キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県 > 山口県下関市で造園 山口県下関市で造園 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 下関市(4) 山口市(5) 防府市(1) 下松市(2) 光市(2) 周南市(2) 造園工 《 急 募 》 株式会社彦島造園 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 山口県下関市彦島緑町3-18 TEL:083-266-4098 / FAX:083-267-2339 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~340,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始・お盆・GW <トライアル雇用併用求人> *トライアル雇用期間(同条件) *昇給・賞与は業務実績による。 *年齢については、窓口でお問い合せください。 ★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。 窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。 公共事業及び個人庭園造り。 週40時間制(1年単位の変形労働時間制) ○維持管理(樹木剪定、刈込、草刈、除草、清掃 等) ○施工管理(造園、土木) *下関市内が中心で北九州、山口市 *軽トラ、軽バン、2tダンプ、2tユニック車使用します。 (MT自動車運転免許証をお持ちの方のみ) 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 造園作業員(休日選べる自由休制度導入) 有限会社勝山造園 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山口県下関市秋根西町1丁目1-16(新下関駅 から 徒歩5分) TEL:083-256-2877 / FAX:083-257-2456 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。年末年始、お盆休みあり。上記の日祝以外に休暇申請し、月1~2回、自由休を設けています。 *応募前職場見学も可能です。お気軽にお声かけください。 *アルバイトからの希望の方も応募可。(日給8,000円~) *業務経験に応じ、求人票にある上限を超えた賃金額のご相談も。 *建設業退職金共済、特定退職金共済に加入しています。 *・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・* 造園と言えば、剪定・草刈等の緑地管理のイメージが根強いです。 しかし、勝山造園は緑地管理業務はもちろん、重機に乗り伐採工。 外構工事でコンクリート張りやブロック築き、フェンス等を造り、 様々な仕事をしております。毎日変化や成果、成長が出来る仕事を 提供出来るよう努めてまいります。 我が社をより盛り上げてくれる志強い仲間を募集しております。 現在平均年齢が約31歳と若い社員が中心となり会社を担って おります。男性職人5人・女性職人2人、現場で活躍中です! ★Instagramを開設しました★ 仕事内容等を紹介しています。ぜひご覧ください。 ★自由休制度★土曜日に自由休を申請することで土日休み可能! 参観日や通院、旅行等目的に合わせて休日を選べます! *・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・* ※資格取得にかかる費用は会社が全面負担しています(条件あり) 若い職人が多く活躍しています。我が社特有の自由休制度で社員 の趣味や自分時間を楽しめる会社を目指しています! 個人邸(新築・リフォーム・維持管理)を始め、公園、工場、学校 、商業施設等大小さまざまな規模の仕事をしております。 ●造園・外構工事(鋤取り・左官・植栽 等) ●緑地管理(草刈・剪定・薬散・清掃 等) ●伐採工事 ●公共工事 *当社指定の資格保有者は資格手当が毎月あります。 ☆未経験者は、簡単な作業から始め、先輩社員が丁寧に指導します ○営業・設計 等の業務もあり、希望者はお知らせください。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 造園工 株式会社森芳楽園 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市長府松小田本町8-31(長府駅 から 徒歩2分) TEL:083-245-0283 / FAX:083-245-1088 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 180,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 5月の連休、お盆休み(8月14日~16日) 年末年始(12月30日~1月5日)、その他予定表による ※賃金については、資格・能力・キャリアに応じ上限を超えた額も 相談に応じます。 ※年齢については窓口にてご相談ください。 定年以上の方も同条件です。 *提出いただいた応募書類(個人情報)は採用選考や連絡のみに使用します。 <働き方改革関連認定企業> 【次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定企業】 創業100年を越え永年の信用と技術に裏付けされて民間、特に個人の庭園工事が多い。公共工事共地球にやさしい環境緑化の為に全社員が誇りをもって仕事に取り組んでいる。 ○造園に関する仕事 *草木の剪定 *築庭 等 ○外溝工事の関する仕事 *左官工事 *ブロック工事 等 *社用車使用:MT車 *現場:主に山口県内、北九州市 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 造園工 有限会社松谷園 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市綾羅木本町6丁目15-9(山陰本線 綾羅木駅 から 徒歩10分) TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 180,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ゴールデンウィ-ク、お盆休み(8月13日~8月16日) 年末年始(12月30日~1月4日) 応募書類は採用選考の検討や面接日程等の連絡にのみ使用します。 昭和57年6月に松谷園創業、後に平成3年12月(有)松谷園を設立し現在に至る。顧客からの信頼と満足を得られる様、努めている。福利厚生の一環として、従業員の資格取得も推進している。 ○個人宅、公共施設の造園に関する仕事 *剪定、伐採、草刈、除草、築庭、外構工事、左官 等 *現場は主に下関市内です。 *社用車使用あり ※資格取得支援制度あり(費用は会社負担) 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月10日