キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮崎県で運行管理者 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

[正社員]運行管理者(配車・点呼)都城支店

フジトランスポート株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県都城市都北町1656-3 「フジトランスポート株式会社 都城支店」
    (JR九州 日豊本線 都城駅 から 車10分)

  • TEL:0986-38-1710 / FAX:0986-38-1711
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 240,000円~330,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)11時00分~20時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    月8日~10日休み(別に定める出勤予定表による)

  • 【当社代表からのメッセージ】 当社はグループを含めると3,000台以上のトラックを保有する 全国規模のグループです。約25年でトラック30台から成長いた しました。2035年にはトラック5,000台を目標に事業規模 のさらなる拡大を目指します。発展途上のフジHDグループですが 一緒に国内ナンバーワンの会社を目指しましょう。  【求人の補足事項】 ※学歴・年齢・経験問わず、やる気があれば乗務員から運行管理者  、支店長へとステップアップできます!支店長へは立候補制!  ※当社グループ会社で開発した独自の運行管理システムと全車搭載  のGPSにより、法令に則った労務管理と効率よい輸送が両立で  きる環境を整備しています。  ※業務に必要な運行管理者資格(貨物)について、取得支援がござ  います。またその他の資格についても取得推奨しております。  ★従業員の働きやすさを「最優先」に考えるフジトランスポート★

  • 当社の企業理念は「お客様より従業員を大切にする」です。また全国に拠点を展開しており、グループ全体で139拠点、従業員は3,400名以上、トラック3,000台以上を保有しております。
  • フジグループは年商590億円、トラック保有台数3,000台 従業員は3,300名、全国に140か所の事業所があります。 2025年には、全国で365名を採用します。 ドライバーへの配車業務、乗務割の作成、乗務記録の管理 点呼での健康状態の把握や安全指導、施設の保守管理などを お任せします。業務は一つ一つ丁寧に指導します。  ※学歴・年齢・経験問わず、やる気があれば乗務員から運行管理者 支店長へとステップアップできます!支店長へは立候補制! ※業務の変更範囲:会社の定める業務 ※モデル年収:420万円~570万円

ハローワーク奈良公共職業安定所

 公開日:

運行管理者/補助者(宮崎営業所)

三和交通株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県宮崎市佐土原町下那珂7639-1 「三和交通(株)宮崎営業所」
    (日向住吉駅 から 車10分)

  • TEL:0985-24-5795 / FAX:0985-24-3069
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 190,000円~190,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    勤務シフトによる

  • <歓迎> ・観光関係に携わった経験がある方 ・事業の解決案立案および実行の経験がある方  *経験の有無・性別・年齢などは問わず、  まずはお気軽にご応募ください。 *無料駐車場あり(マイカー通勤可)。 *基本給は、経験・能力・資格に応じて支給。   *紹介時要連絡 紹介時に当社へ応募者様の連絡先をお知らせください。 面接担当者より応募者様へ、面接日時をご連絡いたします。

  • 『人に優しく、人と社会に役立つ地元企業』を目指す三和交通株式会社は、地域の方々の生活インフラになるべく、「三和交通グループ」として多角的に事業を展開しています。
  • 〇バス・タクシーの運行管理業務 将来の運行管理者を目指して、 運行管理者のサポートを主業務としながら、 実務経験を習得していただきます。  ・点呼業務、運行管理業務サポート  ・営業所の運行管理上の改善業務  ・各乗務員の生活向上指導  ・その他、付随する業務  ※業務内容などの詳細については、面接時に説明いたします。 *変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク高鍋公共職業安定所

 公開日:

操車員(運行管理者)

宮崎交通株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県宮崎市大字富吉78番地25 「中央営業所」
    (宮崎駅 から 車20分)

  • TEL:0985-32-5783 / FAX:0985-32-5785
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 204,000円~204,000円

  • 土日その他

    ・毎 週

    5月3日・4日・5日休み 他、会社スケジュールによる

  • *当社は働きやすい職場認証制度において二つ星を獲得しており  子育てサポート「くるみん」認定を取得しています!  育児休業取得率も直近3年間で100%の実績あり  仕事と家庭の両立をサポートします。 *福利厚生の充実 ・インフルエンザ予防接種補助職場接種実 ・特定社宅制度(借上げ社宅家賃の7割を当社負担)※条件あり ・人材育成の強化 ・自己啓発各種セミナー費用負担 ・慶弔・災害・祝い金(結婚・出産) ・リターンシップ制度 ・宮交グループ優待制度多数あり

  • 一般路線バスや貸切バス事業だけでなく、旅行・保険・航空事業や店舗運営及び開発など、多岐に渡る事業展開を行っており、一つの会社の中で様々な経験を積むことが可能な会社です。
  • ・乗務員管理に関する指導及び監督  ・運行管理に関する帳簿の整備及び保管  ・バス乗務員の健康管理  *変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所

 公開日:

運行管理者/週休二日制/就業時間相談可

有限会社柳田タクシー

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県日向市上町5-10
    (日豊本線 日向市駅 から 車2分)

  • TEL:0982-52-4855 / FAX:0982-55-1296
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~190,000円

  • (1)7時00分~17時00分

    (2)17時00分~2時00分

    (3)17時00分~3時00分

  • その他

    ・毎 週

    事業所カレンダーによる

  • 【年齢制限例外事由】 64歳以下の方募集 定年年齢を上限とし、その年齢未満の労働者を募集   ・履歴書・紹介状を事業所所在地へ持参または郵送してください。 後日、本人宛に面接日時を連絡します。  (書類選考はありません)   ※夜間勤務できる方歓迎。  ※パソコンに詳しい方大歓迎。

  • 昭和37年創業以来、特に地域住民の移動手段としてご利用いただいています。柳田タクシーは地域の方々の生活インフラになるべく、「三和交通グループ」として多角的に事業を展開しています。
  • タクシーに関わる運行管理業務全般です。 お客様からの電話受付とタクシーに対する配車オペレーションが 主な業務です。 タクシー全車両GPSを搭載しており、パソコンのゼンリン地図に 表示されたデータを利用しますので、土地勘が不安な方でも対応 可能です。 その他、点呼業務や簡単な事務作業等があります。  ※就業時間に関しましては、面接時に相談に応じます。 ※詳細は、面接時に説明致します。      【変更範囲:変更なし】

ハローワーク日向公共職業安定所

 公開日:

整備管理者及び運行管理者

有限会社原田運輸

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県宮崎市下北方町井尻5362-5
    (宮崎神宮駅 から 車10分)

  • TEL:0985-29-3968 / FAX:0985-24-7464
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 180,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・第2及び第4土曜日 ・夏季、年末年始休暇 ・事前申告で休みを取りやすくしています。

  • ※2024年に70周年をグループとして迎えました。現体制をさらに補強・強化する想いで一緒に働いて頂ける方を募集します。  ※グループ内の運送部門を総括管理して頂く業務です。法令順守や会社の理念に併せた仕事をお願いします。  ※県内でも歴史の長い当社ですが、古い慣習にとらわれずに急変する時代背景や地球的な循環型社会の形成に向けて、常に柔軟で変化を恐れずに社会整備の一助を担ってまいります。  ※解体工事業や産業廃棄物業に関わりのなかった方も、是非一度、視野を拡げて業界全体を眺めてみてはいかがでしょうか。  ※イベントや社員旅行、教育・訓練など親睦会に至るまで社内のコミュニケーションを高める活動も積極的です。  *オンライン自主応募可 

  • 運輸業と建設業(関連会社)を一体化させ地域に根差した会社理念を掲げて、近年多様化する産業廃棄物の受入れに対応できる処分場を保有しています。*事業所静止画像あり
  • ◎所属する建設系の車両を点検・整備管理をします。 ◎車検や3検、日常点検など運転手から不具合のあった場合に必要な手配や連絡をお願いします。 ◎車両の運行前点検や運転手の健康管理も行います。 *登録されている車両は約20台です。社有車も10台あり総合的な管理をお願いします。 *未経験者でも、車両運行に関心のある方はご検討ください。 *入社後、各種資格取得の支援もあります。 【通勤圏外の方】・規定により移住支援金制度があります。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所

 公開日:

総合職

三和交通株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県小林市本町94番地
    (小林駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0984-23-3624 / FAX:0984-23-6820
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ローテーションによる 年末年始 等

  • 【幅広い世代が活躍しています】 育児や介護等で勤務時間帯や曜日が制限される方は、 面接時にご相談ください。 経験の有無、性別、年齢などは問わず、 まずはお気軽にご応募ください。  *賃金は経験・能力等を考慮の上、決定いたします。 *能力手当は本人の業務成績等により支給いたします。 *紹介時要連絡  紹介時に当社へ応募者様の連絡先をお知らせください。  面接担当者より応募者様へ、面接日時をご連絡いたします。

  • 「人に優しく、人と社会に役立つ地元企業」という企業理念のもとに社員一丸となって、笑顔日本一を目指して、お客様に喜んでいただく接客を目標に頑張っています。
  • 〇将来の運行管理者を目指す 全業務を経験し実績を築きつつ、運行管理者としての 役割を身に付けていただきます。 ・営業・事務・運行等全部門に関する業務  入社当初は、業務把握のためにタクシー乗務員研修があります  (12ヶ月程度) ・普通自動車2種免許の取得必要(費用会社負担)  *業務詳細その他は、面接時に説明致します *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク小林公共職業安定所

 公開日:

運行管理者及び総合職 /週休二日制/資格取得支援制度あり

卓洋運輸有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県日向市大字日知屋字前畑3379番地25
    (日向市駅 から 車5分)

  • TEL:0982-54-1057 / FAX:0982-54-1047
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 180,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    盆・年末年始

  • 【事業所からのメッセージ】 経験、能力を重視しますが、未経験者でも指導いたしますので事前の相談も遠慮なくご相談ください。 運行管理者の資格をもたない場合でも入社後の資格取得も考えますのでご相談ください。   ユニフォームは試用期間終了後に支給。   紹介状・履歴書を事業所所在地へ持参又は郵送。 書類選考後、面接日時を連絡。   

  • 材木運搬を主要とした運送業
  • ・自社トラックの運転者の点呼、勤怠管理 ・デジタコパソコン入力業務及び書類作成管理 経験、能力に応じて下記の業務を追加します ・労務管理 ・官公庁対応(補助金申請、許可類の申請等) ・交通事故時対応(保険会社との連絡等) ・車輛登録、増減車申請等 ・産業廃棄物収集運搬許可に関すること    「変更範囲:変更無し」

ハローワーク日向公共職業安定所

 公開日: