キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 富山県で運行管理者 富山県で運行管理者 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 富山市(5) 高岡市(1) 魚津市(1) 電話受付・配車室担当 魚津交通株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 富山県魚津市本江2860-2(あいの風とやま鉄道 魚津駅 から 徒歩20分) TEL:0765-22-0640 / FAX:0765-23-0640 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~197,584円 その他 ・その他 3勤1休を基本パターンとし、月の休みが9日になるよう 勤務シフトを組みます ・魚津交通では、タクシー運転手や事務員として、プライベートや家庭と両立しながら、女性が活躍しています!! ・勤務時間や休日について、ご希望をぜひお聞かせください。 ◎◎◎会社案内・説明会を行っています◎◎◎ 新川文化ホール会議室 ※部屋番号については、当日現地でご確認お願いいたします。 5月11日(日)、31日(土) 10:00から12:00 面接ではございませんので、私服のまま、履歴書も不要ですので、 お気軽にお越しください!! 魚津交通のこと、仕事内容や条件について、なんでもお聞きになり たいことお答えします。 移動に関してあらゆる対応ができるよう、バス、タクシー、ジャン ボタクシー、タクシー代行、福祉車両を保有し、安全・安心をモッ トーに地域社会の発展に貢献して参ります。 ・魚津市周辺を中心としたタクシーの配車業務 お客様よりタクシーの配車依頼を電話またはメールにて受付け、 GPS機能配車システムで各タクシー車輛へ、お迎え先データを 送信します。 ・運行管理者としての日常業務 *男女ともに活躍できる職場です。 充実した教育と会社全体で適切な指導を実施いたします。 ・変更範囲:変更なし *応募される方は、ハローワークからの「紹介状」の交付を受けて ください。 ハローワーク魚津公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 [正社員]運行管理者(配車・点呼)富山支店 フジトランスポート株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 富山県富山市北押川29-10 「フジトランスポート株式会社 富山支店」(JR高山本線 婦中鵜坂駅 から 車10分) TEL:076-471-0995 / FAX:076-471-0996 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 240,000円~330,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)11時00分~20時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・その他 月8日~10日休み(別に定める出勤予定表による) 【当社代表からのメッセージ】 当社はグループを含めると2,800台以上のトラックを保有する 全国規模のグループです。約25年でトラック30台から成長いた しました。2035年にはトラック5,000台を目標に事業規模 のさらなる拡大を目指します。発展途上のフジHDグループですが 一緒に国内ナンバーワンの会社を目指しましょう。 【求人の補足事項】 ※学歴・年齢・経験問わず、やる気があれば乗務員から運行管理者 、支店長へとステップアップできます!支店長へは立候補制! ※当社グループ会社で開発した独自の運行管理システムと全車搭載 のGPSにより、法令に則った労務管理と効率よい輸送が両立で きる環境を整備しています。 ※業務に必要な運行管理者資格(貨物)について、取得支援がござ います。またその他の資格についても取得推奨しております。 ★2024年問題もフジトランスポートなら安心して働けます★ 当社の企業理念は「お客様より従業員を大切にする」です。また全国に拠点を展開しており、グループ全体で139拠点、従業員は3,400名以上、トラック3,000台以上を保有しております。 フジグループは年商590億円、トラック保有台数3,000台 従業員は3,300名、全国に140か所の事業所があります。 2025年には、全国で365名を採用します。 ドライバーへの配車業務、乗務割の作成、乗務記録の管理 点呼での健康状態の把握や安全指導、施設の保守管理などを お任せします。業務は一つ一つ丁寧に指導します。 ※学歴・年齢・経験問わず、やる気があれば乗務員から運行管理者 支店長へとステップアップできます!支店長へは立候補制! ※業務の変更範囲:会社の定める業務 ※モデル年収:420万円~570万円 ハローワーク奈良公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 運行管理者(有資格者) 富山県小型運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 富山県富山市栃谷438-1 TEL:076-434-3736 / FAX:076-434-3716 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 172,000円~172,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 ・職能給を足すと28万~30万円になります。 ・経験等を考慮します。 オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要です) 創業1951年から続く経験と実績で多くの荷主様から信頼を得ています。安全運行・安全作業・衛生管理・環境保全を柱に高品質の輸送サービスの提供と働きやすい環境作りに心がけています。 運送に関する業務全般 ・運行管理(配車等) ・運転業務もあり(緊急時) 【変更の範囲:変更なし】 「働き方改革関連認定企業」 「健康企業宣言」 ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 運行管理者 富山県小型運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 富山県富山市栃谷438-1 TEL:076-434-3736 / FAX:076-434-3716 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 172,000円~172,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第一土曜日はAMのみの出勤あり、その他の土曜日は原則休み ・資格取得支援制度あり オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要です) 創業1951年から続く経験と実績で多くの荷主様から信頼を得ています。安全運行・安全作業・衛生管理・環境保全を柱に高品質の輸送サービスの提供と働きやすい環境作りに心がけています。 運送に関する業務全般 ・運行管理(配車等) ・運転業務もあり(緊急時) 【変更の範囲:変更なし】 「働き方改革関連認定企業」 「健康企業宣言」 ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 バス運転手 富山地方鉄道株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 富山県富山市牛島本町2丁目2番12号 富山自動車営業所 TEL:076-432-5532 / FAX:076-433-0743 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 188,400円~228,900円 その他 ・その他 4勤1休制を基本とした5週10休制+年間フリー休暇7日 ・採用後、約3ヶ月の習熟期間を設けておりますので、 未経験の方でも安心してご応募下さい。 ・試用期間後に30万円の支度金貸与があります。 (正社員後3年間の勤務で支度金返済は免除) ※大型二種免許お持ちの方のみ支度金貸与になります。 ・基本給は入社年齢により変動します。 ・試用期間終了後、給料支給総額は25万円~35万円になります ※超過労働手当含む *興味をお持ちの方はお気軽にお問合せ下さい。 創業以来、富山県民の足として、地域交通を守り続け、長い歴史と伝統を有している。地域社会に密着した多彩な事業を展開する総合サービス業を目指し、地域発展に貢献したいと考えている。 採用後は乗合路線バスの運転手として勤務して頂きます。 一人立ちまで路線教習など充分な習熟期間があり未経験の方でも 安心。大事に育て上げます。 経験や適性を判断し、将来的には高速バスや貸切バス運転手、 運行管理者への登用等もあり、キャリアをステップアップさせて いくことができます。 【県内東部営業所】富山市2カ所(牛島町、八尾町)、 黒部市1カ所、上市町1カ所 【変更範囲:会社の定める業務】 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 バス運転手(大型二種免許のない方対象) 富山地方鉄道株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 富山県富山市牛島本町2丁目2番12号 富山自動車営業所 TEL:076-432-5532 / FAX:076-433-0743 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 186,560円~186,560円 その他 ・その他 4勤1休制を基本とした4週8休制+年間フリー休暇7日 ・大型二種免許を取得していない方の募集になります。 ・採用後、大型二種免許取得のため自動車学校に通って頂きます ※大型二種免許取得費用は会社が負担します。 ※自動車学校に通っていない時間帯は営業所内で事務作業を して頂きます。 ・免許取得後の基本給は正社員と同じ金額になります。 基本給186,400円~228,900円 ※免許取得後正社員になるまで日給月給制 ・免許取得後、習熟研修は教導運転手の研修になります ※習熟期間は充分な期間を設けておりますので安心して下さい ※詳しくはお問合せ下さい *興味をお持ちの方はお気軽にお問合せ下さい。 創業以来、富山県民の足として、地域交通を守り続け、長い歴史と伝統を有している。地域社会に密着した多彩な事業を展開する総合サービス業を目指し、地域発展に貢献したいと考えている。 大型二種免許取得のため自動車学校に通って頂きます。 免許取得後、教習及び実車研修を実施いたします。 実車研修(路線研修)は充分な習熟期間を設けてあります。 未経験の方も安心して研修頂けます。 一人立ち後、路線バスの運転手として勤務して頂きます。 経験や適性を判断し、将来的には高速バスや貸切バス運転手、 運行管理者への登用等もあり、キャリアをステップアップさせて いくことができます。 【県内東部営業所】富山市2カ所(牛島町、八尾町)、 黒部市1カ所、上市町1カ所 変更範囲:会社の定める業務 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 終業点呼者(運行管理者) 北陸日本海油送株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 富山県高岡市伏木磯町1-16 『北陸日本海油送 株式会社』(JR氷見線 越中国分駅 から 徒歩10分) TEL:0766-44-1105 / FAX:0766-44-2610 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)16時00分~20時00分 日祝日 ・その他 ○応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて ください。 当社は伏木海陸運送の子会社であり、事業所は本社、富山支店、金沢支店の3ヶ所にあり、この業界では北陸でも大手であると自負しています。 運行管理の業務です ・点呼室に待機し運行先から帰社したドライバーに対して異常の 有無など確認し点呼簿に押印をする ・業務終了後の事務所の施錠 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク高岡公共職業安定所 公開日:2025年3月4日