の交付を受けて下さい。 明治12年(1879年)創業。公共や企業等の建築・土木工事、一般の住宅の新築・リフォーム工事、土地・建物等不動産取引を行っています。 完全週休二日制!!年間休日114日!!男性育休実施!! 七浦建設は社員の仕事とプライベートの充実を大切にする企業です。 ◎当社土木部において土木現場責任者として、施工管理を担当。公共の河川工事、道路工事、下水道工事、造成工事や民間の事業所様、個人のお客様の土木、舗装、外構工事等の現場管理を担当。 ・依頼主との打ち合わせ、現場調査、見積書作成、工事書類作成、現場の段取り、施工管理 など ※先輩社員が丁寧に指導いたします。 ※トライアル雇用併用求人 変更範囲:変更なし ■急募■ ハローワーク大田原公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 次のページへ 30件