キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

和歌山県で運転手 の求人

検索結果 1-10件 / 58件

塾生送迎バス運転手

株式会社エスビジョングループ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県和歌山市黒田1丁目2-21
    (JR阪和線・和歌山(東口)駅 から 徒歩1分)

  • TEL:073-476-2533 / FAX:073-476-2722
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円

  • (1)15時30分~22時15分

  • その他

    ・その他

    シフトによる(応相談)

  • *マイカー通勤について:可能です。無料駐車場あります。  *加入保険は雇用条件により異なります。  *クールビズ期間以外は、ネクタイ着用していただきます。 (6月~9月)  *和歌山市、岩出市、海南市の地理に詳しい方が望ましい。            ****急募****

  • 理念経営・人間力経営・ホンネ経営を標榜。かっこいい仕事人、かっこいい人間を目指す活気ある集団です。創業40年を超えさらに拡大方針で常に”新しいあるべき姿”を追求しています
  • GESという学習塾の塾生送迎バスの運転です。 和歌山市・岩出市・海南市の曜日によって決められたコース・乗降場所を巡回し、小学生~中学生の送り迎えをしていただきます。                【 急 募 】    変更範囲:変更なし

ハローワーク和歌山公共職業安定所

 公開日:

送迎バス運転手(本部校)

株式会社喜望ゼミナール

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県和歌山市吹屋町5丁目2
    (JR和歌山駅 から 徒歩15分)

  • TEL:073-426-1320 / FAX:073-428-0207
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,228円~1,288円

  • (1)15時00分~22時40分

    (2)14時00分~22時40分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※週2または3日勤務 ※その他(お盆・年末年始)、年次有給休暇は法定通り付与

  • ・学校の春・夏・冬休みは、割増賃金で変動勤務があります。  ・勤務曜日は6か月単位で変わります。(曜日は選べません)  ・加入保険は雇用条件により異なります。  ・マイカー通勤で当社契約の駐車場を利用する場合は  駐車場代として1日200円が必要です。  ・6か月経過後の年次有給休暇は雇用条件により異なります。  左記は週2日勤務の場合を表示しています。

  • 平成4年度創立以来、飛躍的に生徒数が増加。創立時160名が今年度3校舎で830名。これより5年間で1000名が目標。会社が新しい分、明るく活気がある。
  • ○29人乗りバスで生徒(小・中学生)の送り迎えをご担当いただ  きます。  ・1日の就業時間中に4~6回の送迎業務  ・バスの停車場所は固定です(号車ごとに違います)  ※研修がありますので、安心してご応募ください。  ※65歳以上の方も応募可能 (ただし契約は1年更新です。賃金等の条件は変更なし。) 変更範囲:変更なし       【事業所PRメッセージあり】

ハローワーク和歌山公共職業安定所

 公開日:

送迎運転手[普通AT限定可]*オープニングスタッフ募集

社会福祉法人順風会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県和歌山市木ノ本1837-1
    (南海加太線 八幡前駅 から 徒歩24分)

  • TEL:073-454-9820 / FAX:073-454-9822
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~980円

  • (1)8時30分~10時30分

    (2)15時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    6ヶ月経過後の年次有給休暇は雇用条件により異なります、下記は週5日勤務の場合を表示しています

  • 事前に履歴書・紹介状を下記までお送り下さい 書類選考後、追ってご本人様に連絡いたします  送付先:和歌山市木ノ本1837-1     社会福祉法人順風会 採用担当宛  車通勤可(無料駐車場あり) 加入保険は雇用条件により異なります 仕事と子育て両立求人 事業所内保育園あり(あした保育園)  特許・表彰・認定等: 女性活躍推進法に基づく認定企業「えるぼしマーク」取得 子育て支援に積極的に取り組む企業として「くるみん認定」取得 和歌山県 令和2年度「女性活躍推進賞」受賞

