キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県で週休二日制 秋田県で週休二日制 の求人 検索結果 1-10件 / 22件 市区町村 秋田市(4) 横手市(1) 湯沢市(1) 由利本荘市(4) にかほ市(2) 仙北市(3) 三種町(5) 美郷町(2) 土木施工管理技士 【完全週休二日制】 秋田鋪道株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市新屋天秤野1-5(秋田駅 から 車15分) TEL:018-862-4898 / FAX:018-862-4884 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 180,000円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆、年末年始 有給休暇は最高40日 *退職金は42年勤務で退職時基本給×52月です(最高) *子どもの看護休暇が中学校卒業まで有給で取れます(子1人に付5日/年)等。福利厚生が充実しています。 *子供手当は最終学校を卒業するまで支給します。18歳以上の子が県外の学校に進学した場合、子女教育手当20,000円/月が加算されます。 *有給休暇は個人毎の年間取得予定表により計画的に取得できます *作業の効率化や負担軽減に向けて、最新設備の導入やICT化に積極的に取り組んでいます。 *男女共に活躍中です。 ☆秋田県認定健康経営優良法人 (認定期間R7.3.1~R8.2.28) ☆2024認定くるみん 昭和25年の創業以来、舗装工事を中心とする建設業者としての 確かな信用を得ており、安定経営を続けています。 ○土木工事、舗装工事等の現場監督及び施工管理業務 ・発注者との連絡、相談 ・契約書及び図面等作成 ・官公庁への書類作成、提出 ・作業員への指示、指導 ・その他付随業務 *現場回り等の際には社用車(ライトバン・AT車)を使用します *男女共に活躍しています ※働き方改革関連認定企業 【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 子育て応援企業表彰 女性の活躍推進企業表彰 変更範囲:なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 歯科衛生士(完全週休二日制) 医療法人小松歯科医院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県由利本荘市東由利館合字館前23-2(玉米支所(バス停)駅 から 徒歩5分) TEL:0184-69-3838 / FAX:0184-69-3888 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 150,000円~205,000円 (1)9時00分~18時00分 木日祝日その他 ・毎 週 お盆、年末年始 *交通の便を考慮し、マイカー通勤をお勧めします。 *健康保険は歯科医師国保を選択することも可能です。 *応募者は、ハローワークの紹介を受け、紹介状と履歴書を所在地 宛に郵送又は持参してください。 書類選考後、面接日時及び場所について連絡をいたします。 「変更の範囲:変更なし」 地域に密着した口腔保健活動を行っています。 *医師の指示に従い、歯科診療補助。 *スケーリング(歯石)除去。 *虫歯予防の措置。 *歯科保健指導業務。 *診察器具や機材の準備や片付け。 *患者さんへの応対や電話応対等。 *受付やカルテの管理等の事務業務 *保育園と小学校での口腔衛生指導があります。 *その他、歯科医師の指示に従い作業を行います。 ハローワーク本荘公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 配管工 株式会社畠山建設工業 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 秋田県仙北市田沢湖生保内字相内端57-4(JR田沢湖駅 から 車6分) TEL:0187-43-0395 / FAX:0187-43-0495 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *会社年間カレンダーによる *駐車場あり(自己負担なし) ◆採用された方には就職準備金として1万円を支給、 定着手当として採用から1年経過後2万円、2年経過後3万円、 3年経過後4万円を支給します。 *賃金は資格や技能等に応じて決定します。 *紹介時の連絡は携帯電話へお願いします。 *履歴書への写真貼付は無しでも可能です。 *20~30代の若い人が活躍している会社です。 ◆Aターンの方歓迎します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必 ず「労働条件通知書」を交わし賃金等の条件面の確認を してください。(労働基準法第15条第1項) 弊社では、新卒もしくは高校・大学・専門学校等卒業4年以内で 採用した社員に対して育成社員制度を設けております。 雇用環境整備士も配置しています。 ○工事現場において、配管作業または補助的な作業を行ないます *作業に使う車はマニュアル車が多いです *作業現場は主に仙北市内です *経験が無くても指導いたしますので安心して応募して下さい 「変更の範囲:変更なし」 ☆資格のない方でも取得の支援をしますのでご相談下さい☆ ☆資格取得費用 全額会社負担☆ 『働き方改革関連認定企業』 男女イキイキ職場宣言事業所 週休二日制 年間休日 111日 ハローワーク大曲公共職業安定所 角館出張所 公開日:2025年4月23日 重機オペレーター兼土木作業員 株式会社畠山建設工業 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 秋田県仙北市田沢湖生保内字相内端57-4(JR田沢湖駅 から 車6分) TEL:0187-43-0395 / FAX:0187-43-0495 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 280,000円~360,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *会社年間カレンダーによる *駐車場あり(自己負担なし) ◆採用された方には就職準備金として1万円を支給、定着手 当として採用から1年経過後2万円、2年経過後3万円、 3年経過後4万円を支給します。 *賃金は資格や技能等に応じて決定します。 *土木施工管理技士取得者は資格手当があります。 「60歳以上歓迎求人」 *紹介時の連絡は携帯電話へお願いします。 *履歴書への写真貼付は無しでも可能です。 *20~30代の若い人も活躍している会社です。 ◆Aターンの方歓迎します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必 ず「労働条件通知書」を交わし賃金等の条件面の確認を してください。(労働基準法第15条第1項) 弊社では、新卒もしくは高校・大学・専門学校等卒業4年以内で 採用した社員に対して育成社員制度を設けております。 雇用環境整備士も配置しています。 ○作業現場において重機の運転や土木作業の補助を行なう バックホウ運転のプロを募集しています *重機を操作しての掘削作業等 *土砂の埋戻し等の土木作業全般 *使用する重機は主にバックホウです 「変更の範囲:変更なし」 ◆資格取得は積極的にバックアップします ※全額会社負担※ 『働き方改革関連認定企業』男女イキイキ職場宣言事業所 週休二日制 年間休日 111日 ハローワーク大曲公共職業安定所 角館出張所 公開日:2025年4月23日 建物調査助手 (完全週休二日制) 株式会社北陽技術コンサルタント 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 秋田県由利本荘市八幡下44-2(羽後本荘駅 から 徒歩10分) TEL:0184-22-8324 / FAX:0184-23-0208 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 215,000円~290,000円 (1)8時15分~17時15分 土日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる *賃金支払日は、賃金締切日の当月末日です。 *入社3年経過後に退職金共済に加入します。 *各種研修、講習に参加して資格取得していただきます。 *Aターン可 *応募者はハローワークの紹介の上、紹介状・履歴書(写真付) 職務経歴書を事業所在地に郵送又は持参して下さい。後日、面接 日時等の連絡を致します。 ※Aターン可 【男女イキイキ職場宣言事業所】【働き方改革関連認定企業】 官公庁からの受注が全体の90%強。県内でも中堅クラスで、若人中心の会社である。 *建物調査、建築図面の作成業務。 *エリアは県内全域です。 *役所との打ち合わせ等の業務もあります。 *社用車を使用します。(AT車又はMT車) ※建築に興味のある方の応募を歓迎します。初めての方でも丁寧に 指導します。 「変更の範囲:変更なし」 ハローワーク本荘公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 測量助手 (完全週休二日制) 株式会社北陽技術コンサルタント 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 秋田県由利本荘市八幡下44-2(羽後本荘駅 から 徒歩10分) TEL:0184-22-8324 / FAX:0184-23-0208 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 215,000円~255,000円 (1)8時15分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる *賃金支払日は、賃金締切日の当月末日です。 *各種研修、講習に参加して資格取得していただきます。 *Aターン可 *入社3年経過後に退職金共済に加入します。 *応募者はハローワークの紹介の上、紹介状・履歴書(写真付)を事業所在地に郵送又は持参して下さい。後日、面接日時等の連絡を致します。 ※Aターン可 【男女イキイキ職場宣言事業所】【働き方改革関連認定企業】 官公庁からの受注が全体の90%強。県内でも中堅クラスで、若人中心の会社である。 ○国、県、市町村から発注される公共事業の測量士の助手業務に従事していただきます。 *エリアは県内全域です。 *社用車を使用します。(AT車又はMT車) ※測量に興味のある方の応募を歓迎します。初めての方でも丁寧に 指導します。 「変更の範囲:変更なし」 ハローワーク本荘公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 【完全週休二日制】 営業職(秋田支社) 【広告代理業務】 株式会社北東北読売IS 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市新屋鳥木町1-95 秋田支社(羽越本線 新屋駅 から 徒歩15分) TEL:070-6697-2382 / FAX:018-888-8558 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 153,000円~200,000円 (1)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 完全週休二日制となります。 夏季休暇・年末年始休暇があります。 ☆経験者優遇、スキルに応じて初任給変更あり。 ☆昇給、賞与は業績評価によります。 ☆提携ガソリンスタンドによるガソリン、灯油割引あり。 ☆入社後1週間程度、物流部研修があります。 ■読売新聞社関連会社 読売新聞社の系列会社として広告代理業を営み、52期。 共にまだ見ぬ感動に揺るぎないパッションで立ち向かいましょう! ■求める人物像 チャレンジ精神旺盛な方大歓迎! 社内外とコミュニケーションを取りながら進めますので、 仲間・チームワークを大切にできる方を求めています。 ■教育プログラムやステップアップ 成長を後押しする風習があり、少しずつ仕事の幅を広げられます。 ■プライベートを大切にした働き方 残業時間も少なめでワークライフバランスを確保できます。 有給取得率も高く、モチベーションが上がります。 読売新聞社の系列会社としての広告会社 岩手に本社を構え、青森県、秋田県に拠点を置き、身近な折込広告チラシなど、広告代理店業務を中心に地域活性化に貢献している。 ☆広告を通して地域を盛り上げましょう☆ (業務内容) ・折込広告チラシ、印刷代理等に関する業務 ・新聞、雑誌、テレビ、ラジオ広告や、屋外看板に関する業務 ・企画書、見積書作成 ・既存クライアントのフォロー ※業務には社用車を使用します。 ※入社時期はご相談に応じます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 外壁施工作業員《完全週休二日》(未経験者) 株式会社フィエルテ 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 秋田県美郷町仙北郡畑屋字熊野166-12(飯詰駅 から 車15分) TEL:090-3129-8979 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 233,200円~233,200円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 日曜日以外の曜日は本人希望曜日にて決定 *会社勤務表による ・GW ・お盆 ・年末年始 *応募ご希望の方は、事前にご連絡をお願いします。面接の日時を お知らせしますので、ハローワークの紹介状と履歴書(写真不要 )を当日ご持参ください。 *応募前職場見学可能求人【事前にハローワークからの連絡要】 B93 《オンライン自主応募可(直接応募につき紹介状不要)》 主にハウスメーカーのサイディング工事を手掛けています。また、協力会社と共に、新・改築工事も行っています。従業員がとても活気のある職場です。 *主に、新築の窯業系サイディングの施工作業です。 技術力に応じて、貼る、切る等のステップアップを目指してい ただきます。 ※未経験の方でも即戦力として働く事が出来ます。 ※ホームページも開設しておりますので、是非ご覧ください。 *主な現場は秋田市、大仙市、横手市となります。 *日曜と希望する曜日の週休二日制となる職種です。 変更範囲:変更なし ハローワーク大曲公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 1級・2級建築施工管理技士 ★完全週休二日制になりました 成田建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県三種町山本郡鵜川字大曲東家の下1-3 成田建設(株)本店 TEL:0185-85-2401 / FAX:0185-85-2403 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 236,000円~414,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *完全週休二日制 *会社カレンダーによる 「応募前見学可能求人」【ハローワークからの事前連絡要】B93 *必要な免許・資格:1級・2級建築施工管理技士・1級・2級建 築施工管理技士補・1級・2級建築士のいずれか。 *令和5年4月より、完全週休二日制になりました。 *慰労会や忘年会、生命保険加入制度・お子さんの幼・小・中・高 入学時にはそれぞれ祝い金など福利厚生も充実しております。 *子育て(育児休業取得など)支援中です。 *資格取得に係る費用は当社が全額負担します。 *賞与は、年2回。業績により期末手当有ります。 *賃金は、資格・経験等を考慮して決定します。 *Aターン者の応募も歓迎します。 *駐車場の自己負担はありません。 ※秋田就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!! ※働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 ※秋田県認定健康経営優良法人 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、面接の際に「ハローワーク の紹介状」と「履歴書(写真添付)」と「職務経歴書(工事名 等)」及び「資格証(写し)」を持参して下さい。 総合建設業として創業60年目。秋田県内、能代山本地域を中心とし一般土木工事や公共施設・民間企業様新築・改築・一般住宅などの建築工事を通して、長年社会に貢献する企業です。 建築現場では、多種多様な工種の業者によって、設計図を基に建物をつくりあげていきます。その多種多様な工種の業者とコミュニケーションを図り協力して建物が出来上がった時の喜びは、他の仕事では味わえない醍醐味となることでしょう。また、ものづくりをしていくことと同時に、地域を創り上げていく仕事でもありますので、誇りをもって自慢できる職種であることも間違いありません。入社後は、将来の現場監督を目指して、一から丁寧に指導していきますので、ご安心ください。 ★応募前職場見学歓迎します!! 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 2級土木施工管理技士 ★完全週休二日制になりました 成田建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県三種町山本郡鵜川字大曲東家の下1-3 「成田建設 (株)本店」 TEL:0185-85-2401 / FAX:0185-85-2403 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 245,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *完全週休二日制 *会社カレンダーによる 「応募前見学可能求人」【ハローワークからの事前連絡要】B93 *令和5年4月より、完全週休二日制になりました。 *慰労会や忘年会、生命保険加入制度・お子さんの幼・小・中・高入学時にはそれぞれ祝い金など福利厚生も充実しております。 *子育て(育児休業取得など)支援中です。 *資格取得に係る費用は当社が全額負担します。 *賞与は、年2回。業績により期末手当有ります。 *賃金は、資格・経験等を考慮して決定します。 *Aターン者の応募も歓迎します。 *駐車場の自己負担はありません。 ※秋田就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!! ※働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 ※秋田県認定健康経営優良法人 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、面接時に「ハローワークの 紹介状」と「履歴書(写真添付)」と「職務経歴書 (工事名 等)」及び「資格証(写し)」を持参して下さい。 総合建設業として創業60年目。秋田県内、能代山本地域を中心とし一般土木工事や公共施設・民間企業様新築・改築・一般住宅などの建築工事を通して、長年社会に貢献する企業です。 土木現場では、初めに、工程や施工方法等、どのようにして完成させるかについて施工計画を立案します。その後多種多様な工種の業者とコミュニケーションを図りながら施工計画を基に現場をつくりあげていく仕事となります。 1965年の創業から今日まで、地域に根差して社会基盤の整備に貢献してきました。これからも地域の安全・安心を守る重要なお仕事になりますので、共に貢献していきましょう。入社後は、将来の現場監督を目指して、一から丁寧に指導していきますので、ご安心ください。 ★応募前職場見学歓迎します!! 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 22件