キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県で造園 青森県で造園 の求人 検索結果 1-10件 / 13件 市区町村 青森市(1) 弘前市(1) 八戸市(7) 十和田市(3) 大鰐町(1) 造園工 有限会社グリーンワーク 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市小中野二丁目5-2(小中野駅 から 徒歩10分) TEL:0178-73-5591 / FAX:0178-73-5592 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)7時00分~16時00分 土日その他 ・毎 週 基本的に土曜、日曜日は休みになりますが天候等により現場が平日休みになった場合は土曜日出勤することも有り ■未経験の方も見習いからスタート可能です ■資格取得支援制度があり、スキルアップを応援します ■健康的にご自身のペースで働けます ・年末年始休暇は5日以上、夏季休暇は4日以上 ・育児のための休暇を推奨 ・資格取得支援あり ・資格手当あり ・歩合・インセンティブ給あり ・退職金制度あり (建退共は試用期間経過後から対象となります。) ・従業員向け生命保険あり ・社用車貸与 ・服装自由 ・自動車、自転車通勤OK(無料駐車場あり) 採用に関するご質問やご不明点がございましたら、採用担当者まで お問い合わせください。 また、面接日程や勤務開始日などについても、柔軟に対応いたしま すのでご希望がありましたらお気軽にご相談ください。 親しみやすく働きやすい職場 未経験でも安心して始められる環境が整っており実践的な造園技術を身に付けることができます。 入社後は見習い期間を設けています。基礎からしっかり実務を学び、成長できる環境です。資格取得支援も充実してり、スキルアップを目指す方にもぴったりの環境です。 尚、歩合制を採用しており資格取得や成果に応じ収入アップのチャンスを広げることが可能です。木々や植物とふれ合いながら、公園や施設管理といった造園業の仕事に携わりながら、自然環境や植物に興味があり外で体を動かすのが好きな方にピッタリの仕事です。 ◎樹木の剪定や治療作業 ◎公園や個人宅の外構工事 ◎現場の清掃や資材の運搬 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 造園工 株式会社みどり工事部 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 青森県十和田市大字相坂字高清水78-455(青果市場前バス停駅 から 徒歩10分) TEL:0176-23-9199 / FAX:0176-23-9394 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 200,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *年間休日カレンダーによる 第二、第四土曜日、ゴールデンウイーク、お盆、年末年始 ◆応募希望者はハローワークを通してお申込み下さい◆ *くるみん認定「子育てサポート企業」 *35歳以上の職員のがん検診を会社負担で行なっています。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です* 当社は「元気、安心、感謝」の三つの思いを大切に、社会資本の整備・維持に携わり、お客様の大切にしている環境創りをお手伝いします。 ○造園工事、外構工事等 ・一般住宅、公園の作庭及び外構工事 ・公園、一般住宅の植栽、緑地の維持管理等 *即戦力になる方希望。 ※社用車で現場へむかいます。(MT車)。 ※作業に必要な道具類は事業所で準備いたします。 *作業現場は十和田市の近隣市町村となります。 変更範囲:なし ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年4月14日 土木作業員 株式会社昴造園建設 採用人数:3人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市大字大久保字大塚17-74 TEL:0178-80-7688 / FAX:0178-80-7663 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 170,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 勤務表による *事前に履歴書、紹介状を郵送又は持参してください。 書類選考後、面接日等を連絡します。 *無料駐車場あり 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」 平成10年6月1日創業。能力の有る方希望・やる気のある方希望 順調に業績を伸ばし、公共工事・民間工事・造園工事・土木工事の 発展が期待される会社です。 ◇土木作業員 ・土木工事の作業 ・造園工事の作業 ・その他諸作業全般 *現場は主に八戸市内となります。 *普通自動車免許(AT限定不可)必須 【変更範囲:変更なし】 ≪ 急 募 ≫ ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 重機オペレーター及び作業員 株式会社昴造園建設 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市大字大久保字大塚17-74 TEL:0178-80-7688 / FAX:0178-80-7663 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 170,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 勤務表による *事前に履歴書・紹介状を郵送又は持参してください。 書類選考後、面接日時等を連絡します。 *無料駐車場あり 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」 平成10年6月1日創業。能力の有る方希望・やる気のある方希望 順調に業績を伸ばし、公共工事・民間工事・造園工事・土木工事の 発展が期待される会社です。 ◇重機(建設機械)のオペレーター及び工事の作業員 ・現場は主に市内となります ・普通自動車運転免許(AT限定不可)必須 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 土木施工管理・造園施工管理 株式会社昴造園建設 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市大字大久保字大塚17-74 TEL:0178-80-7688 / FAX:0178-80-7663 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 220,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 勤務表による *事前に履歴書・紹介状を郵送又は持参してください。 書類選考後、面接日等を連絡します。 *無料駐車場あり 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」 平成10年6月1日創業。能力の有る方希望・やる気のある方希望 順調に業績を伸ばし、公共工事・民間工事・造園工事・土木工事の 発展が期待される会社です。 ◇土木施工管理、造園施工管理 ・土木工事の管理 ・造園工事の管理 ・その他付随する業務 *現場は主に市内となります。 *2級土木施工管理技士以上又は2級造園施工管理技士資格以上の いずれかが必要です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 造園施工管理者 株式会社みちのく庭園 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市大字河原木字簀子渡15-3(八戸駅 から 車15分) TEL:0178-28-0130 / FAX:0178-20-1217 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 200,000円~350,000円 (1)7時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる GW・お盆・年末年始 *無料駐車場あり。 *退職金共済は「建設業退職金共済」加入になります。 (勤続2年以上) *近年では若手の育成にも力を入れ技能五輪に4年続けて出場し、 技術の継承を実践しています。 *事前に履歴書・紹介状を郵送してください。 書類選考(7日程度)後、面接日等を連絡します。 *八戸の街並みを美しく!をモットーに、庭園・外構(エクステリ ア)工事をしています。とてもやりがいのある仕事です。 緑を相手にしたお仕事を一緒にしませんか? *当社オリジナルの作業着を毎年支給致します。 *応募前の職場見学も可能ですので希望の方は事前に連絡をお願い します。 造園工事業として創業し44年余となる。土木工事業Aランクに位置し、公共工事もコンスタントに実績を重ねている。造園工事については常に上位ランクし平成25年より現在まで県内首位である。 ・剪定・草刈・伐採等の現場管理 ・写真の取り込み、書類作成(パソコン使用) *土木施工管理経験者でも可。 (土木施工管理よりも容易な仕事内容です。) *現場は主に八戸市内及び近隣市町村 *社有車使用(2t又は4t車:所持免許による) 【変更内容:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 土木・造園作業員 株式会社みちのく庭園 採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市大字河原木字簀子渡15-3(八戸駅 から 車15分) TEL:0178-28-0130 / FAX:0178-20-1217 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 180,000円~240,000円 (1)7時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる GW・お盆・年末年始 *無料駐車場あり。 *退職金共済は「建設業退職金共済」加入になります。 (勤続2年以上) *近年では若手の育成にも力を入れ技能五輪に4年続けて出場し、 技術の継承を実践しています。 *事前に履歴書・紹介状を郵送してください。 書類選考(7日程度)後、面接日等を連絡します。 *八戸の街並みを美しく!をモットーに、庭園・外構(エクステリ ア)工事をしています。とてもやりがいのある仕事です。 緑を相手にしたお仕事を一緒にしませんか? *当社オリジナルの作業着を毎年支給致します。 *応募前の職場見学も可能ですので希望の方は事前に連絡をお願い します。 造園工事業として創業し44年余となる。土木工事業Aランクに位置し、公共工事もコンスタントに実績を重ねている。造園工事については常に上位ランクし平成25年より現在まで県内首位である。 ・外構工事(ブロック積、フェンス、土間工事、造園等) ・公共工事(側溝工事、土工事、舗装工事、下水道工事等) ・公共施設、一般住宅の庭の管理等 *現場は主に八戸市内及び近隣市町村 *社有車使用(2t又は4t車:所持免許による) 【変更内容:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 造園・土木作業員(正社員) 環境緑花工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 青森県八戸市大字河原木字千刈田12-5 現場は周辺 TEL:0178-20-3400 / FAX:0178-20-3555 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 205,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 計画年休5日間あり 年間カレンダーによる *可能な方は、応募書類に職務経歴書も追加してください。 *社内表彰制度あり(工事成績や貢献度に応じる) *資格取得支援あり(施工管理技士の受験料免除:1回目のみ) 私たちが目指すのは、自然との共生・調和を尊重し、心豊かなくらし・潤いある街づくり。未来に向け持続可能な社会を作る一員として、私たちと共に社会に貢献していきませんか。 ■造園・土木作業 (樹木剪定・伐採、草刈り、トラック運転、道路工事、公園工事 など) *現場は八戸市周辺です。 *未経験者や希望者には、社内講習会に参加いただいております。 (チェンソー・刈払機の使い方、伐採講習会、安全講習会など) 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 1級造園施工管理技士専任技術者 株式会社佐々木建設工業 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 青森県青森市青柳1丁目16-93 (株)佐々木建設工業 TEL:017-721-3555 / FAX:017-721-3556 パート労働者 基本給(時間換算額) 50,000円~50,000円 土日祝日その他 ・毎 週 ※就業時間特記事項欄参照 ・マイカー通勤時、無料駐車場あり ◎建設キャリアアップシステムを導入しています。 『青森県認証「あおもり働き方改革推進企業」』 『青森県認定「健康経営事業所」』 『青森県認定「あおもりイクボス宣言企業」』 建築工事及び土木工事、林業工事と広い分野の工事を行っています。 本社専任技術者 変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 ゴルフコース管理機械オペレーター【出向あり】 青森ロイヤル株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 青森県大鰐町南津軽郡大字島田字滝ノ沢100-9(JR大鰐温泉駅 から 車10分) TEL:0172-48-3106 / FAX:0172-48-2953 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 169,000円~260,000円 (1)6時00分~15時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 シフト制 ・豊かな自然環境で仕事をしたい方、植物や土を触るのが好きな方、ゴルフが好きな方、興味ある方歓迎! ・資格取得支援有ります。(芝草管理資格取得) ・ゴルフ場社員割引有り(ゴルフプレー、食事、ショップ等) 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により 労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条1項に基づく) あじゃら山の標高500m、津軽平野が一望できる場所にホテル、ゴルフ場があります、サービス業の為、社員一人二役、三役できる職場にしております。 ゴルフ場コースのグリーン等の各所プレーに最適な環境をキープ するための維持管理作業(芝刈り・伐採・木の剪定・清掃等)や コース管理業務 ・コースの芝の育成し、刈り込んで適切な状態を保つ ・コース内の木々やバンカーなどの手入れ ・場内什器設備や散水施設、作業機械などの点検整備 ・コ-ス内清掃(機械を使用し、刈草や落ち葉の除去作業など) ・コース内の改善及び補修のための軽度な造園土木作業もあり ・その他付随する業務 【歓迎】機械のメンテナンス出来る方 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 次のページへ 13件