  • 高齢社会に向けて地域密着の家族的介護 病院が母体の安定した法人 くるみん・えるぼし取得 20~60代の幅広いスタッフが活躍中
  • 和歌山市木ノ本に2026年オープン予定の「大規模デイサービスセンターきみさと シャインユー」送迎運転手募集! デイサービスに通所される高齢者の方々の送迎を担当していただきます。 介護度の低い方が中心のデイで、すでに数名の新しい仲間が決定。募集枠は残りわずかですので新しい施設で働いてみたい方は、ぜひお早めにご応募ください。  *ブランクOK・年齢不問 研修・勤務について:新しい施設がオープンするまでは、同法人グループ内の各施設で勤務いただきます *入社日はご相談に応じます 変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク和歌山公共職業安定所

 公開日:

現場作業員・重機オペレーター・中型運転手

ワタカ建設株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県和歌山市磯の浦142-2
    (南海加太線・磯ノ浦駅 から 徒歩20分)

  • TEL:073-459-2061 / FAX:073-459-2062
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 300,000円~500,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    盆、GW、正月休みあり

  • *通勤手当の支給については別途相談です。 *事前に応募書類を送付して下さい。書類到着後、7日以内に  書類選考の結果を郵送又は電話にて連絡いたします。 *内定後、会社及び現場の見学も受付いたします。  その上でご判断頂いて結構です。

  • 当社は年齢層が若く男女は問いません、働きやすい環境です。各種社会保険及び退職金制度等あります。
  • ○現場作業員・重機オペレーター・中型運転手の募集です。  弊社は、公共工事の施工及び監理を行う会社です。  現場は主に和歌山市内とその近辺です。   *経験のある方は面接時に給料面等相談致します。  *面接を経て、内定後に会社及び現場の見学も受付しています。   その上で判断して頂いて結構です。   *詳しくはホームページをご覧ください。                 (変更範囲:会社の定める業務)                 (事業所よりメッセージあり)

ハローワーク和歌山公共職業安定所

 公開日:

タクシー運転手(月給制) ≪急募≫

株式会社有交紀北

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県かつらぎ町伊都郡笠田東433番地
    (JR和歌山線 笠田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0736-22-3333 / FAX:0736-22-2103
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,080円~207,360円

  • (1)7時00分~18時00分

    (2)13時00分~0時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる。

  • ※乗り合いタクシー運転業務をしていただく場合もあります。  ※介護タクシー運転業務のみ希望の方もご相談ください  ※二種免許取得支援制度あり。  (二種免許取得後に雇い入れとなります。ご相談ください。)  ※60歳以上の方も応募可能です。  ご希望の方はご相談ください。  ※退職金共済加入は55歳までとなります。  (55歳以上で採用された方は加入対象となりません。)

  • 平成5年6月に有田交通株式会社より独立
  • 【タクシー運転・介護タクシー運転業務】  *普通自動車2種運転免許が必要です。   *ホームヘルパー2級所持者優遇いたします。  *ホームヘルパー2級資格がない方は採用してから3ヶ月後、  当社負担で養成します。  ◆歩合給により賃金増あり。    <欠員補充のため急募!>       変更範囲:変更なし

ハローワーク橋本公共職業安定所

 公開日:

送迎・集配運転手

ドルフィン白浜自立支援センター

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県白浜町西牟婁郡2927-1324
    (白浜駅 から 車10分)

  • TEL:072-260-4410 / FAX:072-260-4411
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)8時30分~10時00分

    (2)15時15分~17時15分

    (3)8時30分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・事業所カレンダーによる。・一部の土曜日と年末年始。 ・年次有給休暇は労働条件に応じて法定通り

