キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

千葉県市川市で送迎 の求人

検索結果 1-10件 / 63件

デイサービスの送迎ドライバー/ニチイケアセンター北国分

株式会社ニチイ学館松戸支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県市川市堀之内4-10-25 ニチイケアセンター北国分
    (北総線 北国分駅 から 徒歩8分)

  • TEL:047-368-6084 / FAX:047-368-6085
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,076円~1,078円

  • (1)7時45分~10時00分

  • 日その他

    ・その他

    4週6休以上

  • *有給休暇は法定通り付与します。 *加入保険は雇用条件により異なります。  未経験でも大丈夫です。 丁寧に教えるので安心してください。

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • デイサービスの送迎車(ハイエース)ドライバー募集です。 朝と夕方の運転業務です。 朝(7:45~10:00)   夕(15:45~18:00) 朝夕両方または朝のみ夕のみでも可です。 二種免許お持ちの方お待ちしてます。  ※「変更範囲:変更なし」  ※応募の際は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。

ハローワーク松戸公共職業安定所

 公開日:

福祉専門職/こども発達支援センターやわた

社会福祉法人春濤会八幡学園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県市川市本北方3ー13-11 こども発達支援センターやわた
    (JR総武線 下総中山駅 から 徒歩23分)

  • TEL:070-8817-7653 / FAX:047-338-2146
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,700円~2,000円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 発達につまづきのあるお子さんをお預かりし、グループ療育や個別療育を行う事業所です。 就学前のお子さんが対象です。  明るくアットホームな職場です。 まずは気軽に、見学にお越しください。  ・6か月経過後の年次有給休暇は法定通り付与 ・加入保険は、所定労働日数・時間数により異なります。  ■応募前に見学に来園してください。事業所の見学と業務内容について説明させていただきます。 応募書類は郵送又は園の見学時にご持参ください。追って、面接日時を連絡します。

  • (1)は3歳から18歳までのお子さんをお預かりしている居住施設です。(2)は地域に暮らすお子さんとご家族に対して、療育支援・相談支援・余暇支援を行う通所事業です。
  • 障害を持ったお子さんに療育・保育を行う通所事業所です。 福祉専門職として、 ・個別療育 ・グループ療育 ・訪問支援 ・外来療育 といった業務を予定しています。 勤務形態によっては、お子さんの送迎や清掃の業務を含む場合があります。  ※業務変更なし

ハローワーク市川公共職業安定所

 公開日:

就労継続支援B型事業所での支援員(千葉県市川市)

株式会社Nine

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県市川市大野町2丁目655-3 障がい福祉サポートネットNine 市川大野
    (市川大野駅 から 徒歩11分)

  • TEL:06-6226-8814 / FAX:06-4256-0793
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • 日その他

    ・その他

    シフト制

  • 【仕事と子育てが両立できる求人】 b.子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日または   時間単位で休暇を取得できる。  *年次有給休暇・加入保険は法定どおり  ☆福祉に興味のある方、大歓迎です!  お気軽にご応募ください!  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 色々な事業があるので興味がある仕事に勤めることが可能です。 店舗数も多く希望の場所で働く事が可能です。
  • 【仕事内容】 ・利用者さんの作業支援、送迎等 ・利用者さんとのコミュニケーション ・食事サポート(配膳や盛り付け等) ・レクリエーションの企画と実施 ・業務の連絡、周知  【利用者さんの作業内容】 ・新聞のチラシ折込や商品の検品、シール貼りなど ・施設外就労(農作業やスーパー)の利用者さんサポート  〈変更範囲:変更なし〉

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

就労継続支援B型事業所での支援員(市川市大野町)

株式会社Nine

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県市川市大野町2丁目655-3 障がい福祉サポートネットNine 市川大野
    (JR武蔵野線 市川大野駅 から 徒歩12分)

  • TEL:06-6226-8814 / FAX:06-4256-0793
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 187,000円~300,000円

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 【賞与】年2回支給 ※入社2年目より(業績による)  【Nineからのメッセージ】 私たちが生き生きと働くことで、お客様に最高品質のサービスをお 届けすることが可能だと考えています。出産や育児と仕事を両立さ せ、継続的にキャリアを積んでいけるよう、産休・育休制度の活用 も可能です。  【仕事と子育てが両立できる求人】 b.子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日または   時間単位で休暇を取得できる  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。  【紹介時「補足情報」参照】

  • 色々な事業があるので興味がある仕事に勤めることが可能です。 店舗数も多く希望の場所で働く事が可能です。
  • ・利用者様の作業指導や支援・送迎 ・1日の業務報告の記入 ・利用者様とのコミュニケーションと信頼関係構築 ・自立や就労に向けた支援(目標設定や問題解決) ・就労サポート(履歴書添削・職場見学同行など) ・レクリエーションの企画と実施、事業所への周知活動 ・市役所等との申請や更新等の支援業務 ※経験に応じてお任せいたします。  利用者様の介護業務全般・入浴介助・食事介助・排泄介助等は  ございません。車椅子の方などの補助やサポートなどは一部あり  ます。 〈変更範囲:変更なし〉

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

サービス管理責任者(市川市大野町)

株式会社Nine

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県市川市大野町2丁目655ー3 障がい福祉サポートネットNine 市川大野
    (JR武蔵野線 市川大野駅 から 徒歩12分)

  • TEL:06-6226-8814 / FAX:06-4256-0793
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 300,000円~450,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 【賞与】年2回支給 ※入社2年目より(業績による)  【Nineからのメッセージ】 私たちが生き生きと働くことで、お客様に最高品質のサービスをお 届けすることが可能だと考えています。出産や育児と仕事を両立さ せ、継続的にキャリアを積んでいけるよう、産休・育休制度の活用 も可能です。  【仕事と子育てが両立できる求人】 b.子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日または   時間単位で休暇を取得できる  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。  【紹介時「補足情報」参照】

  • 色々な事業があるので興味がある仕事に勤めることが可能です。 店舗数も多く希望の場所で働く事が可能です。
  • 就労継続支援B型事業所にて、下記の業務をお任せします。 ■スタッフへの指導・助言 ■利用者さまの生活スキル向上 ■健康管理 ■仕事の指導やサポートなど ■管理業務(PC含む) ■関係機関との調整  等 その他、送迎をお願いする場合もございます。 利用者様1人1人としっかり向き合う業務です。  〈変更範囲:変更なし〉

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

サービス管理責任者(市川市広尾)

株式会社Nine

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県市川市広尾一丁目4番18号 アーバンコート南行徳2 101号室 ライフフィールドNine広尾
    (東京メトロ東西線 南行徳駅 から 徒歩18分)

  • TEL:06-6226-8814 / FAX:06-4256-0793
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 300,000円~450,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 【賞与】年2回支給 ※入社2年目より(業績による)  【Nineからのメッセージ】 私たちが生き生きと働くことで、お客様に最高品質のサービスをお 届けすることが可能だと考えています。出産や育児と仕事を両立さ せ、継続的にキャリアを積んでいけるよう、産休・育休制度の活用 も可能です。  【仕事と子育てが両立できる求人】 b.子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日または   時間単位で休暇を取得できる  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。  【紹介時「補足情報」参照】  ※ご質問などが無ければ、事前にご連絡は不要です。

  • 色々な事業があるので興味がある仕事に勤めることが可能です。 店舗数も多く希望の場所で働く事が可能です。
  • 下記の業務をお任せします。 ■スタッフへの指導・助言 ■利用者さまの生活スキル向上 ■健康管理 ■仕事の指導やサポートなど ■管理業務(PC含む) ■関係機関との調整  等  その他、送迎をお願いする場合もございます。 利用者様1人1人としっかり向き合う業務です。 〈変更範囲:変更なし〉

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

放課後等デイサービス指導員/市川市 南行徳校

株式会社GEA

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県市川市相之川2-5-3 飯塚店舗1階 「GriPキッズ南行徳校」
    (東京メトロ東西線 南行徳駅 から 徒歩10分)

  • TEL:047-316-1723 / FAX:047-316-1723
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • (1)13時00分~19時00分

    (2)10時00分~16時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 【必要な免許・資格】児童指導員、保育士、社会福祉士、精神保健福祉士、教諭免許をお持ちの方歓迎、普通自動車免許(AT限定可)あれば尚可。  *運転免許がない場合でもドライバーと一緒に同乗して頂くのでお気軽にお問い合せ下さい。学習サポートは小学生の教科書レベルを教えて頂きます。1日に約10名の子供をあずかり、スタッフ5~6名で対応しています。子供たちの事を考えながら、コミュニケーションを取りやりがいを感じる事ができる仕事です。  事前にご連絡のうえ、履歴書、ハローワーク紹介状をご郵送またはEメールにて送付して下さい。  *加入保険・有給休暇は条件により法定どおりです。   

  • 障害を持つ子供達に療育を提供する機関「放課後等デイサービス」を運営しております。
  • ○障がいを持つ子供たちのサポート *送迎サポート~学校、自宅への送迎をして頂きます。 *指導員~学習、生活、運動などのサポートをして頂きます        *変更範囲:変更無し

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

放課後等デイサービス指導員/市川市 市川大野校

株式会社GEA

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県市川市大野町2-113 第一石井ビル2階 「GriPキッズ市川大野校」
    (JR武蔵野線 市川大野駅 から 徒歩8分)

  • TEL:047-369-7350 / FAX:047-369-7350
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • (1)13時00分~19時00分

    (2)10時00分~16時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 【必要な免許・資格】児童指導員、保育士、社会福祉士、精神保健福祉士、教諭免許をお持ちの方歓迎、普通自動車免許(AT限定可)あれば尚可。  *運転免許がない場合でもドライバーと一緒に同乗して頂くのでお気軽にお問い合せ下さい。学習サポートは小学生の教科書レベルを教えて頂きます。1日に約10名の子供をあずかり、スタッフ5~6名で対応しています。子供たちの事を考えながら、コミュニケーションを取りやりがいを感じる事ができる仕事です。  事前にご連絡のうえ、履歴書、ハローワーク紹介状をご郵送またはEメールにて送付して下さい。  *加入保険・有給休暇は条件により法定どおりです。   

  • 障害を持つ子供達に療育を提供する機関「放課後等デイサービス」を運営しております。
  • ○障がいを持つ子供たちのサポート *送迎サポート~学校、自宅への送迎をして頂きます。 *指導員~学習、生活、運動などのサポートをして頂きます        *変更範囲:変更無し

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

放課後等デイサービス指導員/市川市 キッズ行徳校

株式会社GEA

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県市川市押切20-3 Sビル2階 「GriPキッズ行徳校」
    (東京メトロ東西線 行徳駅 から 徒歩5分)

  • TEL:047-369-6634 / FAX:047-369-6634
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • (1)13時00分~19時00分

    (2)10時00分~16時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 【必要な免許・資格】児童指導員、保育士、社会福祉士、精神保健福祉士、教諭免許をお持ちの方歓迎、普通自動車免許(AT限定可)あれば尚可。  *運転免許がない場合でもドライバーと一緒に同乗して頂くのでお気軽にお問い合せ下さい。学習サポートは小学生の教科書レベルを教えて頂きます。1日に約10名の子供をあずかり、スタッフ5~6名で対応しています。子供たちの事を考えながら、コミュニケーションを取りやりがいを感じる事ができる仕事です。  事前にご連絡のうえ、履歴書、ハローワーク紹介状をご郵送またはEメールにて送付して下さい。  *加入保険・有給休暇は条件により法定どおりです。   

  • 障害を持つ子供達に療育を提供する機関「放課後等デイサービス」を運営しております。
  • ○障がいを持つ子供たちのサポート *送迎サポート~学校、自宅への送迎をして頂きます。 *指導員~学習、生活、運動などのサポートをして頂きます        *変更範囲:変更無し

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

介護職員(南八幡デイサービスセンター)

社会福祉法人慶美会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県市川市南八幡5-20-3 南八幡デイサービスセンター
    (JR総武線「本八幡」駅 から 徒歩10分)

  • TEL:047-378-3811 / FAX:047-378-3814
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,090円~1,200円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時10分~17時10分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ○ 雇用期間は更新後は1年単位となります。 〇 資格手当有り(1,000円~2,000円) ○ 昼食補助あり(1食300円)  *社会福祉法人として30年以上の歴史があり、  地域に貢献できるように努めております。  ・6か月経過後の有給休暇は法定通り付与します。 ・加入保険は労働条件により加入できない場合があります ・昇給、賞与は制度なし。 (昨年度)昇給実績1時間当たり0~10円      賞与実績年2回、0~7万円  応募希望の方はハローワークより事前に連絡ください。 面接日等詳細をご案内致します。 履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状を面接時ご持参下さい。 *オンライン自主応募可 *変更範囲:法人の定める範囲

  • 千葉県市川市・習志野市・鎌ヶ谷市で高齢者介護サービスに従事する社会福祉法人です。職員数は1,000名を超え、地域に密着した質の高い地域福祉の実現を目指しています。
  • ◎デイサービスでの介護職員  *レクリエーションや入浴等の介護サービスを提供します。  その日その日を大切に過ごしていただけるような  尊厳のある生活支援を行っております。  *運転免許のある方は、  送迎サービスの運転業務も予定しております。  *法人内外の研修もあり、  職員一人一人のスキルアップにも努めています。

ハローワーク市川公共職業安定所

 公開日: