キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県鹿児島市で造園 鹿児島県鹿児島市で造園 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 鹿児島市(12) 鹿屋市(1) 出水市(1) 日置市(2) 曽於市(1) 霧島市(1) 南九州市(1) 姶良市(1) 肝付町(1) 土木全般作業 株式会社谷崎産業 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県鹿児島市西俣町1336 (元気バス:北園バス停から徒歩4分) TEL:099-298-4557 / FAX:099-298-4551 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 237,500円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *第2土曜、第4土曜休み *ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始 アットホームな雰囲気でチームワークを大切にしています *公共工事、建築基礎工事、外構・造園工事、解体工事等に 従事していただきます *公共工事の施工管理 業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 造園作業員 新村庭園株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市本名町1286番地12 TEL:099-294-3427 / FAX:099-294-1112 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.6日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始休み・お盆休みあり *マイカー通勤:駐車場あり *雇用保険については、採用後加入予定 「応募前職場見学可(ハローワークへお問い合わせください)」 昭和50年創業、平成25年株式会社に組織変更 現在は、親族含む4~5人で業務を行ってます。 〇造園・土木業務全般 〇造園作業(剪定・除草・伐開・樹木管理) ※造園作業経験者、国家資格取得者を優遇します。 未経験の方には現場で指導を行いますので、安心して作業して いただけると思います。 ※2t及び軽トラックの運転をしていただくことがあります。 「業務の変更範囲:なし」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 植物販売管理スタッフ 株式会社横瀬造園土木 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市川田町325-1 JR九州バス川田中バス停 徒歩1分 TEL:099-298-7711 / FAX:099-298-7020 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 206,400円~324,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 月1日土曜休み 【マイカー通勤】敷地内無料駐車場 「所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し 週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する」 【資格取得補助制度あり】会社の指定する資格取得は全額会社負担します。 【地域活性家賃補助手当】独身45歳まで住む地域により本人負担が下記金額になるよう手当がつきます。 小山田・花尾・皆与志地域30,000円 郡山地域25,000円 川田地域8,000円 *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です ものづくりが好きな職人達が機能的でオシャレな庭園をつくります。【働き方改革】ワークライフバランス充実に積極的に取組んでいます。心身共にリフレッシュし、ものづくりに集中できます。 ○植物維持管理 ○植物販売管理 〇販売に関わる事務作業等 *植物が好きな方希望(未経験でも構いません) *MT社用車使用(一部AT車有り) (※運転免許を持ちの方のみ) *作業服空調服工具類貸与 ※業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 造園工 株式会社川崎植木 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市本名町1113 *現場は県内一円 TEL:099-294-2605 / FAX:099-294-2632 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 176,715円~231,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *会社カレンダーによる・年末年始 ・GW ・お盆 鹿児島で一番お客様から信頼されることを目指している植木屋です。 直近で入社した2名は、共に業界未経験からの転職です。 まずは話しを聞いてみたいという方も、ご連絡下さい。 入社後は、まずは先輩社員と一緒に現場に行き、実際の作業をサポートしながら、少しずつ仕事内容を覚えていきます。 植栽の植付けから剪定、除草まで、自然と向き合いながら、 人々の暮らしに彩りを添える、やりがいのある仕事です。 これまでの経験は問いません。 珍しい職種ですので、未経験OK。 【マイカー通勤】敷地内に無料駐車場あり 「オンライン自主応募可」 *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 貸植木、造園と総合園芸で、造園は、県内Aクラスを、10年前から持続中。貸植木は、県内トップクラス。 ◎自然の美しさを創り出す仕事。 ◎目に見える形で、長く残る仕事。 ◎身体を動かしながら、自然と一体になって働ける仕事。 ・植木の剪定や除草(公園や商業施設など) ・造園工事及びエクステリア工事 *未経験の方にも先輩社員が丁寧に教えます。初めは作業補助から \鹿児島の市電の芝生緑化や、マリンポートかごしまの造園も手掛 けました/ ◆仕事内容に慣れるまでの数年間、先輩社員が同じ現場で作業しな がら、丁寧に教えます。 私たちと、鹿児島を緑の憩いの空間で彩りませんか? 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 造園土木作業員 中央造園土木株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市春山町2739番地 TEL:099-248-8520 / FAX:099-248-8521 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 200,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・な し *勤務表による(第2土曜日、日曜日、祝日) *GW、盆、年末年始 *マイカー通勤:敷地内無料駐車場 《トライアル雇用併用求人》 代表者が女性ということもあり、男性はもちろん女性も大募集しています。 ベテラン社員がいるうちに、技術の継承をおこない、 今後、時代の流れに合わせて必ず重宝される職種であると考えます。 手に職をつけたい方、物作りに興味がある方は、ぜひ! 創業以来、年々業績を伸ばしている。 大手住宅メーカーの工事指定店で、仕事量も豊富である。 官公庁等の工事も順調で、今後も更に、業績アップが期待される。 男女問わず活躍できる職場です!! ○造園工事に係る作業等 ○樹木の植栽、剪定など ○外構工事(個人のお客様のお庭作り、ブロック積め、コンクリート打ちなど) *手に職をつけたい方、物作りの好きな方、自然に触れるのが好き な方(樹木・花等) ※未経験者可 *家賃補助あり:2万円~(賃貸の方対象 手当に足して支給) *残業はほとんどありません。 「変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 造園・土木技術者(経験者) 中央造園土木株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市春山町2739番地 TEL:099-248-8520 / FAX:099-248-8521 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 250,000円~315,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *勤務表による(第2土曜日、日曜日、祝日) *GW、盆、年末年始 【免許・資格】 造園、土木関係有資格者は採用面で優遇します。 無資格の方でも入社してからの取得も可能です。 *マイカー通勤可:駐車場(敷地内・無料) 「所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により 決定し、週平均の労働時間を法定時間以内に設定する」 創業以来、年々業績を伸ばしている。 大手住宅メーカーの工事指定店で、仕事量も豊富である。 官公庁等の工事も順調で、今後も更に、業績アップが期待される。 ○造園工事に係る現場管理及び作業等また公共工事における現場代理人等 ○樹木の植栽、剪定等 ○外構工事(個人のお客様のお庭作り、ブロック積、コンクリート打ち等)*社用車使用あり(2tダンプ) *最初は、上司と一緒に現場を回り、徐々になれて頂きます。 *手に職をつけたい方、物作りの好きな方、自然に触れるのが好き な方(樹木・花等) 男女問わず活躍できる職場です!! *家賃補助あり:2万円~(賃貸の方対象 手当に足して支給) *残業はほとんどありません。 「変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 【市内一円公園】造園技師(パートタイマー) 公益財団法人鹿児島市公園公社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市宇宿2丁目20-18 公園公社宇宿事務所 上記事務所に出勤の上、市内各公園に移動(宇宿駅 から 徒歩12分) TEL:099-221-5055 / FAX:099-223-5690 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~980円 (1)8時30分~17時15分 その他 ・毎 週 シフト勤務。 年末年始休暇(12/29~1/3) 駐車場:敷地内無料 ※雇止め規定有り 詳細はホームページで(https://k-kouenkous ya.jp/saiyou.html) 【応募について】 *履歴書(写真貼付)及び紹介状を【所在地:山下町】へ送付して ください。 書類選考後、面接日時等を連絡します。 ◆応募書類:随時募集 ◆面接試験:随時 【随時募集】 *有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与します。 公園、緑地その他の公共施設の利用促進事業、平川動物公園等における売店等の経営、施設管理業務と中央公園等の樹木、花壇等の公園維持管理業務を行っている。 ○公園等の清掃及び花壇、芝生、樹木等の維持管理業務 軽トラック、トラック(2~4t)運転あり (AT限定不可) *採用日までに免許取得が見込まれる場合は応募可 *準中型免許所得者は採用面優遇 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 総合建設業・循環型リサイクル処理業 株式会社追立造園 採用人数:3人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県鹿児島市喜入瀬々串町3456番地(JR瀬々串駅 から 徒歩5分) TEL:099-347-0014 / FAX:099-347-0014 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 136,500円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *勤務表による 職場の雰囲気を事前に知りたい方は、お気軽に見学をお申し付けください。担当者がご案内いたします。 地元に愛され頼られる企業 ○公園緑地管理作業や植栽工事環境をより良い空間を作り出す作業です。公園や庭の設計に基づいて、樹木や草花を植えたり、庭園を造ったりします。住み良い環境にはインフラ整備が必要です。道路などの建設や維持管理を行います。工事全体の計画、工程管理、品質管理、安全管理などを行います。現場の監督として、作業員への指示や調整も行います。 植物、草や木の廃棄物を循環型リサイクル処理します。バイオマス燃料や腐葉土として加工販売します。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 ECサイト運営管理スタッフ 株式会社横瀬造園土木 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県鹿児島市川田町325-1 JR九州バス川田中バス停 徒歩1分 TEL:099-298-7711 / FAX:099-298-7020 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 206,400円~324,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 月1日土曜休み 【マイカー通勤】敷地内無料駐車場 「所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し 週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する」 【資格取得補助制度あり】会社の指定する資格取得は全額会社負担します。 【地域活性家賃補助手当】独身45歳まで住む地域により本人負担が下記金額になるよう手当がつきます。 小山田・花尾・皆与志地域30,000円 郡山地域25,000円 川田地域8,000円 *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です ものづくりが好きな職人達が機能的でオシャレな庭園をつくります。【働き方改革】ワークライフバランス充実に積極的に取組んでいます。心身共にリフレッシュし、ものづくりに集中できます。 植物販売のECサイトになります。 当社が運営するECサイトの管理・運営業務全般を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです 〇商品登録および商品ページの作成・更新 〇受注管理および出荷手配 〇在庫管理と発注業務 〇ECサイトのデザインや機能改善の提案等 ※業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 エクステリア・造園作業員 カーポートショップ(合同会社アレグリア) 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県鹿児島市吉野町1483 TEL:0120-225-528 / FAX:0994-36-8737 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 148,000円~227,000円 (1)8時00分~17時00分 水祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(GW、盆、年末年始のほかに月2回休み・土曜日も交代で休みあり)平日休みも検討しています。 *マイカー通勤可:駐車場(敷地内・無料) 【応募書類について】 ※ジョブカードのある方は紹介状とジョブカードで可 *所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務表により決定し、週平 均の労働時間を法定労働時間以内に設定する ◆建設業退職金制度あり ◆企業年金制度あり ◆社会保険完備 ◆社員旅行あり 《トライアル雇用併用求人》 主にカーポートを販売、施工している 1)資材の運搬やコンクリートの打設作業等の力仕事・補助作業を担当。経験を積みながら重機の操作に必要な免許取得が可能 2)壁塗りやタイル貼り、ブロック・レンガ積み、床仕上げなどのお仕事 ◆一年を通して外での仕事になりますので体力を要します。 *業務の変更範囲:なし *作業服貸与あり *エリアは県内一円:社用車使用あり(MT車・AT車) ★資格取得支援制度あり(費用負担します) ★入社祝金30000円支給(入社6ヶ月経過後) ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 次のページへ 12件