キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県 > 滋賀県湖南市で送迎 滋賀県湖南市で送迎 の求人 検索結果 1-10件 / 17件 市区町村 大津市(86) 彦根市(22) 長浜市(31) 近江八幡市(21) 草津市(24) 守山市(34) 栗東市(34) 甲賀市(23) 野洲市(8) 湖南市(17) 高島市(3) 東近江市(43) 米原市(8) 日野町(6) 介護員(デイサービスセンターらく) 社会福祉法人グローオープンスペースれがーと 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県湖南市西峰町1-1 「デイサービスセンターらく」 TEL:0748-75-7182 / FAX:0748-75-7183 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,200円 (1)8時45分~14時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ※加入保険は就業時間数により変動します。 (週20時間以上勤務で雇用保険・健康保険・厚生年金加入) ※有給休暇は法定通り付与します。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 *応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けて下さい。 「福祉滋賀の発展と創造に尽くすとともに福祉経営の確立に努める。」ことを経営理念に掲げ、県内のセーフティネットの役割を担うとともに、新たな制度の開発にも務めている。 高齢者の介護(デイサービスセンターでの介護、送迎業務含む) *就業時間は相談に応じます。 【変更範囲】変更なし ハローワーク甲賀公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 学童指導員 社会福祉法人愛心会 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県湖南市梅影町3番1(JR草津線「三雲」駅 から 車10分) TEL:0748-75-3725 / FAX:0748-75-2613 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~250,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 日祝日 ・毎 週 ・通勤手当は、会社規程による(公共交通機関利用は、会社が認めた場合全額会社負担。車通勤は距離により支給(上限6500円) ・昇格は、実績により検討 *リロクラブ入会できます 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 ※応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けて下さい。 保育と学童の異年齢交流を大切にし、心を育てる保育に力を入れています。6か月から12歳までの幅広い保育支援を地域と共に取り組んでいます。介護は、少人数のあったかい施設です。 *1年生から6年生までの児童の保育 *児童の通う小学校から施設までの送迎 *保護者対応 *行事の企画・実施 *施設内の清掃 *その他、設備運営に係る業務全般 【変更範囲】法人の定める業務 ハローワーク甲賀公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 営業所の管理補助/滋賀県湖南市周辺 高木工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県湖南市小砂町3 当社 湖南営業所(JR草津線 三雲駅 から 車15分) TEL:03-6421-7171 / FAX:03-6431-8172 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 194,880円~194,880円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 シフト制 <書類選考> 事前連絡の上、履歴書・職歴ある方は職務経歴書及び 紹介状を所在地/五反田本社(東京都品川区)へ郵送、又はメール 送付して下さい。追って連絡します。 創業94年の歴史を有する当社は全国の各種メーカーの工場内における諸作業の業務請負を主体に業容を拡大し、人材派遣業・スポーツ事業等を加えた多角経営により更なる成長を目指しています ◇営業所の管理補助◇ 当社湖南営業所(お客様は製造工場さん)でのお仕事 就業スタッフさんの就労・住環境を整えるのが主な仕事になります ■社宅管理補助 リース品の準備・片付け、入居者退室後の部屋清掃 ■新規入居者対応 駅までの出迎え、鍵の引き渡し ■送迎 就業スタッフさんの最寄り駅~工場(小砂町)、 湖南市周辺社宅~工場(小砂町)の送迎対応 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 児童指導員又は保育士 特定非営利活動法人さぼてん 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県湖南市夏見618-6(草津線 甲西駅 から 徒歩15分) TEL:0748-76-3744 / FAX:0748-76-3744 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 190,000円~270,000円 (1)10時15分~19時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW ・盆 ・年末年始休暇あり 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 ※応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。