キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県足利市で運転手 栃木県足利市で運転手 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 宇都宮市(33) 足利市(8) 栃木市(9) 佐野市(10) 鹿沼市(11) 日光市(5) 小山市(8) 真岡市(1) 大田原市(5) 矢板市(2) 那須塩原市(11) 那須烏山市(1) 下野市(2) 上三川町(1) 益子町(2) 市貝町(1) 芳賀町(2) 壬生町(4) 野木町(1) 塩谷町(5) 高根沢町(4) 那須町(2) スクラップの選別、及びトラック運転手 有限会社伊仙 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 栃木県足利市新宿町775(東武伊勢崎線 足利駅 から 車5分) TEL:0284-71-2718 / FAX:0284-72-5459 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 242,000円~286,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーあり。第2・第4土曜日休。 年末年始、GW、夏季休暇あり。 *通勤手当は、距離に応じて支給いたします。 *オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です。 当社は長年鉄くず・非鉄のリサイクルを中心に堅実に事業を行っております。 ・手作業にて金属スクラップの選別作業などを行います。 ・金属スクラップの回収、及び運搬をトラックにて行います。 走行は日当たり100km程度で比較的近距離です。 ・積み込み、積み下ろしをフォークリフトで行います。 *分別業務とトラック運転業務の比率は6:4程度となります。 *必要な自動車免許は積載量で4t車を運転できる免許が必要で、 平成19年6月以前に取得した普通自動車免許(マニュアル)で あれば応募可能です。 *変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 大型運転手 株式会社豊島重機 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 栃木県足利市五十部町1095-5(JR両毛線 山前駅 から 車7分) TEL:0284-21-5945 / FAX:0284-22-0112 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 210,000円~210,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *試用期間中の労働条件 試用期間は3ヶ月ですが、労働条件の変更は1ヶ月です。 1ヶ月は基本給+車両手当+業務手当の86% 月額(a+b)が255,000円の方は219,300円 月額(a+b)が300,000円の方は258,000円 ・車両手当はお持ちの免許で変動。 *繁忙期は11~3月が目安で、仕事量により、就業時間や休日等 が変動する場合が有ります。 建設機械メーカー、レンタル会社、建設会社よリ安定した取引で信用を得ています。 重機の回送業務 建設用重機のショベルカー・ブルドーザー・ロードローラー等を大型トラックに積載し、客先(現場)へ配送する。 配送エリアは栃木県内・群馬県内が主。 未経験の方、応募可。指導をして行きます。また、経験を積んだら必要な資格(玉掛け等)を取得して頂きます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 配送乗務員/足利・両毛倉庫/契約社員/正社員登用あり ABCロジテム株式会社 採用人数:15人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市県町206-9 ABCロジテム株式会社 両毛物流センター(東武伊勢崎線 県駅 から 徒歩10分) TEL:0284-22-7760 / FAX:0284-22-7765 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 190,960円~190,960円 (1)2時00分~10時45分 (2)13時00分~21時45分 その他 ・その他 シフトによる4週6休 *36協定届提出済 *制服:有(貸与) *業務上車の使用:有(社有車) *連絡不可時間帯:無 *マイカー通勤時:駐車場/無料 ※時間帯・雇用形態など相談に応じます ※雇止め規定あり 規定により雇止め年齢60歳 ただし60歳以上で応募される方は、経歴を考慮の上 採否を判断します 冷凍・冷蔵食品の倉庫保管・配送を担う総合物流企業。保冷車保有台数・低温倉庫面積では北関東トップクラスです。 ◆中型トラックまたは大型トラック運転手。 〈業務内容〉 冷凍・冷蔵食品を主とする荷物を、主に関東圏内のスーパー等店舗やセンター・倉庫間を4tトラックを中心に配送します。 ≪平均月収≫月25万円~35万円程度 ★勤務状況・成果により正社員登用あり <業務の変更範囲>変更なし ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 集配運転手(足利営業所) フットワークエクスプレス関東株式会社足利営業所 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市大前町999-2 (JR両毛線 山前駅 から 車4分) TEL:028-622-0531 / FAX:028-622-1897 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 90,000円~100,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。年末年始、夏季休暇。 *準中型免許、中型免許、大型運転免許等の資格取得制度がありま す。36協定締結済。時間労働時間は適用対象外職種。 *マイカー通勤時の駐車場料は無料。 *制服あり(貸与) *先ずはハローワーク経由にて、担当者まで電話連絡をお願いいた します。 *書類選考のため、応募書類をお送りください。選考後、採否や面 接の連絡を致します。 ・繁忙期や業務上やむを得ない場合、他店所への応援業務にあたっ て頂く場合があります。(通勤が困難な場合の家賃は会社負担) *仕事の内容の詳細については面接時にご説明致します。 全国ネットの商業小口荷物の輸送と貸し切り(大型・小型)運送 ◇足利市・佐野市・小山市・栃木市・下都賀郡を中心とした県南エ リアの企業様へ荷物の配達及び荷物の集荷を行って頂く業務です (主に2トン車、その他4トン車・10トン車を使用) *荷物は手積み、手降しがほとんどですが、フォークリフトを使用 する場合があります。 荷姿は段ボール箱だけではなく長尺物、袋物などの異形物もあり ます。 *配達、集荷を行った荷物の伝票をバーコードリーダーを使ってパ ソコンに入力する簡単な作業もあります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 大型運転手(路線運転手) フットワークエクスプレス関東株式会社足利営業所 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市大前町999-2 足利営業所(JR両毛線 山前駅 から 車4分) TEL:028-622-0531 / FAX:028-622-1897 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 90,000円~100,000円 (1)18時00分~3時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始、夏季休暇、当社カレンダーによる (概ね隔週土曜日休み) *36協定締結済。 *マイカー通勤時の駐車場料は無料。 *制服あり(貸与) *先ずはハローワーク経由にて、担当者まで電話連絡をお願いいた します。 書類選考のため、応募書類をお送りください。選考後、採否や 面接の連絡を致します。 ・繁忙期や業務上やむを得ない場合、他店所への応援業務にあたっ て頂く場合があります。(通勤が困難な場合の家賃は会社負担) *仕事の内容の詳細については面接時にご説明致します。 全国ネットの商業小口荷物の輸送と貸し切り(大型・小型)運送 *10t車を使用し、企業向け荷物を関東地方を中心に輸送する仕 事です。 夜間に足利市を出発、関東地方の決められたトラックターミナルを回り荷下ろしと荷積みを行い、翌早朝に帰庫する運行です。 出発後、一度宇都宮支店に立ち寄り、県外に出発する運行もあり。 ・荷物は手積み,手降しのものと、パレット積みでフォークリフト を使用するものもあります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 4tウイング車運転手 (ルート配送) 有限会社中村運輸 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 栃木県足利市福居町758(東武線 東武和泉駅 から 徒歩5分) TEL:0284-71-0091 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~200,000円 (1)20時10分~5時30分 (2)22時30分~5時30分 (3)20時10分~22時30分 土日その他 ・毎 週 運行予定による。その他、年末年始,お盆,GW休あり。 *面接時にフォーク技能試験を行います。 ウィング車の荷台に積んだパレットの積み降ろし、積み込み程度 の試験です。 *取引先は大手企業が基本です。休日なども取引先に合わせた予定 のため、安定した仕事です。 *その他手当を足した月額支給目安 ・基本給にその他手当d欄の手当を足すと 282,924円 関東一円をエリアに、自動車部品の輸送を行なっています。 *4tウィング車で、主に自動車部品のルート配送。 フォークリフトを使用したパレット積み降ろしの自主荷役。 *配送エリア:足利市⇒群馬県太田市周辺の各工場。 *納品の仕方や納品場所など、慣れるまで同乗し指導致します。 *トラックの乗り廻しを致しません。 *変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 コンクリートミキサー車運転手 栃木カナイコンクリート株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 栃木県足利市葉鹿町一丁目32番地(JR両毛線 小俣駅 から 車10分) TEL:0284-65-1188 / FAX:0284-65-1189 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~250,000円 (1)8時00分~16時30分 日祝日その他 ・毎 週 土曜の休みは月に2回程度あり。その他、年末年始,夏期休あり。 平成9年1月11日事業開始の会社です。日本工業規格表示認定工場認定番号398021。 コンクリートミキサー車を運転、生コンを現場に配達,簡単な操作で生コンの荷下ろしをする仕事。 現場は足利市中心、ほかに太田,伊勢崎,佐野などの近郊です。 慣れるまで先輩ドライバーが親切丁寧に指導します。 *職種変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 運転手〈トラ〉 足利市清掃事業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 栃木県足利市久保田町911(東武伊勢崎線 県駅 から 徒歩30分) TEL:0284-71-0782 / FAX:0284-71-2564 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,700円~250,475円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 日曜日の他休日は会社が指定した日。年末年始。 ※トライアル期間中(3ケ月)の賃金:同条件。 ※未経験者歓迎します。助手からスタートします。 訓練を経て運転手になっていただきます。 地域社会の生活環境美化に努めています。資源の有効活用を促進させる為、リサイクル・リユース等の事業に取り組んでいます。40年の実績と信頼のある安定した企業です。 *ごみステーションのごみ収集運搬作業やスーパー・コンビニ等の ごみ収集運搬作業。他、工場・建築現場等のごみ収集運搬や会社 内の中間処理施設でのごみ処理分別作業等。 ごみステーション等へのごみ収集作業は2人1組で行動して頂き ます。その他、民間会社や資源ごみ回収、少量ごみ回収時などは 単独での回収作業になります。 ごみ回収予定が少ない時などは、当社敷地内の中間処理施設でご みの分別作業等があります。 ☆トライアル雇用併用求人 ☆中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 *変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年3月5日