キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県荒尾市で送迎 の求人

検索結果 1-10件 / 20件

介護職員〔宿直あり〕/臨時職員

社会福祉法人荒尾市社会福祉事業団

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県荒尾市増永2452-20 「軽費老人ホーム 小岱荘」
    (荒尾駅 から 車10分)

  • TEL:0968-64-2038 / FAX:0968-64-2040
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 181,800円~181,800円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    *ローテーションによる

  • *就業時間:4週間単位の変形制  *通勤手当:通勤距離の区分により支給。  *賞与は入社6ヵ月後より支給(評価による)  ・入社6ヶ月~2年未満: 40,000円  ・入社 2年~3年未満: 70,000円  ・入社 3年以上   :100,000円  *処遇改善手当:年3回支給  *宿直:週1~3回程度  *正社員への登用制度あり  *業務内容の範囲:変更なし  *1年毎更新・更新上限:なし  ◎事前にご連絡いただければ職場見学が可能です。

  • 同一敷地内に施設を集約し、幼児からお年寄り迄総合的な 福祉サービスを展開しており、市民から通称「福祉村」と呼ばれ 広く親しまれております
  • *軽費老人ホーム利用者(50名)の日常生活上の支援を担当して頂きます。 ・食事の際の誘導や見守り等 ・利用者と一緒になってクラブ活動の参加及び見守り等 ・利用者と一緒になって行事参加や声掛け及び外出行事の送迎等 ・利用者のデイサービス利用時や病院受診時の声かけ及び送迎等  *利用者の方々はお元気な方ばかりで食事介助やトイレの介助等は 基本的にありませんので、未経験者及び介護職にご興味のある方歓迎います  ◎応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク玉名公共職業安定所

 公開日:

職業指導員/パート職員/就労支援センター

社会福祉法人荒尾市社会福祉事業団

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県荒尾市増永2452番地2 就労支援センター 小岱作業所
    (荒尾駅 から 車10分)

  • TEL:0968-64-2038 / FAX:0968-64-2040
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)7時00分~12時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *通勤手当は、通勤距離による。  *賞与は入社6ヶ月後より支給  【賞与】   入社6ヶ月~2年未満:20,000円   入社 2年~3年未満:30,000円   入社 3年以上   :50,000円  *1年毎の更新及び更新の上限:なし  *法人内異動の可能性:あり  ◎事前にご連絡いただければ職場見学が可能です。

  • 同一敷地内に施設を集約し、幼児からお年寄り迄総合的な 福祉サービスを展開しており、市民から通称「福祉村」と呼ばれ 広く親しまれております
  • 障害者就労支援事業(弁当事業)における業務 ・障がいのある方と一緒に、お弁当の材料の切り込みや調理と盛り つけ及び配達を行います。(約200食)    配達エリアは荒尾市、長洲町  配達に使用する車は軽ワゴン(AT車)   利用者の送迎を行っていただくこともあります。  変更範囲:会社の定める業務 ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 

ハローワーク玉名公共職業安定所

 公開日:

運転手(デイサービス)/60歳以上の方大歓迎!

社会福祉法人杏風会特別養護老人ホーム白寿園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県荒尾市一部字鴻巣2122番地
    (荒尾駅 から 車10分)

  • TEL:0968-68-0176 / FAX:0968-68-7355
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 952円~960円

  • (1)8時00分~10時30分

    (2)15時00分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・日曜日は休み ・シフト制

  •  *勤務日数は相談に応じます。                                              *更新回数:上限なし           

  • 当施設は、昭和47年5月開園以来、多くの地域の方に支えられ、ボランティアや実習生、子供達と世代を超えて集い寄れる施設として活動しています。
  • *通所介護サービス利用者の送迎業務  ・車は普通自動車(ワゴン・コンパクトカー)・軽自動車   を使用します。主な送迎範囲は荒尾市内です。 *法人全体の直地管理業務  ・お庭の清掃等 *60歳以上の方も大歓迎です。 ※日曜日はお休みです。 ※令和4年4月 グランドオープン!  新しい白寿園で一緒に働きませんか!  変更の範囲:変更なし ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク玉名公共職業安定所

 公開日:

介護職員【日勤のみ・正社員・日曜休み】(デイサービス)

社会福祉法人杏風会特別養護老人ホーム白寿園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県荒尾市一部字鴻巣2122番地
    (荒尾駅 から 車10分)

  • TEL:0968-68-0176 / FAX:0968-68-7355
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 162,300円~217,500円

  • (1)8時15分~17時45分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制 ・4週8休制

  • *令和4年3月に新デイサービスセンター完成  *子育て中の職員が多い職場なので子供の行事や急な発熱などでの  急なお休みにも柔軟に対応しております。  *タブレットやパソコンを活用し記録の電子化を行っております。  電子化することで記録業務の負担が大幅に軽減されました。  *産休・育休所得率100%  *職員のスキルに合わせた研修を行い、業務への不安を解消し、更 なるステップアップができるよう全力でサポートします。  *年末年始休み  *期末(3月末)調整金支給あり  *見学可能、歓迎!

  • 当施設は、昭和47年5月開園以来、多くの地域の方に支えられ、ボランティアや実習生、子供達と世代を超えて集い寄れる施設として活動しています。
  • 利用者様が安心して楽しく過ごせるデイサービスでの介護業務をお願いします。 〇レクリエーションの企画・運営  (体操・ゲーム・工作など、職員のアイデアを活かせます♪) 〇入浴・食事・排せつの介助  (利用者様に寄り添ったケアを大切にしています) 〇送迎業務(可能な方のみ)  (AT限定OK!軽自動車・ワンボックスあり) 〇記録業務(タブレットで簡単入力!紙の記録よりラクラク♪)  「変更範囲:変更なし」 ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク玉名公共職業安定所

 公開日:

「生活介護事業」送迎運転手及び生活介護支援

社会福祉法人荒尾市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県荒尾市川登1777-12 「ふれあい福祉センター」
    (荒尾駅 から 車15分)

  • TEL:0968-68-6205 / FAX:0968-68-6433
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~960円

  • (1)8時30分~10時30分

    (2)15時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始 ※土曜日の出勤は月1回程度

  • *年度毎更新 *有期労働契約の更新上限なし  *賞与前年度実績:年2回25日分(夏10日分、冬15日分)  

  • 「誰もが“共にささえあい”“自分らしく”“安心して生活できる”豊かな地域社会の実現」を目指し、児童から高齢者まで、誰もが自分らしい生活を送ることができる町づくりに取り組んでいます。
  • 「生活介護事業」のご利用者(障がいがある方)の送迎及び生活介護支援を行っていただきます。  ・車は10人乗りのワゴン車です。  「変更範囲:変更なし」  ○応募の際はハローワークの紹介状が必要です。  ◎「安全運転講習(実技及び座学)」を受講(費用は当社負担)し  その結果を踏まえて採用は決定します。 

ハローワーク玉名公共職業安定所

 公開日:

看護師〔宿直あり〕/嘱託職員

社会福祉法人荒尾市社会福祉事業団

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県荒尾市増永2452-20 「軽費老人ホーム 小岱荘」
    (荒尾駅 から 車10分)

  • TEL:0968-64-2038 / FAX:0968-64-2040
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 220,000円~220,000円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    *ローテーションによる

  • *就業時間:4週間単位の変形制  *通勤手当:通勤距離の区分により支給。  *賞与は入社6ヵ月後より支給(評価による)  ・入社6ヶ月~2年未満: 40,000円  ・入社 2年~3年未満: 70,000円  ・入社 3年以上   :100,000円  *処遇改善手当:年3回支給  *宿直:週1~3回程度  *正社員への登用制度あり  *業務内容の範囲:変更なし  *1年毎更新・更新上限:なし  ◎事前にご連絡いただければ職場見学が可能です。

  • 同一敷地内に施設を集約し、幼児からお年寄り迄総合的な 福祉サービスを展開しており、市民から通称「福祉村」と呼ばれ 広く親しまれております
  • *軽費老人ホーム利用者(50名)の日常生活上の健康管理を担当して頂きます。 ・食事の際の誘導や見守り等 ・利用者と一緒になって行事参加やクラブ活動の参加及び見守り等 ・利用者のデイサービス利用時や病院受診時の声かけ及び送迎等 ・内服薬の管理等(入居者の約半数)  *利用者の方々はお元気な方ばかりなので、健康管理や内服薬の管理等がメインのお仕事になります。  ◎応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク玉名公共職業安定所

 公開日: