キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県 > 宮崎県西都市で送迎 宮崎県西都市で送迎 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 宮崎市(155) 都城市(101) 延岡市(63) 日南市(12) 小林市(11) 日向市(13) 串間市(2) 西都市(9) えびの市(8) 三股町(7) 国富町(4) 綾町(1) 高鍋町(2) 新富町(2) 川南町(2) 門川町(2) 美郷町(2) 高千穂町(3) 日之影町(1) 五ヶ瀬町(3) 就労継続支援型のB支援スタッフ/フルタイムパート 社会福祉法人晴陽会 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県西都市妻町2丁目53番地2 「フリースペースうからや」 TEL:0983-32-0139 / FAX:0983-32-0159 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 168,480円~168,480円 (1)8時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 勤務シフトによる *通勤手当については、片道2Km以上から、所得税法上非課税分 での支給となります。 *休日取得日希望:相談可(事前申告) *紹介時連絡要 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の方は紹介状は不要 【事業所からのメッセージ】 知的障害者の就労を指導するお仕事です。 福祉職の未経験者も大歓迎です。 利用者の方々は、とても明るく楽しい職場です。 一緒に地域貢献してみませんか? 昭和55年創立。社会福祉法人として法人理念に基づき「利用者へ寄り添った支援」「地域貢献」に力を入れております。 ○就労継続支援B型で利用者の就労活動の指導、支援のお仕事 です。 ・利用者様と業務委託元が指定する場所での草刈りや、公共施設の清掃の指導が主な仕事となります。 ・利用者宅への送迎や、就労場所までの利用者送迎も行っていただきます。 ・その他、付随業務 *詳細は、面接時に説明します *変更範囲:変更なし ハローワーク高鍋公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 就労継続支援B支援 嘱託職員 社会福祉法人晴陽会 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県西都市妻町2丁目53番地2 「フリースペースうからや」 TEL:0983-32-0139 / FAX:0983-32-0159 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~190,000円 (1)8時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 勤務シフトによる *通勤手当については、片道2Km以上から、所得税法上非課税分 での支給となります。 *休日取得日希望:相談可(事前申告) *紹介時連絡要 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の方は紹介状は不要 【事業所からのメッセージ】 知的障害者の就労を指導するお仕事です。 福祉職の未経験者も大歓迎です。 利用者の方々は、とても明るく楽しい職場です。 一緒に地域貢献してみませんか? 昭和55年創立。社会福祉法人として法人理念に基づき「利用者へ寄り添った支援」「地域貢献」に力を入れております。 ○就労継続支援B型で利用者の就労活動の指導、支援のお仕事 です。 ・就労活動は、公共施設の清掃や依頼元の指定する場所での環境整 備 (草刈りなど)主な仕事となります。 ・利用者様の朝夕の送迎、就労先への送迎もございます。 ・その他、パソコンを使用した付随業務など。 *詳細は、面接時に説明します *変更範囲:変更なし ハローワーク高鍋公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 生活支援員(ココロトココロ)【日祝・お盆・年末年始休み】 株式会社ラポールココロ(ココロトココロ) 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県西都市大字藤田1157番地 TEL:0983-32-5650 / FAX:0983-32-5651 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,060円 (1)10時00分~15時00分 (2)8時30分~13時30分 (3)11時30分~16時30分 日祝日その他 ・毎 週 お盆、年末年始 ◆有給休暇は労働日数・労働時間に応じて付与 *休日取得日希望:相談可(事前申告) *週20時間未満:労災のみ *週20時間以上30時間未満の勤務:雇用、労災加入 *紹介時連絡要 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の方は紹介状は不要 【事業所からのメッセージ】 ホームページやインスタグラムでも情報発信しています。 子育て世代の方も、お気軽にご相談ください。 幸福の追求と社会貢献を目指しています ○就労継続支援B型事業所が行う業務、その他作業の支援などを行っていただきます。 ・利用者様の支援、電話応対、記録、送迎など事業所に係る業務 ・その他、付随業務 ・身体介助、食事介助、トイレ介助、入浴介助はありません。 *詳細は、面接時に説明します *変更範囲:変更なし ハローワーク高鍋公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 生活相談員またはデイサービス管理者 合同会社ライフプロジェクト宮崎 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県西都市旭2丁目41番地 TEL:0983-35-3255 / FAX:0983-32-7767 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 *会社全体で、子育てを応援します。 *制服:貸与 *学校行事等への休み:相談可(事前連絡) *無料駐車場あり *紹介時要連絡 ○雇用、労災、健康、厚生加入 ●開設11年目になります。働きやすく、利用者様と一緒にゆっく りとした時間を楽しく過ごせる環境です。 ●利用者様の定員による職員の人員配置が多いので業務に追われる ことも無く、利用者さんとゆっくりと過ごせます。 ●昼食はデイサービスで給食を支給いたします。出勤前に昼食を購 入したり、お弁当を作る手間がなくなります。 ●残業はありません。記録物も少ないので残業することもありませ ん。 ●希望休あり。子供さんやご家族の都合に合わせて休むことができ ます。 「オンライン自主応募可」オンライン自主応募の方は紹介状は不要 17名程度の小規模デイサービス ○デイサービスでの介護業務全般(定員:17名) ・利用者様の健康管理を中心とした業務。 ・記録作成(手書き) ・食事、入浴、排泄等の介助業務。 〇調理補助(昼食分のみ)(17名分):可能な方のみ 〇送迎業務(社用車:軽自動車AT車) ・その他、付随業務 *詳細は面接時に説明します。 *変更範囲:変更なし ハローワーク高鍋公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 生活支援員(ココロトココロ)【日祝休み】 株式会社ラポールココロ(ココロトココロ) 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県西都市大字藤田1157番地 TEL:0983-32-5650 / FAX:0983-32-5651 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,060円 (1)10時00分~15時00分 日祝日その他 ・毎 週 お盆、年末年始 ◆有給休暇は労働日数・労働時間に応じて付与 *休日取得日希望:相談可(事前申告) *週20時間未満:労災のみ *週20時間以上30時間未満の勤務:雇用、労災加入 *職場見学:見学のみ可又は面接時可 *紹介時連絡要 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の方は紹介状は不要 ◆応募前に是非、当事業所へ見学にお越しください(事前連絡要) 【事業所からのメッセージ】 応募前に当事業所の見学へお越しください。 ホームページやインスタグラムでも情報発信しています。 幸福の追求と社会貢献を目指しています ○就労継続支援B型事業所が行う業務、その他の作業の支援などを行っていただきます。 ・利用者様の支援、電話応対、記録、送迎など事業所に係る業務 ・その他、付随業務 *詳細は、面接時に説明します *変更範囲:変更なし ◆応募前職場見学可(事前連絡要) ハローワーク高鍋公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 生活支援員(ココロトココロ)【日・祝休み】 株式会社ラポールココロ(ココロトココロ) 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県西都市大字藤田1157番地 TEL:0983-32-5650 / FAX:0983-32-5651 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,060円 (1)10時00分~15時00分 日祝日その他 ・毎 週 お盆、年末年始 ◆有給休暇は労働日数・労働時間に応じて付与 *休日取得日希望:相談可(事前申告) *週20時間未満:労災のみ *週20時間以上30時間未満の勤務:雇用、労災加入 *職場見学:見学のみ可又は面接時可 *紹介時連絡要 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の方は紹介状は不要 ◆応募前に是非、当事業所へ見学にお越しください(事前連絡要) 【事業所からのメッセージ】 応募前に当事業所の見学へお越しください。 ホームページやインスタグラムでも情報発信しています。 幸福の追求と社会貢献を目指しています ○就労継続支援B型事業所が行う業務、その他の作業の支援などを行っていただきます。 ・利用者様の支援、電話応対、記録、送迎など事業所に係る業務 ・その他、付随業務 *詳細は、面接時に説明します *変更範囲:変更なし ◆応募前職場見学可(事前連絡要) ハローワーク高鍋公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 貸切バス乗務員(西都営業所) 三和交通株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県西都市御舟町1丁目83 TEL:0985-24-5795 / FAX:0985-24-3069 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 200,000円~280,000円 (1)7時00分~17時00分 その他 ・その他 勤務表による(5日勤務1日休日、月1回、2回連続休日) 【幅広い世代が活躍しています】 育児や介護等で勤務時間帯や曜日が制限される方は、 面接時にご相談ください。 経験の有無、性別、年齢などは問わず、 まずはお気軽にご応募ください。 *紹介時要連絡 紹介時に当社へ応募者様の連絡先をお知らせください。 面接担当者より応募者様へ、面接日時をご連絡いたします。 ◆トライアル該当期間:3ヶ月間(試用期間なし) 条件:試用期間と同条件 ★事業所パンフレットをハローワーク高鍋ロビー掲載中★ 『人に優しく、人と社会に役立つ地元企業』を目指す三和交通株式会社は、地域の方々の生活インフラになるべく、「三和交通グループ」として多角的に事業を展開しています。 〇貸切バス乗務員 観光、学生団体、修学旅行、定期的な送迎、 葬儀・婚礼の送迎等をお任せします。 また、インバウンド・ゴルフ等で県内外からの ご利用もあります。(県外乗務の場合あり) *制服貸与 *女性ドライバー歓迎 *60歳以上の方も歓迎 *詳細については面接時にご説明いたします。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク高鍋公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 生活支援員・職業指導員/就労継続支援B型事業所 ソフィア 株式会社y-firstソフィア 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県西都市中央町1丁目20番地 『就労継続支援B型事業所 ソフィア』 TEL:0983-32-0381 / FAX:0983-32-0382 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,500円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始、盆 *通勤手当は、事業所規定により、距離に応じて支給します。 ◆基本的に土曜日は休みですが、稀に出勤をお願いする場合があり ます。 *紹介時連絡要 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の方は紹介状は不要 【事業所からのメッセージ】 就労継続支援B型事業所 ソフィアの成長と発展を共に築いていくスタッフを募集します チームワークを重んじ、コミュニケーション能力に優れた方を歓迎いたします。 一緒に事業所を盛り上げてくれる魅力的な方をお待ちしております。 障がいを持つ人が、社会参加と自己実現の機会と、能力や適性に応じて働きながら成長できる環境を提供します。また、全スタッフが尊重され、平等な待遇と機会を享受できるよう努めます。 ○知的・精神・身体障がい者の方々に対する就労支援全般 ・利用者が施設内外で行う軽作業のサポート業務 (作業支援・見守り・体調管理等) ・その他、付随業務 ◎送迎業務あり(送迎車あり) ◎簡単なパソコン入力あり ◎官公庁外出用務あり ※詳細は、面接時に説明します *変更範囲:変更なし ハローワーク高鍋公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 生活支援員・職業指導員 【週休二日】【経験不問】 株式会社y-firstソフィア 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県西都市中央町1丁目20番地 『就労継続支援B型事業所 ソフィア』 TEL:0983-32-0381 / FAX:0983-32-0382 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始、盆 *通勤手当は、事業所規定により、距離に応じて支給します。 ◆基本的に土曜日は休みですが、稀に出勤をお願いする場合があり ます。 *紹介時連絡要 ◆職歴のある方は職務経歴書も提出してください 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の方は紹介状は不要 【事業所からのメッセージ】 就労継続支援B型事業所 ソフィアの成長と発展を共に築いていくスタッフを募集します チームワークを重んじ、コミュニケーション能力に優れた方を歓迎いたします。 一緒に事業所を盛り上げてくれる魅力的な方をお待ちしております。 障がいを持つ人が、社会参加と自己実現の機会と、能力や適性に応じて働きながら成長できる環境を提供します。また、全スタッフが尊重され、平等な待遇と機会を享受できるよう努めます。 ◆興味のある方は、見学からでも可◆ ○知的・精神・身体障がい者の方々に対する就労支援全般 ・利用者が施設内外で行う軽作業のサポート業務 (作業支援・見守り・体調管理等) ・その他、付随業務 ◎送迎業務あり(送迎車あり) ◎簡単なパソコン入力あり ◎官公庁外出用務あり ※詳細は、面接時に説明します *変更範囲:変更なし ハローワーク高鍋公共職業安定所 公開日:2025年3月3日