キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府で通訳 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

ベトナム語通訳/月給24万円~/京都府伏見区

情報リンク協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市伏見区竹田浄菩提院町132   NUオフィス京都竹田3F   情報リンク協同組合 関西事業部
    (近鉄 竹田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0857-29-5101 / FAX:0857-29-5102
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 火木その他

    ・毎 週

    ・夏季休業2日、冬期休業2日、その他(社内カレンダー) ・休日は相談可能

  • *選考フロー (1)書類選考  ↓ (2)お電話にて合格通知  ※不合格は原則通知しません。  ↓ (3)適性診断テスト、翻訳テスト、オンライン面接  ↓ (4)オフライン面接、タイピングテスト ※適性診断テストは事前にメールでURLを送付します。 ※タイピングテストと翻訳テストは面接日当日に行います。  (面接時間は15~30分程度を予定しています)  ◎応募希望の方は、ハローワークでの紹介を通して応募書類を郵送により提出して下さい。 書類選考合格者には面接日時等ご連絡致します。 ※履歴書には必ずメールアドレスの記載をお願いします。 ※書類選考及び面接の合格結果は原則1週間以内にご連絡します。 ※職務経歴のない方は、職務経歴書は不要です。

  • 近畿圏を中心とした、413社の組合員企業に対して、情報提供・共同購買、共同利用等、経費削減や事務処理の効率化に繁がる事業を展開している。
  • 〇通訳、翻訳 技能実習生と企業の為の通訳・翻訳業務  〇巡回指導 技能実習生の寮を巡回して、生活や就業に関する指導を行います。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク鳥取公共職業安定所

 公開日:

京都にて国産家具の・インテリアの販売サポート・通訳

AKASEGROUP株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市中京区清水町359 ABビル1階・6階
    (京都市営地下鉄東西線 京都市役所前駅3番出口駅 から 徒歩3分)

  • TEL:070-2355-7108 / FAX:03-6263-9706
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 190,000円~250,000円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    繁忙期や店舗のシフト状況により変動あり。 年末年始

  • *事前に連絡の上、履歴書(写真貼付)、職務経歴書(職歴あれ  ば)及びハローワーク紹介状を送付して下さい。  書類選考後、連絡いたします。 *面接はオンライン面接か、東京銀座の店舗事務所での面接になり ます。  【オンライン自主応募可】  オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です。         ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署  採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を  確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 「100年後のアンティーク家具へ」をコンセプトに、親子3代・4代と永く愛着を持って使っていただける家具づくりを目指しています。
  • 京都のマスターウォール直営店にて主に自社製造の家具販売 のサポート業務をメインに行ってもらいます。 主に英語圏・中国語圏のお客様の接客のサポート(通訳)をメイン に販売・販売後の業務を既存スタッフと共に進めていき、 慣れてきたらご自身での販売もおこなえます。 また、近隣の京都高島屋(百貨店)での販売業務も行います。 入社後は専門スタッフによる研修、研修終了後も店舗スタッフに より丁寧に仕事のフォローをしますので販売未経験でも安心して ご応募ください。 ※事業所からのメッセージもご覧下さい。  【業務変更範囲:変更無し】

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

放課後等デイサービスの保育士又は児童指導員

社会福祉法人京都聴覚言語障害者福祉協会京都市聴覚言語障害センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市中京区壬生坊城町48-6 京都社会福祉会館3階 『京都聴覚障害児放課後等デイサービス「にじ」』
    (阪急/嵐電・四条大宮駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0774-30-9003 / FAX:0774-55-7708
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~211,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    年間休日数の調整で祝日出勤となる日があります。 年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです。

  • *必要な資格について ・手話通訳士・者の資格をお持ちの方。 または、 ・小学校~高等学校教諭免許、特別支援学校教諭免許、社会福祉士 、精神保健福祉士、言語聴覚士、作業療法士、理学療法士のいずれかの資格をお持ちの方(注意:幼稚園教諭・養護教諭は除く) ・強度行動障害支援者養成研修修了者  福祉を学ばれた・携わっておられた方より広く募集致します。  見学対応も可能ですので、是非一度ご連絡ください!  土曜日に勤務できる方、聴覚に障害のあるお子さんへの支援に熱意のある方、歓迎!  ※応募書類のエントリーシートについては、当法人のホームページ→採用情報→新規職員採用よりダウンロードしてください。

  • 聴覚言語障害者自らが多くの方と力を合わせて設立した法人です。現在、京都府下17ヵ所に支所があり、「完全参加と平等」を理念に職員一人一人が持てる力を発揮し、活き活きと働いています。
  • ☆放課後等デイサービスにおける聴覚に障害のある児童への療育、児童の支援及び事業所の運営にかかる業務全般(遊びや日常生活の支援、取組の企画運営、送迎、保護者や学校との連絡など)  ☆手話通訳士・者の資格をお持ちの方は、児童指導員として採用致します。  ・京都聴覚障害児放課後等デイサービス「にじ」での勤務です。 ・変更範囲:法人の職務範囲に限る  【きょうと福祉人材認証制度<認証>事業所】

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日: