キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県さいたま市北区で運転手 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

訪問入浴オペレーター(介護職兼運転手)[さいたま市北区]

株式会社福祉の街

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市北区櫛引町2丁目271-1 川善ビル2-A 「ふくしのまち大宮」
    (ニューシャトル線 鉄道博物館駅 から 徒歩10分)

  • TEL:048-645-2943 / FAX:048-645-2947
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円

  • (1)8時20分~17時20分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制 日曜定休

  • ※研修制度あり ※有給休暇は法定通り付与 ※制服貸与  ・見学随時受入れ ・埼玉県が、認定している「多様な働き方実践企業」において  プラチナ認定を取得 ※事業拡大のための募集   ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に  基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 埼玉県内で最初の訪問入浴サービス会社で、県内最大の顧客数を有しています。お客様第一主義を基本理念としています。平成24年6月よりセントケアグループ。
  •  訪問入浴サービスに伴う入浴の介助および  サービスを利用する車の運転および機械の管理。   ・訪問入浴とは、訪問入浴車にて3人1組でお客様宅を   訪問し、浴槽をお部屋に準備し入浴して頂くサービスです。  業務の変更の範囲:会社の定める業務 

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

運転手(訪問診療)/さいたま市北区<要普免>

医療法人社団さくらライフ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市北区宮原町2-27-1 アドゥニスビル2F  当社 さくらライフ大宮クリニック
    (JR高崎線 宮原駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-5819-2257 / FAX:03-5819-2259
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,170円~1,200円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    勤務日数の相談可/年末年始休み

  • ・年次有給休暇、休憩時間の付与:法定通り ・土曜日の紹介連絡、面接:否 ・制服貸与:なし ・就業時間、日数、曜日の相談:可  *労働条件により該当する保険に加入します。 *待機時間があるので、勉強中の方、ダブルワークの方、  無理のない程度に働きたい方など歓迎いたします。  【変更範囲:変更なし】        ★★★★★お知らせ★★★★★ ※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 ※お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介状を受けて  ご応募ください。         (オンライン自主応募時は紹介状不要です。) 

  • 開院以後、地城の在宅医療の拠点として、錦糸町本院中心に実績を伸ばす。病院や介護事業などグループ16法人で、安定的な経営をしている。
  • 訪問診療・訪問看護、一部外来診療を行っているクリニックで、 下記業務を担当していただきます。 ●軽作業:清掃美化活動、電話対応、院内と車両間の荷物の積み降  ろし。 ●運転:職員を乗せて患者様のところまでの運転。 ●訪問診療、訪問看護時の患者様宅への車両運転等         ※1日の流れ(例)                      9時00分出勤→9時30分当日の訪問先に訪問時間を電話でお  知らせ→10時~12時:患者様宅に訪問、午前中は5件程→  12時~13時休憩:その日により休憩時間帯の変更あり→  13時~18時:午後の訪問、最大10件程。

ハローワーク墨田公共職業安定所

 公開日:

運転手管理業務・反響営業・深耕営業/さいたま市

フロック車両サービス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市北区日進町3丁目505 アクロプレステージ1 1F号室 【フロック車両サービス株式会社さいたま営業所】
    (JR高崎線 宮原駅 から 徒歩2分)

  • TEL:04-7158-0685 / FAX:04-7158-0739
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~242,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/31~1/3) 休日出勤の場合は、平日と振替

  • 弊社は創業30周年を迎え、新規車両管理も増え業績は好調 その為、一緒に働ける方を今回増員募集させていただきます。 医療機関の送迎という、将来にかけてますます業務が拡大 していく事業内容となっています。 ◆求める人材 ◆意欲があればOKです。経験よりも人物重視 ・未経験からチャレンジしたい方 ・車両を扱う業務に興味がある ・送迎の業務に興味がある、医療関係で人の役に立ちたい ・営業職として成長したい、専門性を身につけたい ・車両や福祉関係のお仕事をしていた ・様々な年代の方とお話をしてみたい ・コミュニケーション能力を身につけたい □基本給等は、経験により決定。 □賞与は1年後より支給。 □固定残業手当は、雇用契約書にて採用時及び変更の都度、固定 残業の時間数を通知します。 □マイカー通勤に関する駐車場料金等については応相談。  お気軽にお問い合せください。

  • 創業以来、安定した取引をもち順調に業績を伸ばしています。車両運行管理等で、固定客からのお客様の紹介があり、尚一層売上を伸ばすものと思います。
  • 病院送迎や透析送迎などの運転業務を請け負う会社です。 また、検体や医療資材の運搬なども行う中で、少しでも医療と福祉 のお役に立てるように努力しております。 ◎反響営業・深耕営業 主に医療関係の送迎車両を管理させていただくためにDMの送付や 反響営業を行います。 また、既存の契約先にも出向いていただき継続的かつ定期的な フォローを行っていただきます。(ノルマは一切ありません) ◎専従運転士の管理業務 ・勤務シフトの作成・勤務調整 ・専従運転士の面接 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク松戸公共職業安定所

 公開日:

訪問入浴ケアエイド(入浴介助の介護職)[さいたま市北区]

株式会社福祉の街

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市北区「ふくしのまち大宮」  櫛引町2丁目271-1 川善ビル2-A
    (ニューシャトル線 鉄道博物館駅 から 徒歩10分)

  • TEL:048-645-2943 / FAX:048-645-2947
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,280円

  • (1)8時20分~17時20分

  • 日その他

    ・毎 週

    休日応相談 シフト制 日曜定休

  • ・マイカー通勤の場合、交通費会社規定あり。駐車場代無料。 ・制服貸与。 ※有給休暇は法定通り付与。 ※雇用契約の内容により、保険加入します。  ※雇用契約:原則更新(更新上限なし)  ◎「両立支援」(子育て)について ・子供の急な発熱や学校行事等の際に休暇を取得できます ・時間外労働は保育施設等の送迎時間に配慮しています。 ・子育ての状況に応じて、短時間勤務からフルタイム勤務へ移行  できます。 ・子育て中の従業員が在職しています。 ・面接はお子さん同伴可能。  ※埼玉県が、認定している「多様な働き方実践企業」において  プラチナ認定を取得  ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 埼玉県内で最初の訪問入浴サービス会社で、県内最大の顧客数を有しています。お客様第一主義を基本理念としています。平成24年6月よりセントケアグループ。
  • 訪問入浴に伴う入浴の介助を行っていただきます。  *訪問入浴とは 運転手、看護師と3人1組でお客様宅に訪問し、浴槽をお部屋に準備し入浴していただくサービスです。  業務の変更の範囲:会社の定める業務  【両立支援に理解のある求人】(子育て)

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日: