キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

島根県雲南市で送迎 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

介護スクランブルスタッフ【島根県/介護施設】転勤なし

株式会社SOYOKAZE雲南ケアセンターそよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県雲南市木次町里方1093-119
    (木次駅 から 車5分)

  • TEL:050-5497-7444 / FAX:0854-42-8086
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 230,000円~250,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    月9公休(2月のみ8公休) リフレッシュ休暇(年間17日)

  • ★特別報酬あり ・特別報酬とは・・業績と個人の評価により、賞与とは別に 支払われる制度です。円滑な施設運営への協力や売上げへの 寄与等の指標によって支給されます。 (特別報酬額例) 介護職:平均16.9万(1213名平均・最高額100万円) ※2024年6月支給実績  【待遇】 *昇給あり(人事考課による) *車、バイク、自転車通勤可 *交通費実費支給 駐車場料金:無料 *制服貸与  事前のご見学やご相談も大歓迎!お気軽にご連絡ください♪ 

  • お客様のことを第一に考えて行動してきた私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い・大切にすることを意識して日々行動しています。
  • 島根県内における弊社運営の介護施設での勤務。欠員時などに 各施設に直接赴き、介護職員として勤務して頂きます。 デイサービス・ショートステイ等におけるスクランブルスタッフ (介護職員)として、どこの事業所でも介護業務ができる、 また指導できるような方、多様なサービスでの業務経験を希望 されるような方の応募をお待ちしております。仕事内容は主に、 食事・入浴・排泄介助などの身体介助、レクリエーション、送迎、 夜勤等を行います。常駐場所はその時々で変わります。※平時は、 雲南ケアセンターそよ風での勤務となります。その他出雲ケア センターそよ風:出雲市今市町876ー9。松江西津田ショート ステイそよ風:松江市西津田2丁目8-20で勤務。 業務内容の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク雲南公共職業安定所

 公開日:

介護スクランブルスタッフ 【島根県/介護施設】

株式会社SOYOKAZE雲南ケアセンターそよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県雲南市木次町里方1093-119
    (木次駅 から 車5分)

  • TEL:050-5497-7444 / FAX:0854-42-8086
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 212,000円~232,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    月9公休(2月のみ8公休) リフレッシュ休暇(年間17日)

  • ★特別報酬支給あり 業績と個人の評価により、賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZEの社員として、円滑な施設運営への協力や 売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 (特別報酬額例) 介護職:平均20.4万(312名平均・最高額100万円) ※2024年6月支給実績  【待遇】 *昇給あり(人事考課による) *車、バイク、自転車通勤可 *交通費実費支給 駐車場料金:無料 *制服貸与  *退職金について 定年は65歳になりますが、57歳以上の方については 退職金制度の支給対象となりませんのでご注意ください。

  • お客様のことを第一に考えて行動してきた私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い・大切にすることを意識して日々行動しています。
  • 島根県内における弊社運営の介護施設での勤務。欠員時などに 各施設に直接赴き、介護職員として勤務して頂きます。 デイサービス・ショートステイ等におけるスクランブルスタッフ (介護職員)として、どこの事業所でも介護業務ができる、 また指導できるような方、多様なサービスでの業務経験を希望 されるような方の応募をお待ちしております。仕事内容は主に、 食事・入浴・排泄介助などの身体介助、レクリエーション、送迎、 夜勤等を行います。常駐場所はその時々で変わります。※平時は、 雲南ケアセンターそよ風での勤務となります。その他出雲ケア センターそよ風:出雲市今市町876ー9。松江西津田ショート ステイそよ風:松江市西津田2丁目8-20で勤務。 業務内容の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク雲南公共職業安定所

 公開日:

介護職員【デイサービス/雲南市木次町】

株式会社SOYOKAZE雲南ケアセンターそよ風

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 島根県雲南市木次町里方1093-119
    (木次駅 から 車5分)

  • TEL:050-5497-7444 / FAX:0854-42-8086
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    月9公休(2月のみ8公休) リフレッシュ休暇(年間17日)

  • ★特別報酬あり ・特別報酬とは・・業績と個人の評価により、賞与とは別に 支払われる制度です。円滑な施設運営への協力や売上げへの 寄与等の指標によって支給されます。 (特別報酬額例) ※2024年6月支給実績 介護職:平均16.9万(1213名平均・最高額100万円) 【待遇】 *正社員登用制度あり *昇給あり(人事考課による) *車、バイク、自転車通勤可 ※駐車場料金:無料 *交通費実費支給 *研修制度が充実していますので、未経験の方もご安心ください。 *制服貸与  *寸志あり(6月・12月)  事前のご見学やご相談も大歓迎!お気軽にご連絡ください♪ 

  • お客様のことを第一に考えて行動してきた私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い・大切にすることを意識して日々行動しています。
  • 「雲南ケアセンターそよ風」デイサービスでの介護の仕事です。 未経験・無資格OK!豊富な研修制度があるためスキルアップ可能◎ 特別報酬あり★※詳細は特記事項へ  ・利用者様とのコミュニケーション ・身体介護(食事・入浴・排せつ・移乗等) ・各書類作成(ご利用報告等) ・レクリエーション(体操・脳トレ・手芸・その他) ・送迎業務(運転・添乗等、AT車使用) 等 *利用者定員はデイサービス20名です。 ・変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク雲南公共職業安定所

 公開日:

ショートステイ生活相談員

株式会社SOYOKAZE雲南ケアセンターそよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県雲南市木次町里方1093-119
    (木次駅 から 車5分)

  • TEL:050-5497-7444 / FAX:0854-42-8086
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    毎年17日のリフレッシュ休暇あり 月9日休み(2月は8日)

  • ★特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 生活相談員:平均38万(123名平均・最高額166万円) ※2024年6月支給実績  【待遇】 有給休暇:法定通り付与 *昇給あり(人事考課による) *車、バイク、自転車通勤可 *交通費実費支給 *制服貸与  事前のご見学やご相談も大歓迎!お気軽にご連絡ください!!

  • お客様のことを第一に考えて行動してきた私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い・大切にすることを意識して日々行動しています。
  • ショートステイ業界シェアNo.1☆彡 賞与+特別報酬支給実績あり★詳細は特記事項へ 「雲南ケアセンターそよ風」での生活相談員のお仕事です。 (介護スタッフとして現場に出ていただくこともあります) ・お客様、ご家族、ケアマネジャーとのご利用調整及び相談業務 ・ご利用契約の締結 ・各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など) ・居宅介護支援、病院、地域等への広報活動 ・身体介護(食事・入浴・排せつ・移乗等) ・送迎業務(運転・添乗等、AT車使用) 等 *利用者定員はデイサービス20名、ショートステイ20名です。 「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク雲南公共職業安定所

 公開日:

介護職員【雲南市木次町/ショートステイ】

株式会社SOYOKAZE雲南ケアセンターそよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県雲南市木次町里方1093-119
    (木次駅 から 車5分)

  • TEL:050-5497-7444 / FAX:0854-42-8086
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~200,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    月9公休(2月のみ8公休) リフレッシュ休暇(年間17日)

  • ★特別報酬あり ・特別報酬とは・・業績と個人の評価により、賞与とは別に 支払われる制度です。円滑な施設運営への協力や売上げへの 寄与等の指標によって支給されます。 (特別報酬額例) 介護職:平均16.9万(1213名平均・最高額100万円) ※2024年6月支給実績 事前のご見学やご相談も大歓迎!お気軽にご連絡ください!!  *研修制度が充実していますので、未経験の方もご安心ください。 *正社員登用については、勤続期間に関わらず年2回の募集に挑戦できます。 *昇給あり(人事考課による) *車、バイク、自転車通勤可 駐車場料金:無料 *交通費実費支給 *制服貸与  *寸志あり(6月・12月) 

  • お客様のことを第一に考えて行動してきた私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い・大切にすることを意識して日々行動しています。
  • 「雲南ケアセンターそよ風」ショートステイでの介護の仕事です。 豊富な研修制度あり◎資格取得制度もありスキルアップ可能☆彡 特別報酬あり★※詳細は特記事項へ  ・利用者様とのコミュニケーション ・身体介護(食事・入浴・排せつ・移乗等) ・各書類作成(ご利用報告等) ・レクリエーション(体操・脳トレ・手芸・その他) ・送迎業務(運転・添乗等、AT車使用) 等 *利用者定員はショートステイ20名です。 *自動車運転免許のお持ちでない方は送迎業務はありません。 ・変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク雲南公共職業安定所

 公開日:

生活支援員(ほっとらいふ雲南)産休育休代替スタッフ

社会福祉法人雲南ひまわり福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県雲南市木次町東日登351番地5  ほっとらいふ雲南

  • TEL:0854-42-1635 / FAX:0854-47-7102
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~1,370円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    盆、年末年始休あり

  • *年次有給休暇:採用日から有給休暇付与(年度22日)  ※年度途中に採用の場合は月割りで付与します。  *退職時や慶弔、傷病、災害、健康管理(人間ドック)等のバックアップ制度あり  *誕生日休暇、地域貢献等サポート休暇、人間ドック受診推奨休暇制度あり  *ご希望の方には、毎日の昼食の支給もあります。(ただし、1食につき一部負担を徴収させていただきますが、食事指導手当を支給させていただくことで実質無償にて支給させていただいています。)  ◆職場見学が可能です。希望の方はご連絡ください。  制服:あり(貸与) 駐車場料金:無料 

  • 第9回「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」受賞。     障がいをもつ方が住み慣れた地域で安心して暮らせるための支援をしています。
  • 管理者(サービス管理責任者)の指示を受けて、利用される方の日常生活に対する適切な支援の仕事です。  ・利用者さんへの日常生活支援(作業活動、創作活動、レクリエーション活動、リハビリテーション活動の補助等の支援です) ・食事、入浴、排せつの介助 ・送迎業務 社用車利用(AT車) ・事業所内の清掃業務 ・その他事業に付随する業務  ・変更範囲:変更なし

ハローワーク雲南公共職業安定所

 公開日:

生活支援員(ひなたぼっこきすき)

社会福祉法人雲南ひまわり福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県雲南市木次町東日登356-4  ひなたぼっこきすき

  • TEL:0854-42-1635 / FAX:0854-47-7102
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~1,370円

  • (1)13時00分~18時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    盆、年末年始休あり

  • *年次有給休暇:採用日から有給休暇付与(年度22日)  ※年度途中に採用の場合は月割りで付与します。  *退職時や慶弔、傷病、災害、健康管理(人間ドック)等のバックアップ制度あり  *誕生日休暇、ファミリーアニバーサリー休暇、地域貢献等サポート休暇、人間ドック受診推奨休暇制度あり  ◆職場見学が可能です。希望の方はご連絡ください。  制服:あり(貸与) 駐車場料金:無料 

  • 第9回「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」受賞。     障がいをもつ方が住み慣れた地域で安心して暮らせるための支援をしています。
  • 管理者(児童発達支援管理責任者)の指示を受けて、利用される方(児童・生徒さん)の日常生活に対する適切な支援の仕事です。  ・ 児童・生徒さんへの日常生活支援 ・ 送迎業務(学校等への送迎) 社用車利用(AT車) ・ 事業所内の清掃業務 ・ その他事業に付随する業務  ・変更範囲:変更なし

ハローワーク雲南公共職業安定所

 公開日: