キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

徳島県阿波市で送迎 の求人

検索結果 1-10件 / 12件

介護職 /サービス付高齢者住宅シンシア

合同会社M・Kデイサービスセンターシンシア

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 徳島県阿波市吉野町西条字西大竹66-1           サービス付高齢者住宅シンシア
    (鴨島駅 から 車10分)

  • TEL:088-696-5860
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~180,000円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制の休日となりますが、月2日は希望日の取得可能

  • ・正社員登用の可能性有り                  ・無料駐車場有り                      ・資格をお持ちでない方も応募可能です。入職後初任者研修を取得 していただきます。(会社補助あり)             ※労働条件等は面談時に説明します。            ・自動車免許(AT限定可)

  • 利用者様に心から満足していただける介護サービスの提供に努めています。また、地域社会に貢献できるよう、真心のこもったサービスの提供を目指しています。
  • ・高齢者住宅シンシア(併設デイサービス有)での利用者様へのお 世話                           ・食事、入浴、排泄、清掃、記録業務             ・デイサービスの送迎                                                  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク吉野川公共職業安定所

 公開日:

送迎員

株式会社阿北自動車教習所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 徳島県阿波市吉野町柿原字植松203-3

  • TEL:088-696-2240 / FAX:088-696-2600
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~172,800円

  • (1)9時25分~18時25分

    (2)8時25分~17時25分

  • 日その他

    ・な し

    シフト表に基づく

  • *雇用期間について  令和8年5月31日以降は1年更新となります。  ※【就業時間について】   *就業時間(1)は閑散期    (4月~7月中旬、10月~12月中旬)   *就業時間(2)は繁忙期    (7月末~9月末、12月末~3月末)   *繁忙期には1~2時間の時間外があります。  *36協定届出済  「健康経営優良法人2025」認定  社員の心と身体の健康を大切にしています。                                       *事前に応募書類を当社あて郵送してください。後日面接日時を  連絡します。

  • 当社は、豊かな自然環境を有する徳島県中央部に位置し、苛酷化する交通状況に対処するため日々安全運転技術の向上に努力し、誠心誠意をもって卒業までの教習指導をさせて頂いております。
  • 阿北自動車教習所において、つぎの業務をお願いします。  *スクールバス(9人乗りワゴン車)による送迎。  *寮施設、敷地内の清掃、整備の補助等の業務。   ※仕事内容等詳細については、面談時に説明します。      ※業務の変更範囲:変更なし                                         << 急募 >>

ハローワーク吉野川公共職業安定所

 公開日:

指導員

ワンハート合同会社児童デイワンハート阿波

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 徳島県阿波市阿波町野神72番地2
    (JR阿波山川駅 から 車10分)

  • TEL:0883-36-1813 / FAX:0883-36-1803
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 156,000円~200,000円

  • (1)10時00分~18時30分

    (2)8時30分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト表による。 ・シフトにより月8日休日・お盆、祝日、年末年始※休日相談可

  • ※従業員の方のお子様も一緒に一時預かり可能ですのご相談ください。  ※AIGハイパーメディカル加入(もしもの病気入院時に自己負担実費をカバー※上限・一定条件有)  ※アットホームな雰囲気で、研修も充実しています。  ※応募に必要な資格スキルについて 児童指導員(社会福祉士・精神保健福祉士・保育士・各種教員免許・幼稚園教諭免許・児童指導員経験2年以上)  ※施設見学も随時受付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。  ※応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。  

  • 働きながら自分のお子様も面倒見れます。 働く時間の調整が可能な事業所です。
  • 阿波町の児童デイ施設においての業務を行っていただきます。 ※児童発達支援、放課後等デイサービスでの児童支援業務となります。 ※社用車を利用しての児童の送迎もお願いします。  (車種は軽自動車又はワンボックスで応相談)  ※10名程度の児童をスタッフ4~5名で支援しています。  利用児童の年齢層は年長から小学校5年生程度です。   ※業務の変更範囲:変更なし 

ハローワーク美馬公共職業安定所

 公開日:

指導員

ワンハート合同会社児童デイワンハート阿波

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 徳島県阿波市阿波町野神72番地2
    (JR阿波山川駅 から 車10分)

  • TEL:0883-36-1813 / FAX:0883-36-1803
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~1,100円