(但し、オンライン自主応募の際は紹介状不要) 障がいを持つ方とそのご家族が過ごしやすい地域となるよう願って取り組んでいます。 ※障がいある子供達の放課後の支援 養護学校等終了後、 遊びや日常生活を通して子供達の発達の 支援をします。 ※主な担当業務 ・放課後等デイサービス事業 (療育支援) ・事業所内での子供達の活動支援や送迎・保護者との連携等 【変更範囲】法人の定める業務 ハローワーク甲賀公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 工場内の日常的な清掃業務(湖南市朝国) クリーンテックわかい 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県湖南市朝国1 「TOTO株式会社 滋賀工場」(JR草津線 三雲駅 から 徒歩15分) TEL:090-1895-6589 / FAX:0745-56-5035 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,100円 (1)9時00分~12時00分 土日その他 ・毎 週 出勤日は社内カレンダーに準じます。 年次有給休暇日数は労基法に準じます。 ★オンライン自主応募可 自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 近畿エリアを中心に官公庁、店舗などのビルメンテナンス業務を行っています。 ◎清潔な工場内の日常的な清掃を行います。 ・トイレ清掃 ・床の拭き掃除など *午前中のお仕事で、お昼以降に用事を作ることができます。 ・自由な時間を過ごしたい方 ・夕飯の支度、お子様の送迎をされる方 ・副業・兼業(Wワーク)をしたい方にも最適。 「副業可」 *マイカー通勤・バイク通勤可能。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク桜井公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 相談支援専門員(計画相談支援)業務 特定非営利活動法人就労ネットワーク滋賀 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県湖南市石部西1丁目10-14 「しあわせ作業所」(JR草津線 石部駅 から 徒歩5分) TEL:0748-60-2110 / FAX:0748-60-5868 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,640円~216,160円 (1)8時15分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏期休暇 ※採用に関する連絡は平日9時~17時までお願いします ※相談時や移動時等で携帯電話対応ができない場合があります ※応募書類は不採用の場合のみ返却します ※オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要です *マイカー通勤:駐車場無料 *雇い止め規定あり(65歳) その他ご不明な点がございましたら遠慮なくお問い合わせください ▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネッ トサービス参照、もしくはハローワーク窓口まで) 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 平成20年に設立された新しいNPO法人。障害のある方だけでなく、誰もが働きやすい地域づくりを目指しています。 ☆☆事業拡大予定につき急募☆☆ ☆要相談支援専門員資格 湖南市石部にある福祉作業所での業務と合わせて、2025年6月1日に開設予定相談支援事業所(湖南市)の計画相談業務を担当いただきます 作業所では簡単な介助業務、施設外でのメンテナンス作業、緑化維持作業などへの同行支援があります。 送迎者での送迎業務もあります。 【変更範囲:福祉事業部の定める業務】 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 サービス管理責任者業務 特定非営利活動法人就労ネットワーク滋賀 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県湖南市石部西1丁目10-14 「しあわせ作業所」(JR草津線 石部駅 から 徒歩5分) TEL:0748-60-2110 / FAX:0748-60-5868 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,640円~216,160円 (1)8時15分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏期休暇・GW有 ※採用に関する連絡は平日9時~17時までお願いします ※相談時や移動時等で携帯電話対応ができない場合があります ※応募書類は不採用の場合のみ返却します ※オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要です *マイカー通勤:駐車場無料 *雇い止め規定あり(65歳) ▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネッ トサービス参照、もしくはハローワーク窓口まで) その他ご不明な点がございましたら遠慮なくお問い合わせください 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 平成20年に設立された新しいNPO法人。障害のある方だけでなく、誰もが働きやすい地域づくりを目指しています。 ☆☆事業拡大予定につき急募☆☆ ☆要サービス管理責任者資格 湖南市石部にある福祉作業所、障害のある方への就労支援業務です。簡単な介助業務があります。 施設外でのメンテナンス作業、緑化維持作業などへの同行支援があります。送迎者での送迎業務もあります。 【変更範囲:福祉事業部の定める業務】 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 タクシー運転手 株式会社ビジネスサービス滋賀 採用人数:5人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県湖南市三雲271-2 滋賀レンタ・リースビル2F(JR草津線 三雲駅 から 徒歩10分) TEL:0748-72-7955 / FAX:0748-72-7956 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 155,000円~155,000円 その他 ・その他 シフト制 *面接時に過去5年の運転経歴証明書を持参して下さい。 *賞与制度はないが前年度実績あり 年2回 5万~10万円 *退職金制度あり 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 *応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けて下 さい。但し、オンライン自主応募の場合は紹介状を不要とする。 当社は、60歳以上の方も数多く活躍している職場です。業務が多岐に渡るため、柔軟に対応していただける方、大歓迎です。 タクシー業務 *駅や病院など待機場所による乗込み送迎 *お客様からの電話等による注文を無線で受け送迎 ※流し営業や当直勤務はありません。 【変更範囲】変更なし ハローワーク甲賀公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 介護職(ケアワーカー)石部 社会福祉法人八起会 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県湖南市丸山4丁目5-1(JR草津線 石部駅 から 徒歩30分) TEL:0748-77-0187 / FAX:0748-77-0184 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,067円~1,117円 (1)6時30分~10時00分 (2)17時00分~21時30分 その他 ・その他 シフトによる ★介護福祉士、ヘルパー2級取得者歓迎 ★夜勤無し ★当初3ヶ月の雇用期間中は、試用期間としての契約になります。 期間終了後、契約を締結する場合は12ヶ月毎の契約となります。 ★加入保険は就業時間数に応じて変動します。 ★休憩時間について、6時間以上勤務の方のみ適用となります。 ★年次有給休暇は法定通り付与されます。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 *応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けて下 さい。 トレンドを意識し、これはいい!と思うものは積極的に取り入れるのが八起会の特長。快適な職場づくりを進めています。厚労省『働きやすい・働きがいのある職場づくりサイト』に掲載中です。 令和7年6月4日開催「子育て応援!お仕事フェスタ」対象求人 高齢者の生活全般にわたっての介護業務 (食事・排泄の介助・送迎・レクリエーションなど) たとえば、、、 ■食事のお手伝い ・ご利用者様の希望や栄養・身体状況に配慮した食事の提供、 サポート。 ※食事時間(例):朝食07:30~ 昼食12:00~ 夕食18:00~ 入職後に資格を取得した先輩もたくさんいます。 安心して下さい。みんなでしっかりサポートします!! 【変更の範囲】法人の定める業務 ★正社員登用制度あり★ ハローワーク甲賀公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 介護職(ケアワーカー)石部 社会福祉法人八起会 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県湖南市丸山4丁目5-1(JR草津線 石部駅 から 徒歩30分) TEL:0748-77-0187 / FAX:0748-77-0184 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 166,452円~174,252円 (1)6時30分~14時30分 (2)13時00分~21時30分 その他 ・その他 ※シフトによる ★介護福祉士、ヘルパー2級取得者大歓迎 ★当初3ヶ月の雇用期間中は、試用期間としての契約になります。 試用期間終了後、契約を締結する場合は 12ヶ月毎の契約となります。 ☆職場環境☆ 働き世代を中心として、 幅広い年代の方が活躍中です。 アットホームで和気藹々とした雰囲気は、 腰を据えて働くことが可能となります。 経験が浅い方も大歓迎しております。 ぜひこの機会に一緒に働きましょう! \ご応募前の社内見学大歓迎/ 少しでも気になる方は、 お気軽にご相談下さい。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 *応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を 受けて下さい。 トレンドを意識し、これはいい!と思うものは積極的に取り入れるのが八起会の特長。快適な職場づくりを進めています。厚労省『働きやすい・働きがいのある職場づくりサイト』に掲載中です。 高齢者の生活全般にわたっての介護業務 (食事・排泄の介助・送迎・レクリエーション等) たとえば、、、 ■食事のお手伝い ・ご利用者様の希望や栄養・身体状況に配慮した 食事の提供、サポート。 ※食事時間(例):朝食07:30~昼食12:00~ 夕食17:00~ など。 入職後に資格を取得した先輩もたくさんいます。 安心して下さい。みんなでしっかりサポートします!! 【変更範囲】法人の定める業務 ★正社員登用制度あり★ ハローワーク甲賀公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 次のページへ 17件