キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県で通訳 長野県で通訳 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 長野市(2) 茅野市(1) 装置組立 プレマテック株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長野県茅野市玉川字原山11400-327(茅野駅 から 車20分) TEL:0266-79-7363 / FAX:0266-79-5664 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 250,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・その他 GW・お盆・年末年始 慶弔特別休暇 有給休暇は入社3ヶ月で10日付与 積立有休休暇制度有り ■プレマテックは、2021年から東証スタンダード上場の フジプレアムグループに属し、幅広い分野の大手メーカー様が 使用する産業用生産設備・自動化装置を手掛ける装置メーカー です。 ■車載関連装置や液晶関連装置、EV関連装置等に大型搬送技術、 精密貼合技術等を駆使し、幅広い分野の自動化装置を 手掛けています。 ■企画開発から設計・製造・部品の調達、自社制作・装置組立・ アフターサービスまで、全てのサービスをワンストップで 提供します。 ■安定した基盤を確立し事業拡大を進めながら、ますます幅広い 業界へ進出し、成長を続けています。 合言葉は「不可能への挑戦」であり、未来分野への 挑戦を加速させています。 ■応募前職場見学は随時受け付けております。 福利厚生の補足 ・年間休日 122日 ・有給休暇 入社3ケ月後に10日付与 ・勤怠システム導入 ・年間平均有給取得日数 12日以上 ・積立有給休暇 ・慶弔特別休暇 ・健康診断 年1回 ・資格手当 ・こども手当 ・退職金制度(確定拠出年金) 等 ・取引先のほとんどが大手企業であり安定した事業を実現 ・最先端技術に触れられる環境 ・国内外でのマーケットの展開 ・自然豊かな信州で遊びながら働く 産業用生産設備(自動化装置)の組立を担当していただきます。 客先での組立・据付も行いますので国内・海外(中国・台湾・稀にヨーロッパ)出張があります。 ◆海外出張は1ヶ月程度、かつ通訳がつきます。 ※変更範囲:会社の定める業務 ※機械装置組立・装置配線・電装盤配線の経験(図面・エアー回路図の読解力)がある方。 工作機械・FA機器メーカー出身者が多く活躍しています。 ◆製造業ですが交替勤務がなく「夜勤」がありません。 ■事前連絡を頂ければ、工場見学可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。 会社で求める資格を取得する場合、費用支援の制度があります。 ハローワーク諏訪公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 DX業務 株式会社アスパーク長野オフィス 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市栗田2125 長栄長野東口ビル6F(長野駅 から 徒歩3分) TEL:025-378-1796 / FAX:025-378-1797 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~240,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)8時45分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 祝日のある週の土曜日は出勤(それ以外の土曜日は休み) 年末年始休暇:9日、お盆休み:5日 ※ご応募の際は必ずメールアドレスのご記載をお願い致します。 通勤手当:会社規定による。 *事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。 応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) 「世界一面白い会社になる!」開発設計等の技術はもちろん、マーケティング戦略や流通など社員一丸となって取り組んでいます。今後もファブレス企業として新しい価値を世界に発信していきます。 ITに関する方針や計画などのグローバル展開を支援する業務です。 ・SEG海外現法と会議やメールでコミュニケーションをとる ・DX推進本部メンバーと会議に同席して通訳を担当 ・海外現法向け資料の翻訳 ・グローバル会議の事務局(会議準備・当日のファシリテーション) ※日本語での会議・打合せ・資料作成も多くあります 【変更範囲:当社における各種業務全般】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 ベトナム語通訳 富士産業株式会社長野事業部 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 長野県長野市末広町1361 ナカジマ会館ビル6階 富士産業株式会社 長野事業部 TEL:026-228-0855 / FAX:026-228-0856 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *賞与は寸志。 *ハローワークの紹介状と履歴書をご準備いただき、事前にお電話いただければ面接日時をご案内いたします。 *日本語とベトナム語を話せる方を募集します。 *加入保険、有給休暇等は、労働条件により異なります。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 喫食者の身内のつもりになって、良質な食事提供を従業員一人一人が心掛けています。業績も伸びており、人材の教育・育成も積極的に行っています。 ベトナム人の技能実習生の通訳、サポートする業務です ・仕事(病院・福祉施設の厨房業務)を教える際のベトナム語通訳 ・各種手続きや書類作成 ・健康診断の引率 ・技能実習生の面談 など 詳しくは面接時に説明いたします。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年3月25日