  • (1)11時00分~18時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ※シフト表による ※土曜日お休み希望の方は相談可です。

  • ※各種保険については就業条件により加入します。 ※大学以上の無資格者は保育士資格を取得していただけます。  ※AIGハイパーメディカル加入(もしもの病気入院時に自己負担実費をカバー※上限・一定条件有) ※従業員のお子様も一緒に一時預かり可能、ご相談ください。 ※アットホームな雰囲気で、研修も充実しています。  職場見学歓迎 お仕事内容について不安な方は、応募前に一度職場を見に来てください。見学は随時受付しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

  • 働きながら自分のお子様も面倒見れます。 働く時間の調整が可能な事業所です。
  • ○阿波町の児童デイ施設にて以下の業務を行っていただきます。 ※児童発達支援、放課後等デイサービスでの児童支援業務となります。 ※社用車を利用して児童の送迎もお願いします。  (車種は軽自動車又はワンボックスで応相談)  ※10名程度の児童をスタッフ4~5名で支援しています。  利用児童の年齢層は年長から小学校5年生程度です。 ※未経験者の方も丁寧に指導・サポートしますので、安心してご応募ください。  ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク美馬公共職業安定所

 公開日:

指導員/無資格可/職場見学可

ワンハート合同会社児童デイワンハート阿波

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 徳島県阿波市阿波町野神72番地2
    (JR阿波山川駅 から 車10分)

  • TEL:0883-36-1813 / FAX:0883-36-1803
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~1,100円

  • (1)14時30分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ※土曜日お休み希望の方は相談可です。

  • ※各種保険については就業条件により加入します。 ※大学以上の無資格者は保育士資格を取得していただけます。  ※AIGハイパーメディカル加入(もしもの病気入院時に自己負担実費をカバー※上限・一定条件有) ※従業員のお子様も一緒に一時預かり可能、ご相談ください。 ※アットホームな雰囲気で、研修も充実しています。  職場見学歓迎 お仕事内容について不安な方は、応募前に一度職場を見に来てください。見学は随時受付しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

  • 働きながら自分のお子様も面倒見れます。 働く時間の調整が可能な事業所です。
  • ○阿波町の児童デイ施設にて以下の業務を行っていただきます。 ※児童発達支援、放課後等デイサービスでの児童支援業務となります。 ※社用車を利用して児童の送迎もお願いします。  (車種は軽自動車又はワンボックスで応相談)  ※10名程度の児童をスタッフ4~5名で支援しています。  利用児童の年齢層は年長から小学校5年生程度です。 ※未経験者の方も丁寧に指導・サポートしますので、安心してご応募ください。  ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク美馬公共職業安定所

 公開日:

介護職員/デイサービスセンターみらい/経験不問/週休3日

株式会社未来

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 徳島県阿波市吉野町西条字床石53-2 デイサービスセンターみらい 

  • TEL:088-624-8801 / FAX:088-624-8802
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~980円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

  • *4勤3休  *通勤手当は距離に応じて支給します。  *年次有給休暇は法令どおり付与します。  *制服は貸与します。   「シニア世代歓迎求人(労働条件は同条件)」  *60歳以上で応募希望の方も相談に応じます。

  • 「働く従業員はいつも笑顔で」を合言葉に日々何が出来るかを考え、みらいファミリーとして地域福祉を支えたいと考えております。
  • 介護業務全般のお仕事を担当していただきます。  *利用者様の食事介助・排泄介助・入浴介助・移動介助。   レクリエーション・体操・送迎等。  *デイサービス利用者は最大30名になります。            ※幅広く、10代~70代の職員が就業中です。  ※未経験者でも先輩職員が、丁寧に指導いたします。  ・業務の変更範囲:変更なし            << 急募 >>

ハローワーク吉野川公共職業安定所

 公開日:

教習指導員候補/未経験者優遇/ノルマ無/資格費全額額補助

株式会社阿北自動車教習所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 徳島県阿波市吉野町柿原字植松203-3

  • TEL:088-696-2240 / FAX:088-696-2600
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時25分~17時25分

    (2)9時25分~18時25分

  • その他

    ・その他

    ・月間休日 閑散期10~12日、繁忙期5~6日(シフト表) ・長期休暇取得可能(閑散期に限ります。)

  • *国家資格取得後に給与体系が変更されます。    前年実績のモデル年収(賞与、残業手当含)    指導員 1年目:約350万円 4年目:約460万円             *賃金は、月末締め、当月末支払いとなります。  *昇給について:年齢に関係なく、資格車種を取得するごとに昇給  *賞与について:業績により年2回の場合もあります  *慰安旅行実績   2017年台湾 2019年香港 2024年韓国  *36協定届出済           *「健康経営優良法人2025」認定  *職務経歴のない方は「職務経歴書」の提出は不要です。  「オンライン自主応募可」*自主応募の場合紹介状は不要です。

  • 当社は、豊かな自然環境を有する徳島県中央部に位置し、苛酷化する交通状況に対処するため日々安全運転技術の向上に努力し、誠心誠意をもって卒業までの教習指導をさせて頂いております。
  • *国家資格取得まで教習生の送迎及び雑務を経験しながら  教習指導員となるための資格試験の勉強(研修等)を行います。 *県外研修所にて資格講習を受講し(全額補助)、  社内カリキュラムを修了後、国家資格が取得できます。              (3~6ヶ月後の取得めやす)  *18才~22歳の生徒さんをメインに自動車免許取得  に向けてのインストラクターのお仕事です。  ・業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク吉野川公共職業安定所

 公開日:

生活支援/通所介護/土日祝休/1日5時間程度・週3日~

社会福祉法人共生会障がい者支援施設すみれ園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 徳島県阿波市市場町香美字西原245番
    (JR徳島線 学駅 から 車5分)

  • TEL:0883-36-6660 / FAX:0883-36-6661
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    基本は土日祝の休日ですが、就業時間帯、勤務日数(曜日・休日)等は相談に応じます。

  • *基本給は業務経験を加味して算定します。昇給は能力に応じて  支給します。  *各種保険は就業条件に応じて加入となります。  *年次有給休暇は法令どおり付与されます。  *雇用時は契約社員ですが、多くの方がその後に常用雇用に移行し  活躍しております。

  • 重度の障がいを持たれた方が入所または通所され日常生活支援(介護、生活相談、機能回復訓練)を受け、幸福と希望を持った生活を営むことができるようサポートを行う施設です。
  • 身体障がい者(通所・入所者)の日常生活介護:食事・入浴・排泄・移動介護等、日中活動補助(レクリエーション活動等)、介護記録作成(PCを活用)、通所者の送迎支援業務(送迎エリアは阿波市~吉野川市、軽四及びハイエースを使用します) (通所者約20名、入所者約57名を職員数約40名で対応)  「仕事と子育てが両立しやすい求人」「シニア世代歓迎求人」 子育て中の方で短時間~でも働きたい方、60歳以上で応募希望の方も相談に応じます。ライフステージにあわせて勤務調整等、働きやすい時間帯、曜日の相談にも応じます。ブランクのある方も歓迎  ・業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク吉野川公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士/通所/日勤/日祝休み

社会福祉法人共生会障がい者支援施設すみれ園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 徳島県阿波市市場町香美字西原245番
    (JR徳島線 学駅 から 車5分)

  • TEL:0883-36-6660 / FAX:0883-36-6661
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 171,360円~204,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    事業所開所日に合わせて土曜は交替制

  • *基本給は業務経験を加味して算定 *賞与は採用後1年以上経過した者(試用期間を除く)を対象に  業務評価により支給(詳細は規程による) *昇給については、業務及び勤務査定により各人別に金額を決定  (記載分は職種平均です。) *処遇改善特例手当及び職務手当は試用期間終了後より支給 *給与面、各種手当て、福利厚生等の詳細については、面接時説明   「中高年層(ミドルシニア)歓迎求人」  *中高年層の方で正社員雇用の機会に恵まれなかった方も歓迎し  ます。

  • 重度の障がいを持たれた方が入所または通所され日常生活支援(介護、生活相談、機能回復訓練)を受け、幸福と希望を持った生活を営むことができるようサポートを行う施設です。
  • 身体障害者の介護業務:日常生活における介護、レクリエーション等の介護支援、介護記録の入力業務(パソコンを活用)、通所者の送迎支援業務等(送迎エリアは阿波市~吉野川市、軽四及びハイエースを使用します)                  (通所者約20名、入所者約57名を職員数約40名で対応)          ・業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク吉野川公共職業安定所

 公開日: