キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県 > 福井県越前市で送迎 福井県越前市で送迎 の求人 検索結果 1-10件 / 20件 市区町村 福井市(91) 敦賀市(23) 小浜市(4) 大野市(7) 勝山市(5) 鯖江市(12) あわら市(2) 越前市(20) 坂井市(17) 永平寺町(1) 南越前町(3) 高浜町(1) 若狭町(9) 介護職員(ひだまり)/未経験者OK/週3日~ 医療法人誠医会(月岡医院/デイサービスアイ/小規模多機能こころ/看護小規模ひだまり) 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 福井県越前市本多1丁目8-41 「看護小規模多機能ホームひだまり」(武生駅 から 徒歩10分) TEL:0778-25-6001 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,060円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 応相談 シフトによる ※60歳以上の方も応募可。(同条件で雇用) *就業日数は週3日~5日で応相談 *就業時間は1日3時間~8時間で相談に応じます。 (就業時間により各種保険に加入します) *年次有給休暇は法定付与します。 *退職金制度については週20時間以上勤務の方が対象です。 <早出手当・遅出手当について> 業務内容及び就業時間により手当あります。 (100円~1,600円) 早出6時~最大1600円 遅出~21時 最大1500円 *資格取得の応援制度あり *制服支給 *研修あり *食事支給 *無料駐車場:有 医療と介護及看護を合わせた総合的な医療事業所。月岡医院を中心に地域密着の医療、看護、介護のサービスで地域の皆さんの「暮らす」を支える総合的な医療介護事業所。 看護小規模多機能ホームでの介護業務全般 食事介助、入浴介助、排泄介助、レクリエーション、送迎等 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 介護員/小規模多機能型施設(丹南きらめき) 県民せいきょうきらめき高齢者介護事業部(福井県民生活協同組合) 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福井県越前市家久町49 丹南きらめき TEL:0776-52-8452 / FAX:0776-52-2030 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,062円~1,277円 その他 ・毎 週 個人設定によるシフト制 祝日は出勤日です。 *昇給年1回・賞与年3回 *正規職員への登用制度あり *資格取得制度あり *交通費2km以上より支給 *各種社会保険完備 *有給休暇、育児休業、企業内託児あり *生協商品職員割引あり、制服貸与 *駐車代として月1,000円控除 *求人票に記載している条件は65歳未満のものになります。 65歳以上の方は、賃金等の処遇が変わります。 *職場見学・体験随時受付中 ★令和4年度社員ファーストアワード受賞! ≪主な取組内容≫ *フレックスタイム制等の導入により時間外労働時間削減を推進 *ベビー休暇制度や配偶者出産休暇制度など、男性育休取得を促進 *最大2年間のキャリア形成促進休暇制度など、職員の教育制度が 充実 組合員の幸せと地域社会のために、食と福祉と助け合いの事業と活動のネットワークによるシナジー効果を発揮し、健康長寿で安全安心な福井づくりに、組合員と職員の協同の力で挑戦しています。 福井県民生活協同組合(県民せいきょう、県民生協)の高齢者介護施設にて下記の業務をしていただきます。 ・施設での身辺介護 ・入浴、食事、トイレ介助 ・趣味、娯楽活動 ・健康管理 ・送迎業務 ・その他 変更の範囲:原則変更なし (希望や面談等によりその他会社の定める業務の場合あり) ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 児童指導員/1日4H~/土日祝休み 医療法人野尻医院 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福井県越前市上大坪町35-1-1 (南越特別支援学校敷地内) TEL:0778-22-5108 / FAX:0778-22-5107 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~1,050円 (1)13時00分~17時00分 (2)13時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 *労働時間等の条件により社会保険に加入します。 *年次有給休暇日数は法定付与します。 *週1、2回の勤務でも応相談いたします(労働条件変更あり)。 *経験や資格によって正社員登用も考慮します。 *面接前に職場の見学をしていただくこともできます。 お気軽にお問い合わせください。 *駐車場の利用費用は無料です。 内科・小児科の「かかりつけ医」として患者様の立場を常に考えながら、心のこもった地域医療を行っています。家族的明るい雰囲気の中、子育て中の女性も働きやすい職場です。 *放課後等デイサービスでの児童支援業務。 *障がいを持った小学生~高校生の子ども達への放課後、長期休業中の支援を行っていただきます。 *余暇支援、創作活動やレクリエーション、食事介助やトイレトレーニング 等 *送迎業務はありません。 *1日の利用人数は、8~10名ほどです(定員10名) 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 送迎職員(新デイサービス)オープニングスタッフ 株式会社サンライフ小野谷 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 福井県越前市常久町7-1 「サンライフリハステーション」(武生駅 から 徒歩7分) TEL:0778-21-1068 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円 (1)7時30分~10時30分 (2)15時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 *車は軽自動車か、ワンボックスカーです *オンライン自主応募可 *駐車場の利用費用は無料です。 「まちなかの総合福祉相談所」 私たちは、地域に開かれた明るく家庭的な支援サービスを目指します。 送迎業務ができる方を募集しています。 朝と夕方のご自宅への送迎です。 軽自動車か、ワンボックスカーでお送りします。 時間、日数などご相談に応じます。 2025年3月1日、越前市常久町の(旧山田書店)跡地にてサンライフ小野谷新デイサービス「サンライフリハステーション」がOPENしました 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 看護職員(パート)デイサービスセンター 社会福祉法人町屋福祉会特別養護老人ホームメゾンいまだて 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 福井県越前市東樫尾町8-38(武生駅 から 車30分) TEL:0778-43-1800 / FAX:0778-43-1877 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円 日その他 ・毎 週 *日曜日は定休日です。 *福利厚生として、提携フィットネスクラブ(ジム、プール等)が 無料で利用できます。 *事前に施設見学も可能です。 *労働条件に応じて各種保険に加入します。 *年次有給休暇日数は法定付与します。 【60歳以上応援求人】 介護老人福祉施設 <主な業務内容> 送迎(大きい車輛は運転手が運転します)、日々の健康管理(バイタルチェック等)、状態観察及び処置。レクリエーションや余暇活動支援のお手伝いも行って頂きます。 デイサービスの利用者様(1日30~40名)の方々に対する健康管理、機能訓練、その他看護業務を行って頂きます。行事や外出支援など「楽しみ」を大切に満足して頂けることを目指しています。 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 ルネッス越前店 キッズスイミングスクールの送迎ドライバー 株式会社エル・ローズ 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 福井県越前市新町5丁目4-4 TEL:0776-27-3131 / FAX:0776-27-3130 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)15時00分~19時30分 金日祝日 ・毎 週 *勤務時間前後や休日に、トレーニングマシンの利用や、スタジオプログラムの利用が可能です。 *シニア層も含め、中高年の方々が活躍している職場です。また、決まったルートを運転するので地理に詳しくなくても大丈夫です! *日曜・夏季・年末年始休暇がお休みとなります。仕事と生活を両立したうえで、働くことができる環境があります! *就業条件により各種保険加入します。 *年次有給休暇は法定通り付与します。 *オンライン自主応募可 就労環境の快適さ、ジェンダーに配慮した設備など、さまざまな角度から就労環境を見つめ、ワークスタイルにフィットする環境づくりに取り組んでいます。 越前市新町にある「スポーツクラブルネッス越前」のキッズスイミングスクールに通うお子様の送迎を行うお仕事です。 ※中型限定解除の免許以上をお持ちの方を対象とした求人です。 (前職での送迎業務の経験は不要です。) (「中型車(8t)に限る」表記の免許証は不可) <仕事内容> (1)送迎業務 マイクロバスを運転し、15名~25名の方を送迎いたします。 幼稚園生の送迎(園⇒スクール⇒自宅)、小学生の送迎(自宅⇔スクール⇒自宅)等、決められたルートの送迎になります。 (2)車両の清掃や日常点検 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 介護職員(デイサービス) 医療法人誠医会(月岡医院/デイサービスアイ/小規模多機能こころ/看護小規模ひだまり) 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 福井県越前市本多1丁目12-3 「デイサービスパワーリハビリ アイ」(武生駅 から 徒歩10分) TEL:0778-21-5833 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,000円~190,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 休日はシフト制*年間勤務日数252日(月21日) 祝日は休業ですが、年3~4回月曜祝日営業があります。 <D:その他の手当(追記)> 家族手当 5千円~1万円(お子さんを扶養されている場合) *駐車場の利用費用は無料です。 *ユニフォーム貸与 *研修あり *食事支給(お弁当) 医療と介護及看護を合わせた総合的な医療事業所。月岡医院を中心に地域密着の医療、看護、介護のサービスで地域の皆さんの「暮らす」を支える総合的な医療介護事業所。 *相談業務、計画作成 *デイサービスの介護業務全般 食事介助、入浴介助、排せつ介助、レクリエーション 機能訓練補助 、送迎 ■1日の流れ(正社員) 8:30~ ミーティング・送迎 10:00~ 体調確認・バイタル測定 リハビリ補助 12:00~ 昼食介助 お昼休憩(お昼はお弁当支給) 14:00~ 入浴介助 16:00~ 送迎 翌日の準備 17:30 退社 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 介護職(デイサービス アイ 介護福祉士)/週3~5日 医療法人誠医会(月岡医院/デイサービスアイ/小規模多機能こころ/看護小規模ひだまり) 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 福井県越前市本多1丁目12-3 「デイサービスパワーリハビリ アイ」(武生駅 から 徒歩10分) TEL:0778-21-5833 / FAX:0778-21-5883 パート労働者 基本給(時間換算額) 970円~1,170円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 *就業日数 週3日~5日で応相談 *半日などの短時間の勤務希望の方は応相談 (労働条件により雇用保険、社会保険に加入します) *退職金制度は、週20時間以上勤務の方が対象です *年次有給休暇は法定付与、有給取得促進を進めています *制服支給 *研修あり *食事支給 *無料駐車場:有 子育て中の職員も多く、希望の休みの調整がしやすく、働きやすい職場です。見学していただけます。 医療と介護及看護を合わせた総合的な医療事業所。月岡医院を中心に地域密着の医療、看護、介護のサービスで地域の皆さんの「暮らす」を支える総合的な医療介護事業所。 デイサービスの介護業務全般 *食事介助、入浴介助、排せつ介助 *レクリエーション、機能訓練補助 *送迎 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 介護職員(デイサービス)/オープニングスタッフ 株式会社サンライフ小野谷 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 福井県越前市常久町7-1 「サンライフリハステーション」(3月1日OPEN) TEL:0778-21-1068 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 130,000円~150,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 土曜、祝日は月間カレンダーによる。月平均9日休み *年間休日125日制も選べます。 *有給休暇は入社時に取得できます(10日間) *有給休暇は30分単位で取得可能なため、柔軟な働き方が可能です。 *社員専用マンション有り *女性、子育ての方向けの「特別休暇」あり *スタッフ交流会(飲みにケーション)補助制度あり *資格取得にあたっては会社による補助制度があり、未経験の方や初心者の方も安心してスタートできます。 *駐車場の利用費用は無料です。 *オンライン自主応募可 「まちなかの総合福祉相談所」 私たちは、地域に開かれた明るく家庭的な支援サービスを目指します。 2025年3月1日、越前市常久町(旧山田書店)跡地にサンライフ小野谷新デイサービス「サンライフリハステーション」がOPEN。外出型のデイサービスになっており施設内での仕事以外に外出企画もあります。 定員20~40名。PT、OT、STが常駐。 入浴介助や送迎業務は必須業務です。 20~50代の明るい職場です 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 生活相談員/認知デイ(丹南きらめき) 県民せいきょうきらめき高齢者介護事業部(福井県民生活協同組合) 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 福井県越前市家久町49 丹南きらめき TEL:0776-52-8452 / FAX:0776-52-2030 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 195,000円~200,500円 日その他 ・毎 週 日曜固定休+その他個人シフトによる休日 ・昇給年1回 ・賞与年3回 ・資格取得補助制度あり ・交通費2km以上より支給 ・各種社会保険完備 ・有給休暇、育児休暇、企業内託児あり ・生協商品職員割引制度あり、制服貸与 ・駐車場代として月2,000円控除 ★ハローワークインターネットサービスに事業所の写真あり ★介護事業の採用サイトが開設しました。 仕事やサービスの内容や各事業の様子をご覧になることができます https://www.fukui.coop/fukushi -recruit/ ★令和4年度社員ファーストアワード受賞! ≪主な取組内容≫ *フレックスタイム制等の導入により時間外労働時間削減を推進 *ベビー休暇制度や配偶者出産休暇制度など、男性育休取得を促進 *最大2年間のキャリア形成促進休暇制度など、教育制度が充実 組合員の幸せと地域社会のために、食と福祉と助け合いの事業と活動のネットワークによるシナジー効果を発揮し、健康長寿で安全安心な福井づくりに、組合員と職員の協同の力で挑戦しています。 福井県民生活協同組合(県民せいきょう、県民生協)が運営する介護施設でのお仕事です。 ・利用者への援助、相談 ・ケアプラン作成 ・送迎業務等、介護実務全般 変更の範囲:原則変更なし (希望や面談等によりその他会社の定める業務の場合あり) ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 次のページへ 20件