  • *当法人では仕事を通じて生きる喜びを感じ、真の強さを  身につけてもらえるような支援をおこなっています。  *新しいことに挑戦する意欲のある方であれば、未経験者  も大歓迎です。  ※勤務時間などの相談は可能です。  支援に興味が出たという方は支援員への挑戦もできます。   *ハローワークから電話連絡の上、履歴書(写真貼付)  職務経歴書・紹介状を送付して下さい。  書類選考後、面接の連絡をします。  【応募書類送付先】   〒590-0946   大阪府堺市堺区熊野町東3丁1-7-402   一般社団法人 未来の扉 宛  *マイカー通勤について:駐車場有  *勤務条件に応じて各種保険適用

  • 障がいや難病のある方の就労支援をおこないます。 また、福祉人材の育成にも力を入れています。
  • ○障がいや難病のある方が一般企業で働けるように仕事のスキルやビジネスマナーなどの支援していく事業所です。   就労継続支援A型・B型事業所の送迎と配送等をおこなう勤務です。  一部、利用者の就労支援における仕事の補助や技術指導、検品等をおこないます。  *支援の仕事に興味がある方は支援員への移行も可能です。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク田辺公共職業安定所

 公開日:

トラック運転手・山林作業員【正社員】

株式会社上市屋銘木店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県田辺市・白浜町・すさみ町・串本町・古座川町の山林現場
    (周参見駅)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:0739-33-2391
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 231,000円~378,000円

  • (1)7時00分~16時00分

  • 土日その他

    ・その他

    日曜日休み。土曜日第1、第3、第5休み。休日は会社カレンダーによります。お盆3日程度。GW3日程度。年末年始8日程度

  •                ★

  • 林業
  • *山林現場から、トラックで木材運搬作業を行ってもらいます。 *トラックでの作業がない場合は本人が希望する場合、山林現場に て立木の伐採、搬出作業を行っていただきます。 (高性能林業機械を使用)                                     ・現場はすさみ町・白浜町・田辺市・古座川町など、作業現場によ って変わります。 ・山林現場での作業の場合は現場へは乗り合わせで向かいます。       ・必要資格等は会社負担で取得。 ・チェーンソーその他必要な道具は会社支給。                    「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク新宮公共職業安定所 串本出張所

 公開日:

大型バス運転手/経験のない方も歓迎

明光バス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県白浜町西牟婁郡堅田2396番地の12
    (白浜駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0739-42-3008 / FAX:0739-42-3147
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 196,100円~196,100円

  • その他

    ・その他

    年間休日表による(月6~7日)

  • *大型二種免許取得支援制度(別途規定有り)  大型二種免許取得費用につきましては貸付を行い、入社後5年勤  続した場合は全額返済免除になります。(会社規定あり)  (二種免許取得までは171700円/月)  *会社業績により別途、評価による決算賞与あり  【前年度実績平均131万円(年2回賞与+年1回決算賞与)】  *モデル賃金  【2024年1月~12月実績】   入社3年目 310000円以上  *家族バス乗車証発行制度あり *退職金共済は試用期間終了後3年以上勤務の方から加入します。 *制服貸与 *運転記録証明書(5年)が必要です。 *年少者の深夜労働の禁止のため18歳以上を募集。 *応募希望の方は先に履歴書、紹介状等を事業所宛に郵送してくだ  さい。書類選考後、面接日時等を連絡します。

  • 白浜温泉や熊野古道など和歌山南部を中心として幅広く事業運営しており、路線バス・高速バス・貸切バスの三本柱で安定した業績をあげています。
  • 当社は昭和5年設立の地元で歴史のある会社です。賃金に係る手当 が豊富です。 【R6年度実績:年収540万円以上可(入社3年目)】 運転業務及び付随する業務に従事していただきます。  ■路線バス:白浜町、田辺市、上富田町、熊野古道方面 ■高速バス:白浜町、田辺市、みなべ町、印南~大阪(昼行便)           和歌山県内    ~東京方面(夜行便)  ※路線バスから開始し、高速バス・貸切バスへのステップアップが  可能です。                (変更の範囲)会社の定める業務

ハローワーク田辺公共職業安定所

 公開日: